タントカスタムの新車
新車価格: 168 万円 2013年10月3日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 47〜139 万円 (418物件) タントカスタム 2013年モデル RS SAの中古車を見る

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.43 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.30 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.38 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.36 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.08 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.95 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.70 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年9月14日 20:55 [754582-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
ホンダNBOXに似ていますが、個人的には好みデザインで気に入っています
【インテリア】
メーター各種がイグニッションONにすると、最大値まで行ってゼロに戻る機能など、軽自動車らしからぬで良いです
また、内装プラスチック品質も個人的にダイハツの質感は一番好きですね
逆に駄目な部分は、オートクルーズ機能は欲しかったかも知れません?
【エンジン性能】
ムーブ L900(ターボ)4気筒 4AT
↓
ムーブ L150 (NA)3気筒 4AT
タント L600S (ターボ) CVT
前車でNAに乗りましたが、装備は良かったが坂道登坂能力不足や平坦地でも様々なクルマに煽られましたので
今回のターボへの帰り咲きは勿論不満はありません
乗車人数一人でも車重1t超えるので、ターボは必須装備品ですね
【走行性能】
ターボ&CVTのお陰で全然不満は無いです
唯一不満を上げるなら、右左折時のアイドリングストップ制御は微妙かも知れません
(但し、ストップ&GOの制御は優秀です)
【乗り心地】
個人的には、少し柔らかい感じを受けます
ただ、スーパーハイトワゴン系は家族使用など色々シーンもあるから仕方が無いのかも知れませんが。。。。
【燃費】
カタログ表記は26キロですが、多分20キロ越えは難しいかも知れません
(現在走行距離300キロでエアコンは、ほぼONで18キロ前後です)
ただ、前車はNAでしたが13キロ前後だった為に、自分的には満足しています
【価格】
他社に比べて頑張っていると思いますし個人的にダイハツの軽の方が品質が良く、前車も約9年乗りましたが
30万以上で売却出来ましたので、下取りまで考えるならダイハツの軽が個人的に良いと思います。
【総評】
購入時に迷った、NBOXもタントも最初に自動車雑誌で閲覧した時に外観デザインがカッコ悪すぎて
こりゃ駄目だと思いましたが、街中で走っている姿を見て興味を持ち
約9年ぶりに新車ディラーを訪ねましたが、価格が高い&諸事情で家族に反対されて一度は購入を断念しましたが
月に約1万台以上売れているタントに、やはり欲しいという気持ちが芽生え始め
サブディラーにて、ロクにOPを装着しないのに大幅値引きを提示され、家族に内緒に購入してしまいました(笑)
ただ、人気が在る為に納車まで2ケ月待ったのは、予想外でした
でも、待ちにまったタントカスタムに乗ってみると、やはり良いです♪ 最高です♪
セカンドカーとして購入しましたが、普通車のファーストカーを売却して
もう一台購入したいぐらい気に入っています♪
因み競合したクルマを書くと
ホンダ NBOX ターボ
(良い点)
〇オートクルーズ&パドルシフト装着されている
(購入に至らなかった及第点)
〇価格高い
〇ドア閉めた時の音がバイン!?と閉まる安っぽい音がする
〇リアドアが小柄な女性には重い&高い
〇シート生地は。。。。安ぽい&酷い品質
スズキ スーペシア NA
(良い点)
〇車重が軽い為、NAでも余り不満が無いかも?と思いました
〇運転席後ろのセンターピラーにリアシート用のアシストグリップが装着されている
〇高価なリチウム電池を使用したエネチャージ技術
〇妻が気に入ったオーバーヘッドコンソール&ティシュ収納方法など
(購入に至らなかった及第点)
〇内装品質がダイハツに比べ悪い(メーターの照明など)
〇外観デザイン&インテリアデザインが古臭くてカッコ悪い
〇軽量化の為、ペラペラ感を感じる
〇リアドアを開けると判る、溶接の汚さ
日産 デイズ ルークス NA
(良い点)
〇シートバックテーブル
〇リアシーリングファン(後席エアコン)
(購入に至らなかった及第点)
〇遅過ぎる
〇メーター配置のカッコ悪さ
〇売りのエアコンタッチパネルが操作性が悪い
〇パワステが軽すぎる
〇アラウンドビューモニターが画面が小さくて使いものには。。。。
因みに購入したタントカスタムは
(良い点)
〇内装品質が良い
〇ドアを閉めた時の音が他社に比べ良い
〇シートの品質感
(購入したが及第点)
〇オートクルーズ機能
〇スマートアシストの止まる制動スピードを50〜60キロ付近まで上げて欲しい
〇リアシート右側部分にも乗降用アシストグリップ
〇カップホルダー夜間照明
〇ムーブには装着されている、サンバイザー裏のバニティーミラー用の照明
〇エアコン液晶表示部分を拡大
〇ブレーキを踏んだ時のしっかり感が希薄
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 0件
2014年3月26日 02:10 [701473-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 2 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
いかついですが、綺麗にまとまっていてターボモデルの15インチアルミもかっこいいです。
【インテリア】
