『最初に出逢えた、安定的で良いスマホでした。』 sleep modeさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2016年9月25日 20:54 [879998-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
オーソドックスな感じで、悪いところがない感じがしました。3色あるうち、一番好きな「青」を選びました。サイズも大きすぎす、小さすぎず納得の行くものでした。
【携帯性】
私は問題ありませんでした。スマホではこれくらいの大きさは必要ですし、厚み(薄さ)もいい感じです。
【ボタン操作】・【レスポンス】
何が原因なのかわからないのですが、まれに画面が震えるようになって、操作していないのに勝手に動いてしまう時があります。強制終了をして再起動をすれば、収まるのですが、そこあたりは、この端末を気に入っていることも考慮して我慢しています。また入力の際に、ボタンの範囲が狭いせいか押しづらかったり、反応が遅かったりして、ミス入力が多くなったりしてしまいます。
【文字変換】
困ることもあるけど、良いほうかなと思います。
【メニュー】
シャープオリジナルのものや、Googleなどの基本的なものが揃っている上に、横スライドでウィジェットがあったりするので、その辺りは良かったと思いました。全体的には、可もなく不可もなくです。
【画面表示】
目玉であるIGZOでの表示が、思っている以上にキレイでした。エコモードにすると暗くなるので、日光がある中では見えないのですが、省エネ化されていることを考えるとありがたいです。
【通話音質】
普通です。間に合っているので問題ありません。
【呼出音・音楽】
特段に何かあるわけではありません。特長がないといえばそうだし、古いと言われれば、そんな感じもしますが、間に合っているので問題はありません。
【バッテリー】
この薄さで、3000mAhは素晴らしいです。その上でIGZOとエコモードがあって、ほとんど使わなかった時は、10日くらい持ちました。
【総評】
2015年11月でのレビューですが、2014年5月に契約してから、だいぶ経ちました。技術の日進月歩は、眼を見張るものがありますが、当時としてはフルHD、フルセグつき、大容量バッテリーでIGZOというは、すごかったです。
IGZOが出るまでは、シャープ機はキャリア側から無理やり作らされているようなものが多く、その上で何か魅力的なものや、購買意欲を起こすようなものがなかったのですが、auの端末の中で「これは」と思うものが、この端末だったので、買って正解だったと思います。
Androidのversionと、各種スペックが上がっていく中、どこまで持ち続けるかはわからないですが、現状で良かったと思う方ですし、買ったよかったと思う結果になりました。
★追加
2016年6月頃から電源ボタンが不調になり、翌7月には、完全に駄目になってしまいました。
auショップに持ち込んでみたところ、1万円以上の店頭見積もりがあり、ボタンが壊れていることも確認出来たのですが、修理を依頼したところ、シャープの方で無料でやっていただけました(無料になった結論はauかもしれません)。保険料もなく、無料になったことに非常に感銘を受けました。
参考になった5人(再レビュー後:2人)
2015年11月30日 01:31 [879998-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
オーソドックスな感じで、悪いところがない感じがしました。3色あるうち、一番好きな「青」を選びました。サイズも大きすぎす、小さすぎず納得の行くものでした。
【携帯性】
私は問題ありませんでした。スマホではこれくらいの大きさは必要ですし、厚み(薄さ)もいい感じです。
【ボタン操作】・【レスポンス】
何が原因なのかわからないのですが、まれに画面が震えるようになって、操作していないのに勝手に動いてしまう時があります。強制終了をして再起動をすれば、収まるのですが、そこあたりは、この端末を気に入っていることも考慮して我慢しています。また入力の際に、ボタンの範囲が狭いせいか押しづらかったり、反応が遅かったりして、ミス入力が多くなったりしてしまいます。
【文字変換】
困ることもあるけど、良いほうかなと思います。
【メニュー】
シャープオリジナルのものや、Googleなどの基本的なものが揃っている上に、横スライドでウィジェットがあったりするので、その辺りは良かったと思いました。全体的には、可もなく不可もなくです。
【画面表示】
目玉であるIGZOでの表示が、思っている以上にキレイでした。エコモードにすると暗くなるので、日光がある中では見えないのですが、省エネ化されていることを考えるとありがたいです。
【通話音質】
普通です。間に合っているので問題ありません。
【呼出音・音楽】
特段に何かあるわけではありません。特長がないといえばそうだし、古いと言われれば、そんな感じもしますが、間に合っているので問題はありません。
【バッテリー】
この薄さで、3000mAhは素晴らしいです。その上でIGZOとエコモードがあって、ほとんど使わなかった時は、10日くらい持ちました。
【総評】
2015年11月でのレビューですが、2014年5月に契約してから、だいぶ経ちました。技術の日進月歩は、眼を見張るものがありますが、当時としてはフルHD、フルセグつき、大容量バッテリーでIGZOというは、すごかったです。
IGZOが出るまでは、シャープ機はキャリア側から無理やり作らされているようなものが多く、その上で何か魅力的なものや、購買意欲を起こすようなものがなかったのですが、auの端末の中で「これは」と思うものが、この端末だったので、買って正解だったと思います。
Androidのversionと、各種スペックが上がっていく中、どこまで持ち続けるかはわからないですが、現状で良かったと思う方ですし、買ったよかったと思う結果になりました。
参考になった3人
「AQUOS PHONE SERIE SHL23 au [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月30日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月14日 03:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月29日 01:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月24日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月21日 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月25日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月25日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月9日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月5日 07:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月30日 00:12 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
2万円だが、かなり使える。ほとんどの人は不自由を覚えないはず
(スマートフォン > Redmi 12C SIMフリー [ミントグリーン])5
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
