※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.67 | 4.40 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.38 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.58 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.29 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.13 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.49 | 4.21 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.65 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年10月21日 08:18 [1634866-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
2013年の発売当初に購入して、2022年10月現在でもバリバリの現役です。
このZ8はフルHDパネルを使用した最後のタイムシフトl録画対応モデルで、
ウチはごく一部でしか放送されていない4K放送を見ることもないので、
省エネの観点からも4Kパネルの必要性を感じず、現在も愛用し続けております。
そんなウチのZ8も、2年ほど前にB-CASカードの読み取りエラーで放送を表示しなくなりました。
他の方のレビューや書き込みを見ると、同じ現象を経験されている方がいらっしゃるので、解決法をお伝えしたいと思います。
実はこのZ8だけでなく、タイムシフト録画に対応したモデル全般に言えることですが、テレビ画面を点けて視聴している時だけでなく、就寝中や外出中など、タイムシフト機能で録画している時も常時B-CASカードとの通信を行っております。
この通信によって、B-CASカードのICチップの劣化が進んで読み取りエラーを起こします。
通常のテレビなら、視聴時間に加えて予約した番組の録画中にのみ行われる通信を、タイムシフト機能を使用したテレビは ほぼ毎日数時間必ず録画して通信を行うので、通常のテレビと比べて数倍〜十数倍くらいの速さでICチップの劣化進むと思われます。
解決策はただ一つ、B-CASカードの再発行です。
1枚 2160円〈送料・税込み / 2022年現在〉と有償ですが、B-CASカードの公式サイトで再発行が可能です。
B-CASカードの読み取りユニットを交換された方や、新しいテレビに買い替えた方がいらっしゃると思いますが、B-CASカードに関する故障なら、再発行してもらえば ほぼ解決する事でしょう。
実際ウチもそうでした…。
近年のテレビは故障の原因が多いとされるB-CASカードが廃止されましたが、カードの再発行は現在も行われているので、一度お試し下さい。
ちなみにクレジットカードが3〜5年おきに更新するのは、劣化したICチップを更新する意味も含まれているそうです。
参考になった9人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月10日 16:31 [1149420-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
2015年6月に某量販店にて購入しましたが、購入後3年が経過したあたりから本体正面向かって右側の背面あたりからカタカタ音と微振動が発生。当初は本体主電源を長押ししてのリセットでこれらの症状は改善されたのですが、この状態はリモコンの電源及び本体の主電源をOFFにしても収まる気配はなく、その後いよいよリセットを行っても効果がなくなってしまったので、この度やむを得ず出張修理を依頼しました。
今回、電源基盤をまるごと交換していただき、これらの症状は完全になくなりましたが、長期保障のありがたみを改めて痛感しました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月4日 23:05 [1083921-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
額縁が狭く、シンプルで今も飽きが来ず、気に入っています。
【操作性】
リモコンはなかなか使いやすいです。
【画質】
購入時、候補機種と見比べて一番好みの画質ということで選んだため、ここは大半満足しているところです。
【音質】
薄型テレビは音は期待できないも思っていましたが、予想以上に健闘してくれています。嬉しい誤算でした。
【応答性能】
テレビとしての応答性能は全く不満を感じません。
かたやネットサービスはまあまあ不満を感じます。
ネットを無線で繋いでいますが通信速度のせいか今ひとつYoutubeの立ち上がりの画質が悪いなと、「惜しい」と感じます。
【機能性】
