HDR-AS30VR
NFCやGPSに対応したウェアラブルカメラ(ライブビューリモコン付属)
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.42 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.19 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.65 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.23 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.75 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.81 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.38 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.19 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年5月16日 23:51 [825253-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
カウルマウント |
タンクマウント |
バイク(バンディット1200S)にマウント(デルキン Fat Gecko ミニマウント 吸盤式カメラマウント DDFG-MINI)を使って、タンクやカウルに取り付けて使用しています。(写真参照下さい)
【デザイン】
黒がいいです。新モデルはなぜ白なのだろう・・
【画質】
フルHDで画質は良いです。
30フレームでも私的には特に問題ないです。
【操作性】
ライブビューリモコンはとても便利です。
バイクで運転の合間に、録画開始、停止操作や、手振れ補正ありなしの変更などできるので、とても重宝しそうです。
若干、ボタンは強く押さないといけませんが、これくらいでないと、グローブからの操作の場合は誤操作させてしまいますから、OKです。
【機能性】
・スマホからも画面を見ることができるので使いやすい。
・手振れ補正は、私のバイクの場合は振動が酷いので、「あり」だと映像が歪みます(こんにゃくみたいに)。
「なし」に設定したほうが、綺麗に撮れます。
【バッテリー】
・これはこれから確認ですが、走行時間30分(録画時間10分程度)で1目盛り減ってました…。
【携帯性】
・小さい!
【液晶】
・ライブビューリモコンは、日中では若干暗いと感じました。
【音質】
・geanee AC-01のアクションカムに比べれば、ハウジングした状態でも良く拾ってくれていると感じます。
逆に感度が良すぎると、バイクの振動を余計に拾う可能性あるので、丁度良いかもしれません。
【総評】
・ライブビューリモコンは使えます。
ただ、操作をするにはWiFi接続したままにする必要があり(WiFi接続オフだと本体が省電力で自動的に落ちる)、本体のバッテリーの消耗が早くなるので、そこは予備バッテリーを買う必要があると感じています。
・手ぶれ補正はうちのバイクには使い物になりませんでした。最新モデル(AS200V)ではどうかわかりませんが、今後、改善を望みます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月1日 13:40 [722413-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 2 |
音質 | 3 |
【デザイン】
いい意味でとてもシンプル
ボタン、液晶(なども必要最小限です
【画質】
日中での使用では満足、夜間ではノイズが多く残念
【操作性】
ボタンが小さく固め(PREVとNEXT)
ライブビューリモコンもボタンが固めです。
スマホ(iphone5、NEXUS7)でも十分使えるのでリモコンは正直いらなかった。
【機能性】
wifi、NFCでスマホと簡単に接続できる。
アクセサリーが豊富でウォータープルーフは付属されている。
ズームはなしで画角が120°か170°か選べます。
手振れ補正もなかなかです。
【バッテリー】
最低でも最高画質で2時間は連続で撮れるような容量をお願いしたい。
現状は1時間程なのでモバイルバッテリーで対処しています。
【携帯性】
軽く、小さくとても満足
【液晶】
本体に確認用ディスプレイは無く、
表示パネルのみバックライトもないので暗いところでは見えません。
【音質】
車載カメラとしての仕様なのであまり気にしていません。
ですが、結構いろんな音を拾っていますね。
さすがにウォータープルーフに入れるとこもるみたいです。
【総評】
使用用途が限られますが、購入して満足しています。
ただ、リモコンは本当に要らなかった…
youttubeに車載動画としてupしたので参考にしてください。
http://youtu.be/B--M3W8gjJs
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月10日 09:50 [659559-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
|
AS15も使用しており、追加で買い足しました。
GPSが付いたのでAS30Vを車載用にして、AS15はハンドグリップとヘッドマウントで人載用に使い分けるつもりです。
AS15から性能・画質の大きな改善はありませんが、
バッテリーサイズがX固定になったので、
・交換のしにくさ(トレーで2タイプのバッテリ使い分けられるようになっていた)
・バッテリーをロックする機構がなく蓋が空くとバッテリが抜け落ちる
が改善しており、
・microSDカードの接触の悪さ(斜めに刺さって認識されにくかった)
もなくなっています。
ライブビューリモコンはかなり便利です。AS15でも使えるしヘッドマウントしたときや、
ブームの先端に取りつけた時の確認が容易になりました。
車載したとき左ハンドルなので右前方確認にも重宝しています。
追伸
後発のHDR-AS100も購入しましたが、そちらは画質は向上しましたがフォーカスがイマイチな印象です。
AS15/AS30/AS100撮り比べ ⇒ http://youtu.be/QY7j_Tu3rqw
AS30単独 60p⇒30p変換後 ⇒ http://youtu.be/XroSTKTEPrw
参考になった6人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2014年3月25日 22:28 [701407-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 3 |
子供のサッカー試合をビデオで撮影する事が多く、通常のビデオカメラ(3脚使用)では、ボールを追いかける事は少しむりでしたので購入を決定しました。購入した感想は、ズーム機能がない事から遠方の撮影には向いていないこと、記録方式がAVHCDではなくMP4でありソニーのブルーレイレコーダーに画像をおとす事が出来ない事、カメラモニターともバッテリー容量が少ない事、そしてなにりも新製品の発売AS100Vの発売のタイミングが早すぎる事が残念でした。但し、ライブビューリモコンで撮影中画像が確認できる事、オプションの多さ、皆に目立ってしまうというのはとてもうれしい事でした。購入前の期待値よりもちょっと物足りない感じがしますが、オプションを使用しての撮影のライブ感は圧倒的です。頭にアックションカム、腕にはライブビューリモコン、手にはカメラをもって撮影すれば色々な視覚でスポーツの撮影ができます。
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月12日 23:53 [696271-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
【デザイン】必要最小限のボタンでスッキリしています。
【画質】仲間内で楽しむ分には、充分です。
【操作性】大きな録画ボタンは、グローブの上からでも操作できました。
【機能性】防水ケースに入れた際の浮力が欲しいですね・・・
【バッテリー】HQで1時間チョイ もう少し欲しいです。
【携帯性】そりゃ小さいので・・・
【液晶】機能には十分
【音質】拘りないのですが、意外と感度良いです。
【総評】
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
