NW-F885 (B) [16GB ブラック]
ハイレゾに対応したAndroidウォークマン

よく投稿するカテゴリ
2016年3月5日 00:33 [910622-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
特に不満なし
左下の光るwマークのワンポイントは気に入っています
【携帯性】
現行のAseriesより大きいが、動画を観ることを考えればバランスのいい大きさだと思う
【バッテリ】
純粋な音楽プレーヤーとして使う分には十分に持つ。
wifiに繋いで...ブラウジングして...ネットで動画を観て...となると「足りないかな?」と思うこともあるが、そもそもが音楽プレーヤーだと割りきっているので特に不満は感じない
【音質】
とても良い、この価格帯の製品としては最高レベルの音質だと思う
ただし内蔵スピーカーはオマケレベルなので注意が必要
【操作性】
タッチ操作なので非常に操作性に優れる
UIも、WALKMANの小型モデルやXperiaのミュージックアプリ(旧ウォークマンアプリ)と比較して圧倒的に使いやすい
【付属ソフト】
MediaGoを使用
歌詞を入れることもできるので気に入っている
【拡張性】
Android搭載モデルだけあって端末の拡張性は無限大
WALKMANにしてはアクセサリーも充実していると思う
【総評】
SONYはFseriesの後継モデルを出す気もないらしく、買っておいて良かったと思っています。
Androidの搭載が必要だった、いや必要なかった、という意見の前に、画面サイズが動画を観るのに丁度よかったのと、タッチ操作のUIが非常に使いやすいことで気に入っています。
もしも同サイズの後継モデルが(ZX以外で)発表されれば、次も確実に購入すると思う
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- 歌謡曲
- ロック
- その他
参考になった5人
「NW-F885 (B) [16GB ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月9日 10:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月3日 00:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月5日 00:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月11日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月15日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月13日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月22日 19:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月26日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月20日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月15日 09:52 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
高価なれど、オリジナルより更に好印象なサウンド
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW Gold TOUCH Titanium)4
野村ケンジ さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