タイムシフト録画や、それとは別に通常録画もでき、実際タイムシフト用と通常録画用のそれぞれのHDDを接続しており、録画機能は文句ありません。
ただ外からの録画予約にメールでコード的なものを送るとか、とても私的には実用に耐えないところもあります。(ソニーのブルーレイデッキのアプリからの予約を見習って欲しいです。)
【サイズ】
狭額縁で画面イコール大きさ、といった感じです。
【その他】
テレビ映像が映っているのに「B-CASガードが差し込まれているか確認せよ」的なメッセージがたまに出るなど、バグった挙動が見られます。うまく動いてくれている限りは良いテレビだと思っているので、購入して数年経つ今、おかしくならないかドキドキです。
- 設置場所
- リビング
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月2日 18:37 [1000376-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 2 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
・悪くないですが、電源LEDが半分だけ光ってるのは
最初不具合かと思いました。仕様だそうです。
・液晶パネルを触るとベコベコと動きます。枠にちゃんと
固定されてない感じでしたが、お店の実機もそうでした。
おそらくそういう作りなのかなと。
【操作性】
・良いと思います。
特に番組表が見やすくて使いやすい。
【画質】
・42型(42Z7000)からサイズアップしたせいか、輪郭周辺の
ノイズが目立ちます。他の部分の画質についても特に
画質向上している感じはしなかったです。
【音質】
・良くないです。安っぽい音に仕上がってます。
やはりスピーカが下向きに実装されているせいでしょうか。
【応答性能】
・私の使用環境では問題無さそうです。
【機能性】
・タイムシフトはいいですね。とても便利に使ってます。
タイムシフト用のHDDは「HDT-AV6.0TU3/V」を使用。
【サイズ】
・背面側のふくらみが少々大きいかなと思います。
とは言っても十分な薄さだとは思います。
重量は軽いですね。大人一人で軽々持てます。
【総評】
・最近タイムシフト番組をブルーレイレグザ(DBR-W507)に
ダビングをしてみたところタイムシフト⇒通常録画HDDは
だいじょうぶなのですが、通常録画HDD⇒DBR-W507に
ダビングする際、タイムシフトも通常録画も番組再生を
行うことができなくなる事に気付きました。メーカーに確認
したところ「仕様」だそうです。これは不便ですね。
しかし最新のレグザも同様だそうです。
・購入してから2年経ちましたが特に不具合も無く、故障も無く
元気で使えてます。機能的にもデザイン的にも買って
良かったと思える物でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月17日 14:53 [923298-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】非常に無駄がなくてスッキリとしたデザイン。
【操作性】操作画面はわかり易くて、すぐ操作に慣れた。
【画質】今のところ4Kのコンテンツが少ないので2Kで充分。実家のプラズマTVより綺麗かも。
【音質】スピーカーが下向きについているので、音が小さい。特に人の声(セリフ)が小さく感じられる。音楽になると突然大きく聞こえるのでビックリする。外付けスピーカーが必要と思いつつ、まだ購入していない。
【応答性能】全く問題ない。
【機能性】とにかくタイムシフトが便利。仕事で忙しくてリアルタイムで見れない番組を後でゆっくり見れる。またリアルタイムの番組も10秒遡って見直すこともできる。もはや見逃しの概念が無くなった。欲を言えばBS/CSの番組も録画できれば良いのだが、現状では不満はない。(※タイムシフト機能を利用するには別売りの外付けHDDが必要)
【サイズ】47インチで充分大きいと思ったが、見慣れると55インチでも良かったかもと思う。
【総評】表題の通り、もはやタイムシフト無い生活に戻れません。東芝にはTVの生産を続けて欲しいと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2015年11月6日 00:17 [872654-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
評価項目に挙がっているテレビとしての機能には全く問題ありません。
音質に関しては、外部スピーカーを繋いでるので無評価。
満足度低いのは壊れすぎのため。
購入後半年ぐらい:電源入らなくなる→電源基板交換
購入後一年ぐらい:BCASカードを読み取れなくなる&録画に使っていたHDDが壊れる→BCASカードの保持部交換、HDDは原因不明
購入後1.5年ぐらい:裏面からカタカタ音が鳴る→電源基板交換
サービスマンの質も???
・修理時、外した裏カバーをベッドの上に置く
・テレビボードの扉を勝手に開ける。テレビボードの裏のコンセントにアクセスしたかったみたいだけど普通勝手に開けるかな???
