2013年10月中旬 発売
TK-FCM062BK [ブラック]
- 入力しやすい、深めのキータッチを持つUSB接続タイプのスタンダードキーボード。最大1000万回のキーストロークに耐える丈夫なキーを採用。
- キートップをラバードームで支えるメンブレン方式を採用。打鍵しやすいキーピッチ19mmと日本語108キー配列により、快適なタイピングを実現。
- 傾斜角を2段階で調整できる傾斜角調節スタンドと、本体裏面の水抜き穴からすぐに液体を排出できる排水機能を装備している。
最安価格(税込):¥1,087
(前週比:+114円↑)
発売日:2013年10月中旬

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.01 | 4.28 | -位 |
キーピッチ![]() ![]() |
4.34 | 4.30 | -位 |
ストローク![]() ![]() |
4.21 | 4.17 | -位 |
キー配列![]() ![]() |
4.59 | 4.09 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.98 | 4.00 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
4.46 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年6月7日 13:39 [1723325-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 2 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 1 |
2021年9月に¥1031で購入。
1〜2か月に1度はグリスアップ(私は呉シリコン)しないとキーストロークが重くなるる。
コードやUSB端子は丈夫で、かなりラフに扱っているが問題ない。
タイプ音は乾いた高音でやや五月蠅い。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月9日 16:53 [1181091-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 4 |
タイピングをしているとたまに一部のキーボードが重くなる引っ掛かりがあります。
打鍵感はメンブレンキーボード特有のものだと思います。
ある一定の重さを加えると急にカクンと落ちる感じです。
10円玉でキーの重さを測ってみたところ(干渉するキーは取り除いた)
一枚ずつ積んでいった結果16枚でキーが沈みました、10円玉は4.5gほどだそうなので78g相当ということになります。
逆に一枚ずつ取り除いていった結果5枚でキーが戻りました。22g相当ということになります。
快適なテンキーレスキーボードが欲しいのであれば快適な打鍵感を得たければもっと高いものを購入すべきだと思います。
ただしキーボードとしては使えなくはないのでただキーボードが必要というのであればいいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(キーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
