
よく投稿するカテゴリ
2016年1月3日 22:17 [891069-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
汚くて分かりにくいですが中央部分が盛り上がるようにたわんでます |
購入から半年経過しましたので、思ったことをツラツラとレビュー致します。
【デザイン】
フラット、シンプル。この種のケースとしてはかなり好きなデザインです。
黒一色に明るすぎないホワイトLEDのアクセスランプ、主張しすぎないボタン等、かなりスマートな印象です。
【拡張性】
ミッドタワーとしては十分です。
HDD×4・SSD×1積んでおりますが、とりあえず拡張性として個人的には十分なレベルです。
【メンテナンス性】
上記と同様です。
簡易水冷を積むことを想定してか、天井が高めの設計なのでCPUの8ピンプラグなどM/B上部のコネクタ関係にアクセスしやすいです。
CPU裏のホールもしっかりあるので、CPUクーラーの取り付けもしやすいです。
【作りのよさ】
悪いです。華奢です。
薄っぺらい作りなので、HDDが動作を始めると金属がビビります。
フロントパネルのファンダストフィルターも寸法が合っていないのかたわむ始末。
値段の価値は無いです。
【静音性】
材質さえよければもっと良くなったのだと思いますが、各パーツの作りが雑すぎてNGです。
【総評】
デザインだけは素直に良いと思います。
ですが、各パーツの作りが非常に残念なケースです。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
ユーザーレビューランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
