回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年11月22日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド] 発売日以降の新しいモデル

よく投稿するカテゴリ
2015年6月4日 17:29 [830371-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
全部4G LTE用端末です!WAIMAXじゃありませんauです |
バッテリの劣化は左程気になりません。
しかし、電波が届かない田舎にはWAIMAXもWAIMAX+2も無関係です。
なんの恩恵もない。住んでいるエリアでは220Mbpsとか110Mbpsなんて入りません。実際にデータ通信を使いだせるようになったのは7GB制限付の4G LTEのみです。手持ちで持っている端末はHWD14とNAD11とauスマホのテザリングですが、スマホのテザリングは電話がかかったら切れるのでHWD14をメインに利用しています。
7GBの制限になったらNAD11のSIMをHWD14に付け替えて4G LTEで通信して、それも使い果たしたら最後にスマホでテザリングという手段で利用してます。仕事で転勤が多いので仕方なく利用してるって感じです。田舎の人は素よりWAIMAXもソフトバンクもドコモも、Yモバイルも利用しませんね。ネットは自宅の無線LANか有線LANがメイン。
本当に儲かろうと思うなら220Mbps電波よりも地方に普通の40Mbpsでかまわないから電波の範囲を広めるべきです。
同じ金額を払っているのに一方は4G LTEで加入から制限付、一方は220Mbpsで使い放題のサービスがある。これってどうなの?WAIMAXって素晴らしいのかなぁ?
参考になった7人(再レビュー後:7人)
2015年6月4日 17:27 [830371-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
バッテリの劣化は左程気になりません。
しかし、電波が届かない田舎にはWAIMAXもWAIMAX+2も無関係です。
なんの恩恵もない。住んでいるエリアでは220Mbpsとか110Mbpsなんて入りません。実際にデータ通信を使いだせるようになったのは7GB制限付の4G LTEのみです。手持ちで持っている端末はHWD14とNAD11とauスマホのテザリングですが、スマホのテザリングは電話がかかったら切れるのでHWD14をメインに利用しています。
7GBの制限になったらNAD11のSIMをHWD14に付け替えて4G LTEで通信して、それも使い果たしたら最後にスマホでテザリングという手段で利用してます。仕事で転勤が多いので仕方なく利用してるって感じです。田舎の人は素よりWAIMAXもソフトバンクもドコモも、Yモバイルも利用しませんね。ネットは自宅の無線LANか有線LANがメイン。
本当に儲かろうと思うなら220Mbps電波よりも地方に普通の40Mbpsでかまわないから電波の範囲を広めるべきです。
同じ金額を払っているのに一方は4G LTEで加入から制限付、一方は220Mbpsで使い放題のサービスがある。これってどうなの?素晴らしいのかな?
参考になった0人
2015年6月4日 17:24 [830371-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
バッテリの劣化は左程気になりません。
しかし、電波が届かない田舎にはWAIMAXもWAIMAX+2も無関係です。
なんの恩恵もない。住んでいるエリアでは220Mbpsとか110Mbpsなんて入りません。実際にデータ通信を使いだせるようになったのは7GB制限付の4G LTEのみです。手持ちで持っている端末はHWD14とNAD11とauスマホのテザリングですが、スマホのテザリングは電話がかかったら切れるのでHWD14をメインに利用しています。
7GBの制限になったらNAD11のSIMをHWD14に付け替えて4G LTEで通信して、それも使い果たしたら最後にスマホでテザリングという手段で利用してます。仕事で転勤が多いので仕方なく利用してるって感じです。田舎の人は素よりWAIMAXもソフトバンクもドコモも、Yモバイルも利用しませんね。ネットは自宅の無線LANか有線LANがメイン。
本当に儲かろうと思うなら220Mbps電波よりも地方に普通の40Mbpsでかまわないから電波の範囲を広めるべきです。
参考になった0人
「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月3日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月15日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月13日 03:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月20日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月20日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月7日 01:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月25日 14:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月4日 17:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月26日 06:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月19日 01:53 |
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
