2013年10月26日 発売
HAP-S1
- 500GB HDDを搭載し(増設可)、最大出力40W+40WのLR独立型広帯域パワーアンプを内蔵した、ネットワーク対応のオーディオプレーヤー。
- ハイレゾに対応しており、CDを超える情報量を持つDSD音源や、最大192kHz/32bitのPCM方式の音源も再生可能。
- 圧縮音源の高音域や消え際の音もクリアに再現する「DSEE」、CD音源や圧縮音源をハイレゾ相当の高音質で再生する「DSEE HX」技術を採用。
※スピーカーは別売りです。
<お知らせ>
本製品の一部において、部品の不具合により、本体液晶パネル部に白い横線が入る症状が発生する場合があることが判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2022年1月31日 10:52 [1544983-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 4 |
パワー | 無評価 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
この価格の割には、かなりオススメ。ストレージ換装も可能
音楽再生ストレージが欲しいと思い、購入。
デザイン良しで、音質も申し分ありません。
但し、私は LINE Out で、元々保有しているプリメインアンプで鳴らしています。
NAS+再生機能搭載の音楽再生機器と思ったら良いです。
LANは搭載していますが、外部ネットワークを参照する事は出来ません。
本機をサーバとして PC 等から参照する事は出来ます。
操作は基本的に、スマホ or タブレットで行っています。
付属のリモコンでも操作出来ますが、基本的な事しか出来ないのと、操作性を考えると、スマホ・タブレットから操作した方が良いです。
ディスプレイが大きく、ジャケット画像が綺麗に表示されます。
これだけでもインテリアとして最高です!
I/O は必要十分ですが、個人的には デジタル出力 が欲しかった。
これ以外は申し分ない製品です。
クチコミにも書いていますが、ストレージは換装出来ます。
私は 2TB HDD に換装して使用していました。
後にファームウェアアップデートで外付けストレージにも対応。
見た目に拘らないなら、今なら外付けHDD等で十分だと思います。
小型の割にディスプレイは大きく、見た目も綺麗。
これとパッシブスピーカーだけで音楽再生環境が手軽に手に入るのでオススメです。
- レベル
- 上級者
参考になった4人
「HAP-S1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月4日 10:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月7日 06:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 10:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月31日 17:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月28日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 20:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月18日 20:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月10日 18:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月30日 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月10日 01:23 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
ユーザーレビューランキング
(ミニコンポ・セットコンポ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