もし、ディーラーOPの8インチナビゲーションをつけるのであれば、ハザードボタンがPポジションに入れると押しづらいので確かめてください。それ以外は良く出来ています。
【エンジン性能】
ターボモデルのため、パワー、トルク共に街乗りでは十分です。ただ、車重が重たいので上り坂が多い地域の方は試乗して確かめてください。
【走行性能】
トールボディーの軽自動車としては平均的。
スタビライザーが装備されるので、ロールは少なめ。トラクションコントロールも標準装備されている。
【乗り心地】
15インチアルミは硬めな印象。シートも軽自動車にしてはよくできています。ただ、助手席に座りフットレストに頭をつけていると路面の悪いところに行くと固いです。それ以外は十分満足。
【燃費】
まだ納車されて1週間でちょこちょこ乗りしかしていないため、リッター12〜13をさまよってます。
【価格】
このクラスの軽自動車としての車体価格は平均的。オプションの選択肢が多いので割高に感じられてしまう。
【総評】
外装、内装、トータルパッケージはかなり高い。
うちのタントは昨年の11月に誓約をして、今月の納車となり納期に時間がかかるのは覚悟してください。
購入を検討されている方は静寂性が気になると思いますが、自分はAZR60型の後期型VOXYに乗っています。
はっきり言ってタントの方が静かです。
エンジン音も静かですし、加速時に車内に入ってくるエンジン音がうるさく感じることもないです。
高速道路での風切り音などについてはわかりませんが、この分だと静かだと思います。
細かいところを見ると、軽自動車だなぁと思う部分もありますが、オートヘッドライトやドアをロックすると自動で閉まるミラーなど、一昔前の高級車に装備されるものが着いていて、軽自動車らしくないと言えばらしくないですね。
あとは、Nboxやスペーシアなどと乗り比べてみて良いと思ったものを購入すれば良いと思います。
OP内容は、8インチナビゲーション、後席モニター、アップグレードパッケージ、本革調シートカバー、フロアマット、ETC、スマートキー追加、などです。
値引き額はちょっと覚えてないのですがこれ位は引いてくれたはずです。
ついでにですが、本革調シートカバーは納車時に間に合わなく、シートカバーは納期未定です(笑)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月31日 04:19 [669187-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
奥さんの車を増税前にと思い買い換えました。
10月12日に契約をして12月27日に納車されました。
タントは過去にL350Sの初期型を奥さんが彼女だったときに乗っていました。
今回はコンテL575Sからの買い換えです(*´ω`*)
【エクステリア】
フロントはメッキパーツも多く使われており、今までのタントよりゴツゴツした感じが強いと思います。しかし、多少丸みがあるせいか、スッキリとしている気がします。
サイドはさほど変わらない感じです。もちろん右側はリアドアがスライドになっているのでパッと見て違うと分かりますが(^-^)ただし、ホイールは純正でもイイ感じです!
リアは今までのタントの中で一番好きかもしれません♪今まではクリアレンズで左右のテールが繋がっている感じでしたが、今回はメッキのモールで繋がっている為、グッと締まって見えます。我が家のタントは黒なので、特にメッキのパーツは栄える気がします。
ちょっと残念と思う部分は、ドアのアウターハンドルがシルバー塗装ではなく、メッキになっていれば統一感があって良かったのかなと思います。
【インテリア】
コンテもイルミネーションなどでが付いておりなかなか凝った感じで好きでしたが、やはりプラスチック感が強かったため黒木目調のパネルを別途購入して付けていました。
タントは最初からピアノブラックのパネルが付いており、その他にもシフトノブが本皮巻だったりと高級感があります。
また、ナビも初めて純正品を付けましたが、8インチでも専用のパネルで収まりも良くとても使いやすいです。
内装で残念な所はカップホルダーやパワーウインドウスイッチのイルミが無くなってしまったことぐらいです。
【エンジン性能】
コンテとの比較は車重が違う為酷かなと思いましたが、同じKF型のターボでもエンジンやCVTの味付けが違う為かタントのほうが加速がスムーズで、乗りやすい気がします。逆に言えばコンテのほうがターボ車独特の加速感が強いかなと思います。もっとも昔のJB型の4気筒ターボに比べたらどちらも乗りやすいエンジンですがf(^^;
【走行性能】
これも、コンテもよりも車高が高くて重いタントが不利だと思いましたが、イイ意味で裏切られました。ハンドルはずっしりと重みがあり、ロールも大分押さえられています。
【乗り心地】
リアシートに座った感じはコンテのほうがいいと思います。スライドや格納できるといった、使い勝手がいい反面がここに出てくるので仕方無いと思います。しかし、フロントシートはタントもしっかりとした感じのシートなので長距離乗っても疲れにくいかなと感じました。
また、走行性能が良くなった代わりに、乗っている時のゴツゴツ感は多少強い感じがします。私は硬めの乗り味がすきなので気にはなりませんが…
【燃費】
納車後まだ100q程度しか乗っていませんが、リッター16q〜17q程度です。
コンテもそうでしたが、6ヶ月点検後位から燃費が安定してきたので、現時点でこの燃費は満足です。
【価格】
装備や広い車内空間を考えれば、他の軽自動車と比べて多少高くても納得できる価格かなと思います。
【総評】
高い買い物でしたが、購入して良かったです。やはり広い車内空間は特別なものがありますし、両側スライドドアはとても使いやすいです。装備や走行性能も良いので、多人数の乗車が少ない方はファーストカーとしても十分だと思います。
これからはタントでのお出かけが増えそうです!
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
タントカスタムの中古車 (全4モデル/8,607物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜240万円
-
1〜168万円
-
1〜175万円
-
16〜219万円
-
17〜240万円
-
18〜196万円
-
26〜249万円
-
50〜250万円
-
56〜185万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
