
よく投稿するカテゴリ
2014年3月23日 12:16 [700282-3]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 5 |
Core i7-875kベースの自作PCを数年使って来ましたが、消費増税を前に、PCケース・DVDドライブ・データ保存用HDD・ビデオカード(でも半年前に購入したハイエンド物)以外の全てを換装するという「大人買い」に走ってしまいました。今回購入したのはこのマザーボード・CPU・CPUファン・メモリ8GB×4・SSD256GB×4、及びその関連パーツです。これで一般的なPCユーザーとしてはほぼ極上レベルのPCが手に入りました。CPUは4770k、起動ドライブ及びゲームインストール専用ドライブはそれぞれSSD×2のRAIDゼロ構成にして、とても速くなりました。このマザーボードは3日前に購入し、1日がかりで組み立ててアプリ類をインストールしました。
【安定性】
問題は見当たりません。安定しています。
【互換性】
相性問題?が発生したのは、今回新たに購入したサードパーティー製のCPUファンです。静音・低回転仕様のためBIOSで「CPU FAN ERROR」と表示されてPCを起動できませんでしたが、UEFIで回転数の閾値を低く設定してエラーを解消しました。解消方法がネットに出ていましたのでとても助かりました。出ていなければ自作失敗か?ということでおそらく途方に暮れていたと思います。
【拡張性】
SATA×8、PCI Express×2というのは、私の現在及び将来拡張するかもしれない環境下では十分です。現在、SATAはSSD4つ+HDD2つ+DVDドライブ1つの計7つで、1つ空いていますし、ビデオカードも将来SLIにするかもしれないので、ちょうど良いです。
【機能性】
ファンコネクタ数・USB端子数等、不自由は特段感じず、おおむね良いと思います。ただ、有線LANのケーブルを接続したら外部オーディオ出力に常時かすかな低音ノイズ(ブーン音)が出ます。前のPC構成では発生しなかったので、原因の一部はこのマザーかもしれませんし、私が購入したマザーボードだけの問題かもしれません。まあ、私にはさほど気にならない程度ですし、もしCPUファンが静音仕様でなかったらその音でかき消されるでしょうからたぶん問題にはならないのでしょうね。
【設定項目】
BIOSがUEFIというものになり、マウスも使えて日本語(昔のヘンテコな日本語ではなくて日本人の日本語)対応で満足です。
【付属ソフト】
AI suite Vは秀逸です。マザーボード回りがこれほど簡単に扱えるのは素晴らしいです。前のマザーボードもASUS製(P7P55D-E)でしたが、付属ソフトの大幅な進化を感じています。CPUのオーバークロックも簡単で、一気に4.5GHzになってしまいました。また、ソフトではないですがマニュアル(取扱説明書)が完全に日本語版で、とても読みやすく内容も豊富なのはASUSならではでしょうか。他のメーカーのマザーボードも購入の選択肢にあったのですが、前のASUS製マザーボードのマニュアルも完全日本語版でしたので、この点はメーカーを決定する上で大変重要でした。
【総評】
総合的にとても良いマザーボードと思います。価格.comで人気が高い理由がよくわかります。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった3人(再レビュー後:3人)
2014年3月23日 03:22 [700282-2]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 5 |
Core i7-875kベースの自作PCを数年使って来ましたが、消費増税を前に、PCケース・DVDドライブ・データ保存用HDD・ビデオカード(でも半年前に購入したハイエンド物)以外の全てを換装するという「大人買い」に走ってしまいました。これで一般的なPCユーザーとしてはほぼ極上レベルのPCが手に入りました。CPUは4770k、起動ドライブはSSD×2のRAIDゼロ構成にして、とても速くなりました。このマザーボードは2日前に購入し、昨日1日がかりで組み立ててアプリ類をインストールしました。
【安定性】
問題は見当たりません。安定しています。
【互換性】
相性問題?が発生したのは、サードパーティー製のCPUファンのみ。静音・低回転のためBIOSで「CPU FAN ERROR」と表示されてPCを起動できませんでしたが、UEFI-BIOSで回転数の閾値を低く設定してエラーを解消しました。これはネットに解決方法がありましたので助かりました。
【拡張性】
SATA×8、PCI Express×2というのは、私の現在及び将来拡張するかもしれない環境では十分です。
【機能性】
ファンコネクタ数・スロット等、不自由は特段感じず、おおむね良いと思います。ただ、有線LANのケーブルを接続したら外部オーディオ出力に常時かすかな低音ノイズ(ブーン音)が出ます。前のPC構成では発生しなかったので、原因の一部はこのマザーかもしれませんし、私が購入したマザーボードだけの問題かもしれません。まあ、私にはさほど気にならない程度ですし、CPUファンが静音仕様でなかったら問題にならないのでしょうね。
【設定項目】
BIOSがUEFIというものになり、マウスも使えて日本語(昔のヘンテコな日本語ではなくて日本人の日本語)対応で満足です。
【付属ソフト】
AI suite Vは秀逸です。マザーボード回りがこれほど簡単に扱えるのは素晴らしい。
【総評】
とても良いマザーボードと思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
2014年3月22日 17:18 [700282-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 5 |
Core i7-875kベースの自作PCを数年使って来ましたが、消費増税を前に、PCケース・DVDドライブ・データ保存用HDD・ビデオカード(でも半年前に購入したハイエンド物)以外の全てを換装するという「大人買い」に走ってしまいました。これで一般的なPCユーザーとしてはほぼ極上レベルのPCが手に入りました。CPUは4770k、起動ドライブはSSD×2のRAIDゼロ構成にして、とても速くなりました。このマザーボードは2日前に購入し、昨日1日がかりで組み立ててアプリ類をインストールしました。
【安定性】
問題は見当たりません。安定しています。
【互換性】
相性問題?が発生したのは、サードパーティー製のCPUファンのみ。静音・低回転のためBIOSで「CPU FAN ERROR」と表示されてPCを起動できませんでしたが、UEFI-BIOSで回転数の閾値を低く設定してエラーを解消しました。これはネットに解決方法がありましたので助かりました。
【拡張性】
SATA×8、PCI Express×2というのは、私の現在及び将来拡張するかもしれない環境では十分です。
【機能性】
ファンコネクタ数・スロット等、不自由は特段感じず、おおむね良好と思います。ただ、有線LANのケーブルを接続したら外部オーディオ出力に常時かすかな低音ノイズ(ブーン音)が出ます。前のPC構成では発生しなかったので、原因の一部はこのマザーかもしれません。まあ、私にはさほど気にならない程度ですが、いつもかすかにブーンという音が聞こえるので、気になる人は気になるかもしれません。
【設定項目】
BIOSがUEFIというものになり、マウスも使えて日本語(昔のヘンテコな日本語ではなくて日本人の日本語)対応で満足です。
【付属ソフト】
AI suite Vは秀逸です。マザーボード回りがこれほど簡単に扱えるのは素晴らしい。
【総評】
わずかな低音ノイズ以外は問題を感じません。よいマザーボードと思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「Z87-PRO(V EDITION)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 23:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月20日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月29日 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月9日 08:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月24日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月20日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月23日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月3日 23:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月20日 11:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月28日 07:47 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
