2013年12月 7日 発売
NW-ZX1 [128GB]
ハイレゾに対応したウォークマンのフラッグシップモデル

よく投稿するカテゴリ
2019年3月24日 17:08 [1210878-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
システムメモリーの搭載量が少ないので、ソフトの反応が大変重い
【デザイン】 すこし分厚いデザインなので、賛否両論があるでしょう
【携帯性】 携帯プレーヤーとしては、携帯性はありますが、ポケットに入るようなサイズではありません。
【バッテリ】 一度満充電していれば、1日聞くのには十分持つと思います。
【音質】 最新のバランス接続の機種とは比べていないので、何とも言えませんが、音質は充分満足できます。
特に音質に拘る人でなければ、良い音質です。
【総評】拡張性は、外部メモリーがつかえないことが致命的です。
最も、内部記憶メモリーの容量が大きいので、特に不便に感じることはないかもしれません。
アンドロイドのOSを搭載するなら、システムメモリーをもっと増やさないと、快適に操作できません。
携帯電話の快適な操作性をこの機種には期待しないほうが良いです。
動作がとにかく重たい。
音楽プレーヤーとしては90点以上ですが、インターネット接続などでyoutubeからダウンロードなどしようとすると、動作の重さがネックになります。
できるだけソフト類は削除して、必要最低限のソフトだけインストールしたほうが良いでしょう。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- 歌謡曲
- ロック
- その他
参考になった1人
「NW-ZX1 [128GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月5日 10:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月17日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月24日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月17日 03:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月11日 13:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月23日 19:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月10日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月22日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月27日 13:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月29日 03:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
ユーザーレビューランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