シアタースピーカーの本体ユニットが置いてあるだけだし別にいいけど。。。
・18時頃に一旦電話連絡して18:30頃に来ると言われていたので、18時には家にいて電話出られるように会社早めに帰ってきたのに
18:45頃に電話来て19時頃に来る。時間通りでなかったことには何もなし。
販売店保証で修理代無料だからまだしも、保証切れた後に故障したら東芝以外に買い替え。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2015年10月28日 20:34 [870238-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
5年ぶりのテレビ買い替えでした。
プラズマのwooo46インチを使用していましたが、諸事情により買い替えを迫られました。
量販店で色々見比べたところ4kのブラビアかREGZAが欲しくなり、色々調べると機能でREGZAに軍配が上がりました。
しかし、予算が乏しくREGZAのタイムシフトマシン機能があって、値段も手頃なこの機種にしました。
正直なところプラズマテレビ派の私は現品を見ないでネットで買った事もありそれほど期待はしていなかったです。
しかし、届いたところ液晶もなかなか良いという評価に変わりました。
タイムシフトマシンモラ便利だし、ネットとの連携もバッチリ。
今では録画をわざわざするのがめんどくさいくらいで、すっかりタイムシフトマシンにやられてます。
ただし、当たり前ですが4kに比べると全然違いますね。
うちは狭いのでテレビの視聴距離が近い為結構画質は気になります。
それでも少し離れたらやっぱり綺麗だなと思います。
数年後には4kREGZAでスカパーを見たいものです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月1日 11:55 [834294-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
もう2Kテレビでこれ以上進化はなさそうなので、46型前後のプレミア2Kに絞って購入を模索しました。
レグザZ8 ブラビアW920A アクオスXL20の3機種
近くの電気屋に3機種の実機が並んでたので、個人的な感想を書きます。
レグザ:薄い。台座との一体感がありガッチリしてる。排気熱もあまりない。
ブラビア:台座が左右に手動で傾け可能な点、振り子のように不安定さ有り。排気熱以前に、テレビ背面全体が熱すぎる。とにかく熱い。私はコレで完全に候補から外しました。
アクオス:アンチグレア派の私には、映り込みが少ない機種とのことで1番期待大だったが、ほかの3機種と大差なく撃沈。画質は1番好み。デザインはモッサリしてます。
価格が1番安い。デザインがシンプルで薄い。排熱が少ない。ゲームモードがある。今もレグザなのでリモコン等で戸惑わない。在庫が無くなり始めてる。これで決めました。BDレコーダーがあるので録画機能等は無視しました。タイムシフトがなくてもZ8を買ったと思う。2年も前の機種ですが、東芝が2Kの集大成というだけあっていい機種ではないでしょうか。
使い始めてから気づいたこと
画質は細かすぎるほど設定できるので、自分の好みが見つかると思います。気になってた外光の映り込みですが、ガンガン日光が入る場所じゃない限りあまり気にならないレベルでした。さすがに映像が暗いシーンになると映り込みますが。後、薄型テレビの宿命ですが、音質はヒドイです。遠くの方でこもった音がします。安いスピーカーでいいので付けるべきです。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月8日 11:59 [831399-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】外観は枠が細くてどれも同じに見えますが、テレビスタンドが気に入ってます。
【操作性】とても使い易いです。リモコンもスライド式は初めてですがフタ式より壊れにくそうで良い感じ
【画質】評判通り綺麗です。視野角も広く直下型LEDのおかげか『黒』がキレイ
【音質】 今のTVはどれもスピーカーを隠すので仕方が無いですが音質が悪いですね。以前使っていたプラズマTVは両脇に大型スピーカーが付いているタイプだったので、どうしても音質の違いが気になります。仕方が無いのでオプションの専用外部スピーカーを注文しました。
【応答性能】液晶にしては早い方だと思いますが、ビルなどの格子状の風景が横に動くとモタツク感はありますね。
【機能性】大満足です。リモコンを使わなくてもスマホやタブレット端末を使って番組表や録画、Youtubeが検索出来るのが大変便利です。タイムシフトは未使用ですが余っていたUSB-HDDを録画機に再利用出来たのも有難いです。
【サイズ】コンパクトですね。42インチプラズマよりスピーカーがない分幅が細くて、技術の進歩か軽いです。
【総評】コストパフォーマンスが凄く良いですね。価格.COMで評判が良かったのでこの機種にしましたがレビュアーの方が書かれている通りの性能で、大変満足しています。
良い買い物でした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月17日 13:23 [825398-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
タイムシフト起動にはちょっとラグがありますが、それほど遅くはなく起動した後はスムーズに動作します。
こだわって買っていませんが、しかし今の液晶は薄さが凄いですね。
タイムシフトはなかなか凄いです。これまでニュースは一局しか見ていませんでしたが、今は特に興味のあるニュースに関しては全局を横断してニュース内容を早送りしながら比較して見るので報道内容の違いがよくわかります。
ニュース以外の番組も一週間以内に見れば番組もいちいち予約する必要がないですし・・。
とっている時間の割に見ている時間は非常に少なく、凄く無駄な気もしなくはありませんが、本当に興味のある番組の、しかも興味のある部分しか見なくなりましたので、見ている時間は有効に使えるようになりました。(録画設定時間は次第に短くなってきました)
