
よく投稿するカテゴリ
2020年3月8日 00:16 [1307853-1]
満足度 | 5 |
---|
発色性 | 3 |
---|---|
耐光性 | 無評価 |
定着性 | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
入手のしやすさ | 5 |
【発色性】
4色インクなので、カラー画像がきれいかというとそうではない気がします。
私は写真印刷はしないので、全く問題がありません。
【耐光性】
長期保存はしないので、わかりません。無評価
黒は顔料インクなので、文書印刷が大切な人も問題ないんじゃないでしょうか。
【定着性】
これもよくわかりません。実用上は問題ないです。
【印刷コスト】
4色インクということもあり、コストは安いと思います。
ブラザーのプリンターはE社やC社に比べてクリーニング時のインク消費が格段に少ないと思います。だからインクは長持ちします。
E社のプリンターは極端にイエローの消費が多い年賀状を作った時も、文書ばっかり印刷した時も、各色の消費が全く変わらなかったもんな。クリーニングでの消費が支配的だったからです。10年以上前のことで今は違うかもしれませんが、それ以来ブラザーのプリンターを愛用しています。
唯一の(嬉しい)欠点は、各色の消費が反映されるために 2、3年に一度は割高な単色の購入が必要になることでしょうか。
黒の容量が多いのも私の使い方にはマッチしているかも。(逆にカラー印刷が多い人にはマイナスか?)
【入手のしやすさ】
ショップによってはブラザーの取り扱いの無い店があります。
最近はネットで安く手に入るので問題ないです。(というかネットの方が安い)
【総評】
写真印刷にこだわる人はブラザーは向かないと覆います。
私は年賀状印刷のほかは、ちょこちょこ印刷する程度ですが、年に1回程度インク購入で済んでいます。
この頻度だと、安心を考えて純正インク以外を選ぶ気がしません。
なんとなくプリンターの評価になってますが、総評ということで。
参考になった3人
「LC111-4PK [4色パック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月26日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月20日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月3日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月12日 19:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月5日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月1日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月28日 00:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月8日 00:16 |
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(純正インク・インクカートリッジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
