GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0] レビュー・評価

2013年 9月18日 登録

GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]

「AMD A88X」を搭載したATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketFM2+ チップセット:AMD/A88X 詳細メモリタイプ:DIMM DDR3 GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]の価格比較
  • GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]のスペック・仕様
  • GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]のレビュー
  • GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]のクチコミ
  • GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]の画像・動画
  • GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]のピックアップリスト
  • GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]のオークション

GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 9月18日

  • GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]の価格比較
  • GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]のスペック・仕様
  • GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]のレビュー
  • GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]のクチコミ
  • GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]の画像・動画
  • GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]のピックアップリスト
  • GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]

GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.65
(カテゴリ平均:4.42
レビュー投稿数:3人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 4.71 4.54 -位
互換性 パーツとの相性など 4.71 4.43 -位
拡張性 拡張性スロットやポートは十分か 4.35 4.13 -位
機能性 付加機能は十分か 3.94 4.27 -位
設定項目 設定項目は豊富か 3.58 4.22 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 2.88 3.77 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ラピネイトさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:183人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
12件
21件
ノートパソコン
5件
24件
タブレットPC
10件
5件
もっと見る
満足度2
安定性5
互換性5
拡張性4
機能性3
設定項目2
付属ソフト1

A10-7860と安価に組み合わせるべく、じゃんぱら秋葉原3号店であった本品を入手しました。

【安定性】【互換性】
この二点は流石大手マザボメーカーの一角の面目躍如といったところです。
UEFIも標準で対応していたのも決め手だったのですが…

【拡張性】
標準でSATA3が8ポートあります。PCIスロットも必要な方にとっては有難いでしょうし。

【機能性】
まぁまあ普通ではないかと。

【設定項目】
設定箇所がややわかりにくい場所があるのが残念。

【付属ソフト】
EASY TUNEとシステムビュアーがエラー吐いて実行出来ないとかもうね…

【総評】
日常的利用でかつユーリティー邪魔で要らないという方であれば選択肢に入れても良いと思います。
特に部品クオリティについては他社と遜色ないと思います。

しかし、ユーリティーの出来があまりにも残念すぎるのが悔やまれます。

ギガバイト製品については965P時代で残念な思いをしていたのでどうかなと思ってましたが、
その思いは残念ながら覆りませんでした…

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

向かいの山田君さん

  • レビュー投稿数:99件
  • 累計支持数:266人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
777件
デジタルカメラ
6件
87件
レンズ
13件
71件
もっと見る
満足度4
安定性4
互換性4
拡張性4
機能性5
設定項目5
付属ソフト5

Windows7で使っています。
インテルSSDにOSを入れているんですがAMDのチップセットの相性が悪いらしくデフォルトの設定だと一定時間経つと1分以上応答不能になり非常に不便でしたが、Hot Plugを有効にしたらこのようなトラブルは無くなりました。

ピンヘッダでもいいのでUSB2.0/3.0がもう少し多いと嬉しかったです。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タマチャン・ド・ラヤキーさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
4件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
CPU
1件
1件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性5
拡張性5
機能性4
設定項目4
付属ソフト3

【安定性】BIOSアップデート後も問題ありません。

【互換性】Kaveri対応済でした。手間が省けて助かります。

【拡張性】ATXです。私には足りないものはありません。

【機能性】最新のA88Xチップです。が、まぁAMDです。

【設定項目】UEFIで色々設定できます。6年前とは大違い!

【付属ソフト】多くも少なくもないと思います。

【総評】
 選定理由
@Kaveri対応という事
AA88Xで最安帯
BATX
Cメモリ4スロット

 日本語マニュアルも付属しており、最初から問題なく起動出来ました。ですがcTDPは未対応でしたのでBIOSアップデートして、45W設定で順調に駆動します。CPUクーラーを虎徹にしましたがメモリへの干渉もなくいけました。ただI/Oパネルへの取り付けは難しかったです。

構成
<OS>Windows7 Home Premium 64bit SP1 DSP版
<CPU>AMD【A8-7600 BOX】
<RAM>CFD-Panram【CL10 W3U2133HPS-4G】
<M/B>GIGABYTE【F2A88X-D3H(Rev3.0)】
<SSD>CFD【CSSD-S6T128NHG6Q】
<HDD>WD【WD30ZRX-1TBP(3TB SATA600B)】
<電源>FSP【RAIDER RA-650】
<PCケース>Sharkoon【SHA-MASK-BK】
<CPUクーラー>サイズ【虎徹 SCKTT-1000】
<ROMドライブ>Pioneer【DVR-S21L(BOX)海外品】
<カードリーダー>Owltech【OWL-CR6U3(B)BOX】
<キーボード>Logicool【K120MH(モンハンG)】
<マウス>Logicool【M105WH】
<モニタ1>iiyama【ProLite XU2390HS-B1(23インチ)】
<モニタ2>BenQ【GW2255HM(21.5インチ)】
<モニタアーム>グリーンハウス【GH-AMC03】

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]
GIGABYTE

GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 9月18日

GA-F2A88X-D3H [Rev.3.0]をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(マザーボード)

ご注意