NW-F887 (B) [64GB ブラック]
ハイレゾに対応したAndroidウォークマン

よく投稿するカテゴリ
2014年8月25日 18:42 [747992-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
以前にA846を所持し、ipodとは音の締りとシャープさが違うと感動しておりました。ですがA846は酷使いて壊してしまいました。ウォークマンのない生活を続けて2年、やっと周りの評価の高いF880シリーズが出たので手に入れてみました。
・デザイン 奇抜さはないが、シックな感じで質感は良いです。
・携帯性 Aシリーズに比べてかなり大きめであるが、ギリギリ野暮ったい感じはしない。画面が大きくて見やすい。
・バッテリー Aシリーズの時から短いとは思っていたが、今回も驚く程減りが早い。クリアオーディオ、Wi-Fi、NCをオフにしても1日もたない。大きさから考えるとAシリーズは優等生だった事に気付く。
・音質 今回、購入したのもここが重要だからであったが、聴いてみると耳はキンキンはしないものの、高音の透明感及び低音の締まりが何かだらしない気がして残念な感じだった。Aシリーズの時の方が締りやメリハリがあった気がするが、恐らく当時と比べ、自分の耳が悪くなったのかもしれない。
・操作性 タッチパネルの操作性は反応もよく、サクサク動いてくれる。
・付属ソフト 元から入っている音楽再生ソフトより、他の再生アプリの方が音が良くなるなんて、本当に関心しません。後はmedia Goとsonic stage(ATRAC)の互換性がないので、両方の音楽ファイルをプレイリストに組み込む時は本体側で設定せねばならんので非常に面倒です。
・拡張性 androidの恩恵を自分はあまり感じれません。バッテリーの減りが早い原因だったらなおのことで、Aシリーズのように音楽プレイヤーとしての機能に特化して欲しかったです。
バッテリーの持ちが悪く、その割には大きめで、音質もノーマル状態だと普通な感じ。
よいイヤホンや再生アプリを入れればかなり変わるみたいですが、ノーマルの状態で評価をしたいのでこの度はこのような感想とさせていただきました。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- 歌謡曲
- ロック
- その他
参考になった2人
「NW-F887 (B) [64GB ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月16日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月8日 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月16日 08:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月1日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月29日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月26日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月22日 09:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月4日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月24日 20:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月20日 18:17 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
