『プリンターとの相性なのか…?』 バッファロー LPV4-U2-300S ブッキースネジャさんのレビュー・評価

LPV4-U2-300S 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LPV4-U2-300Sの価格比較
  • LPV4-U2-300Sの店頭購入
  • LPV4-U2-300Sのスペック・仕様LPV4-U2-300Sのスペック・仕様
  • LPV4-U2-300Sのレビュー
  • LPV4-U2-300Sのクチコミ
  • LPV4-U2-300Sの画像・動画
  • LPV4-U2-300Sのピックアップリスト
  • LPV4-U2-300Sのオークション

LPV4-U2-300Sバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月中旬

  • LPV4-U2-300Sの価格比較
  • LPV4-U2-300Sの店頭購入
  • LPV4-U2-300Sのスペック・仕様LPV4-U2-300Sのスペック・仕様
  • LPV4-U2-300Sのレビュー
  • LPV4-U2-300Sのクチコミ
  • LPV4-U2-300Sの画像・動画
  • LPV4-U2-300Sのピックアップリスト
  • LPV4-U2-300Sのオークション

『プリンターとの相性なのか…?』 ブッキースネジャさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

LPV4-U2-300Sのレビューを書く

ブッキースネジャさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
2件
96件
マザーボード
0件
75件
CPU
0件
61件
もっと見る
満足度4
設定の簡単さ5
機能性3
互換性5
安定性5
サイズ4
プリンターとの相性なのか…?

プリンターはEPSON PM-A890。メーカーページによると、このプリンターは対応しているとのこと。
WinXP Pro SP3 32bit、Win7 Home Premium SP1 32bit/64bitのPCで無線接続で利用中。

【設定の簡単さ】
WindowsPCなら、Buffaloの製品ページからユーティリティをダウンロードしてきて、指示通りにセットアップすれば使えるようになります。
製品自体に、ユーティリティなどが入ったディスクは付属してきません。
また、インク残量の確認などはデバイスサーバー設定ツールというものをインストールしないとできません。

【機能性】
プリントサーバーに機能性もなにも無い気はしますが…
PCからのプリント、インク残量の確認、スキャナーなど、製品概要にあった機能は使えています。ただ、インク残量の確認だけはちょっとした問題がありました。これは後述します。

【互換性】
有名どころのメーカーの物は大抵カバーできています。最近のプリンターは自身で無線LAN接続できるようになっているものが多いので、この製品を使う必要は無いでしょう。

【安定性】
接続が不安定になったり、印刷に失敗したりということは今のところありません。

【サイズ】
小さめで邪魔になりません。ACアダプターはちょっと大きめですが。
強いて言うなら、本体が縦置きできるようになっているとなおよかったです。

【総評】
機能性の項目で書いたちょっとした問題について。
PM-A890特有の問題かどうかわかりませんが、説明書によると、インク残量の確認をする場合はデバイスサーバー設定ツールでプリンターを接続したこの製品を選び接続すればプリンターの方のユーティリティで確認できるということでしたが、指示通りにしても確認できず。
色々設定をいじってみたところ、プリンターのポート設定を初期状態のLPV4-U2-xxxxxx:lpからUSBxxx(xは数字)に変えたところ、確認できるようになりました。
印刷したい場合は、またポート設定をLPV4〜の方にする必要があります。

Buffaloのサポートにメールでこの件を質問したところ、プリンターの機種によってはプリンターのユーティリティの方でUSBもしくはLANの設定切り替えが必要になるとのことでした。
ただ、PM-A890は元々USB接続しかできないプリンターなので、プリンターのユーティリティにLANに関する設定などあるはずも無く。Windows上の設定でポート設定を切り替えるというのに気づかなければ、お手上げ状態でした。
一応使えるようになったのでよしとしますが、Buffaloの対応がどうにも釈然としません。
Q&Aなどに、「インクの残量確認がうまくいかない場合は、プリンターのポート設定を変えてみる」とでも書いておいてくれればいいのにと思ってしまいました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「LPV4-U2-300S」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
評価  4 2016年2月28日 23:06
結局は無線RAN搭載のプリンターを買い増しました。  2 2015年11月27日 14:38
設定は難しいのかそうでもないのか?  4 2014年2月19日 13:58
プリンターとの相性なのか…?  4 2013年11月27日 00:35

LPV4-U2-300Sのレビューを見る(レビュアー数:4人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

LPV4-U2-300Sのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LPV4-U2-300S
バッファロー

LPV4-U2-300S

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月中旬

LPV4-U2-300Sをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(プリントサーバー)

ご注意