
よく投稿するカテゴリ
2013年10月16日 21:09 [640379-2]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
BIOSアップデート中 |
BIOS 1405 |
CPU-Z C2確認 |
![]() |
![]() |
![]() |
フィルムを剥がす |
表面 |
裏面 |
●C2について
箱にC2の記載はありませんでしたが間違いなくC2です。
USB3.0ポートにUSB3.0対応フラッシュメモリを挿し
PDFファイルと動画ファイルを開きスリープに移行し
スリープ復帰後、正常に表示される事を確認しました。
●基板について
基板上のZ87-PRO(V EDITION)型番表示はシルクでは無くシールです。
基板はZ87-PROと同じです。
Wi-Fi/Bluetooth モジュールはソケット式になっており付いていません。
BIOSにWi-Fi/Bluetoothの設定項目がありますが
モジュールが無いので有効に設定しても無意味です。
●BIOSについて
購入時のBIOSバージョンは1205でした。
最新版の1405にアップデートしました。
取説に記載がありますがBIOSはZ87-PROと共用です。
BIOS画面のバックは青のグラデーションで綺麗です。
BIOS画面のわかりやすさと見やすさはとても満足です。
●クリーン・インストール
SSDはクリーン・インストールはせず、つなぎ代えてドライバーだけ更新しました。
不具合が出たらクリーン・インストールします。
●OSについて
OSはWindows8Pro 64bit版です。
Windowsライセンス認証は電話での再認証になりました。
一度認証を行うと認証待ちだったSSD(クローン)で起動しても
自動認証になりました。
Classic shell_v4.0を使いスタートメニューを表示しています。
ロック画面やログイン画面はスキップしており起動すると
すぐデスクトップ画面が表示されます。
Classic shell_v4.0
http://www.classicshell.net/
●ASUSサポートCDについて
ASUS Z87-PROサポートCDを起動すると
始めにGoogle Chromeを"今すぐインストール"が現れます。
他のメニューはグレーアウトされているので気がつかず面食らいます。
この様なギミックは止めてもらいたいです。
●その他
840PROでRAID0も試しましたが正常に動作しました。
P8Z77-Vからつなぎ直しただけで起動できました。
【主な環境】
CPU:i7-4770K
SSD1:サムスン840EVO 120GB
SSD2:サムスン840PRO 128GB
SSD3:サムスン840PRO 256GB
SSD4:サムスン840PRO 256GB
SSD5:PLEXTOR PX-128M5P
SSD6:PLEXTOR PX-256M5P
VGA:オンボード Display Port
OS:Windows8 Pro 64bit版
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった9人(再レビュー後:7人)
2013年10月16日 17:19 [640379-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
BIOSアップデート中 |
BIOS画面 |
CPU-ZでC2確認 |
![]() |
![]() |
![]() |
840EVO |
スピードチェック |
BIOSはZ87-PROと共用 |
●C2について
箱にC2の記載はありませんでしたが間違いなくC2です。
USB3.0ポートにUSB3.0対応フラッシュメモリを挿し
PDFファイルと動画ファイルを開きスリープに移行し
スリープ復帰後、正常に表示される事を確認しました。
●基板について
基板上のZ87-PRO(V EDITION)型番表示はシルクでは無くシールです。
基板はZ87-PROと同じです。
Wi-Fi/Bluetooth モジュールはソケット式になっており付いていません。
BIOSにWi-Fi/Bluetoothの設定項目がありますが
モジュールが無いので有効に設定しても無意味です。
●BIOSについて
購入時のBIOSバージョンは1205でした。
最新版の1405にアップデートしました。
取説に記載がありますがBIOSはZ87-PROと共用です。
BIOS画面のバックは青のグラデーションで綺麗です。
BIOS画面のわかりやすさと見やすさはとても満足です。
●クリーン・インストール
SSDはクリーン・インストールはせず、つなぎ代えてドライバーだけ更新しました。
不具合が出たらクリーン・インストールします。
●OSについて
OSはWindows8Pro 64bit版です。
Windowsライセンス認証は電話での再認証になりました。
一度認証を行うと認証待ちだったSSD(クローン)で起動しても
自動認証になりました。
Classic shell_v4.0を使いスタートメニューを表示しています。
ロック画面やログイン画面はスキップしており起動すると
すぐデスクトップ画面が表示されます。
Classic shell_v4.0
http://www.classicshell.net/
●ASUSサポートCDについて
ASUS Z87-PROサポートCDを起動すると
始めにGoogle Chromeを"今すぐインストール"が現れます。
他のメニューはグレーアウトされているので気がつかず面食らいます。
この様なギミックは止めてもらいたいです。
●スリープのトラブル
840EVOにOSを入れ
SUMSUNG Magician_v4.2.1をインストールしてRAPIDモードを有効にして
スリープにするとすぐ再起動してしまいます。
RAPIDモードを無効にすれば正常になります。
私の環境の問題かも知れませんが
840EVOは期待して購入したのに残念な結果です。
●その他
今のところその他のトラブルはありません。
840PROでRAID0も試しましたが正常に動作しました。
P8Z77-Vからつなぎ直しただけで起動できました。
【主な環境】
CPU:i7-4770K
SSD1:サムスン840EVO 120GB
SSD2:サムスン840PRO 128GB
SSD3:サムスン840PRO 256GB
SSD4:サムスン840PRO 256GB
SSD5:PLEXTOR PX-128M5P
SSD6:PLEXTOR PX-256M5P
VGA:オンボード Display Port
OS:Windows8 Pro 64bit版
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった2人
「Z87-PRO(V EDITION)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 23:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月20日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月29日 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月9日 08:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月24日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月20日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月23日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月3日 23:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月20日 11:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月28日 07:47 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