有線LANなのにみどころシーン検索はなぜか検索状態が永遠に続くことが多くてあまり使えませんし、ざんまいプレイの番組検索などでは、人気の順に並べられているとはとても思えないなどの課題はあります。
ただ、総合して、良くこれだけの機能をこの価格で出してもらえたものだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月1日 15:58 [811859-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
L32c2は値段相応かもしれませんが 音質が悪い これに比べかなり良くなりました
画質はプリキュアダンスにちょうど良い感じ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月13日 22:42 [805903-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月9日 17:46 [804739-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月24日 14:21 [800758-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
まず前置きとして私の使用環境はほぼ正方形の4.5畳部屋です。
またレビューは同社液晶37ZS1・日立プラズマP50-GP08との比較を織り交ぜます。
【デザイン】
まず目を引くのは正面から見た枠の狭さだと思います。
上面横面は10mm、下面は15mmほどです。
スタンドはリアルスチールでメッキ処理してあり綺麗です。
しかし防錆処理してあっても心配なところではあります。
☆5です。
【操作性】
初めて東芝製を使う方でも使いやすいはずです。
日立、シャープ製のテレビとの比較では、リモコン操作また番組表、録画一覧は
一番東芝が見やすいです。
表示・配置が整ってるからでしょうか。
37ZS1のリモコンに比べてボタンが軽く押せて良くなりました。
しかし押し心地はひとそれぞれ好みはありますね。
使うにあたり普通なので☆3です。
【画質】
37ZS1と比べ発色・色合いが強くなり綺麗になりました。
Z8もそれを売り文句にしてるだけあります。
一例では赤が深いです。
設置時のラグビーの試合で選手のユニフォームをプラズマと比較しました。
P50-GP08と比べてもZ8の方が色の幅はあると思います。
綺麗には確かになりましたが、慣れる必要があるかもです。
調整等は一切していません。
ゲームでも使用しましたが発色が良くなり満足してます。
遊んだゲームはPS4のFF14とMGS GZです。
色に幅が生まれたことで画面の大きさと相まって臨場感が高まりました。
MGS5の為に47Z8を購入したようなものなので発売が待ち遠しいです。
全面直下LEDになったことで明るさも上がり目が疲れるかもしれませんが、
節電1・節電2にすれば軽減できます。
私は数時間で慣れて標準設定です。
元のポテンシャルからして☆5です。
あとはお好みの設定で。
【音質】
一般の人であれば普通に納得するレベルです。
37ZS1と比べ特に低音が良くなりました。
初期設定では低になってますが良く聞こえます。
なぜここまで純正スピーカーを叩く方がいるのか不思議でなりません。
☆4です。
【応答性能】
画質の応答性能については、設置時のラグビー試合をP50-GP08と比較ですが、
そこはプラズマに軍配が上がります。
カメラを大きく引くスポーツ番組では気になるかもしれません。
ゲームの応答性能については、FF14の一例ですが、敵の範囲攻撃時に地面にわずかに予告範囲が出てきます。
その予告範囲をシビアに回避してもダメージを受けない(表示の遅延が無い)ので、
「ゲームスムーズ」モードの恩恵だと思います。
通信環境での影響もあるので個人差があります。
ニュース・バラエティ等では残像、遅延は気になりません。
映画は未検証です。
一部フィールドスポーツでは☆3その他は☆4です。
リモコン・起動時の応答性能については、良い意味の普通です。
【機能性】
はじめてタイムシフトマシンを使用しましたが非常に便利でこれから多用するはずです。
しかし追加のHDD等で費用がある程度かかるので☆4です。
【サイズ】
ZS1と比べ枠が劇的に無くなったことでインチアップしてもさほど全体が大きくなった感はありません。
37ZS1と比べ横に+170mm、縦に+10mmほどです。
10インチも上がって上方向に突出しなかったのは下に伸びてるからです。
テレビ台から下枠までは45mmほど。
液晶画面は明らかに広くなっているので4.5畳部屋ではなにをするにも非常に迫力あります。
視聴距離は1.6〜1.8mです。
重量についてですが37ZS1が16.5kgなのに対して47Z8は13.5kgしかありません。
重量に余裕ができたことで背面に純正HDD2.5TBを取り付けることが出来ました。
+3kgで元と同じです。
文句なしの☆5です。
【総評】
28インチブラウン管→37ZS1→47Z8と歩みました。
初の液晶テレビの感動程ではありませんが、何より画面の大きさ、色の綺麗さ・発色に満足しています。
まだ使い始めて1週間もたっていませんが、2K最高峰レベルのテレビで間違いないと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月11日 16:53 [786976-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
枠が薄くなっていてスッキリしています。
【操作性】
本体での操作は左側にスイッチが有り使い辛い。
リモコンは以前のものよりは良くなっている。
【画質】
満足です。
【音質】
よくわからないけどあまりよくない。
【応答性能】
反応速度は以前より良くなっている。
【機能性】
タイムシフトマシンは便利。
地上波だけでなくBSを選べればもっといいのに。
【サイズ】
42型プラズマからの買い替えですが、あまり大きくなった感じがしない。
【総評】
タイムシフトマシンを使いたくて購入しました。とても気に入っています。BSチャンネルも指定出来たらもっと便利なのに。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
