
よく投稿するカテゴリ
2014年8月11日 19:03 [744799-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 2 |
静音性 | 3 |
初自作機
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
1 |
2 |
【デザイン】デザインに引かれてこのケースを選択。ただ BD Drive を挿入するとカバーとの段差が出来てしまうのはちょっとと思います。
【拡張性】問題無し。大きな CPU クーラーを入れても余裕があります。3.5インチ HDD も6台まで積めるのも良いです。
【メンテナンス性】FAN の所にはフィルターがあるので吸い込み・吐き出しでゴミが目立ってきたら簡単に取り外して清掃が出来ます。
【作りのよさ】POWER LED が使い始めて2ヶ月で切れました。はんだ付けが悪いのか、LED の加工のときにストレスをかけてしまったのか、 LED 自体が駄目なのかわかりませんが残念です。さすがにケースを修理に出すのは面倒なので Links で交換部品を購入しました。
【静音性】天板に 14cm LED FAN を2個、底面に 12cm LED FAN を1個追加していますが、こんなものだろうと思っています。
【総評】CORSAIR のケースは他の掲示板でも POWER LED がすぐに切れてしまったとの書き込みを見ました。どうもここの作り、もしくは部品自体が弱点に感じます。
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
「Obsidian 750D CC-9011035-WW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月7日 13:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月3日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月11日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月1日 18:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月19日 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月14日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月12日 21:36 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
ユーザーレビューランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
