『Sound Blaster ZxR のレビュー』 CREATIVE PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2 am01125さんのレビュー・評価

2013年 9月12日 発売

PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2

PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2の価格比較
  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2の店頭購入
  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2のスペック・仕様
  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2のレビュー
  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2のクチコミ
  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2の画像・動画
  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2のピックアップリスト
  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2のオークション

PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2CREATIVE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2の価格比較
  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2の店頭購入
  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2のスペック・仕様
  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2のレビュー
  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2のクチコミ
  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2の画像・動画
  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2のピックアップリスト
  • PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2のオークション

『Sound Blaster ZxR のレビュー』 am01125さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2のレビューを書く

am01125さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:174人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
105件
マザーボード
2件
103件
デスクトップパソコン
0件
74件
もっと見る
満足度3
安定性3
音質4
機能性3
入出力端子3
付属ソフト2
Sound Blaster ZxR のレビュー
 

メインカード

DBpro ドータカード

 

購入後に必要な機能が無いことがわかってやる気を失い、放ったらかしに
なっていたものです。もったいないので使ってみました。
もう新しい機種ではないのでレビューも今更ですが、自分なりに書いてみます。

■部品の構成とか(ぱっと見なので間違ってる可能性あり)
ケミコンはデジアナ関係なくニチコンMUSE FGできんきらきん。
フィルムコン(灰色の箱型)は正体不明。
□メインカード
・DAC
  フロントL/R or ヘッドホン:TI PCM1794(a)
  リアL/R&センター/サブウーファー:TI PCM1798x2(b)
・I/V変換
  PCM1794:JRC NJM2114Dx2(DIP, ソケット)(c)
  PCM1798:JRC NJM2114Mx4(d)
・プリ部
  フロントL/R or ヘッドホン:NS LME49710NAx2(DIP, ソケット)(e)
  リアL/R&センター/サブウーファー:NS LME49720MAx2(f)
・ヘッドホンアンプ
  TI TPA6120A2(g)
□DBproドータカード
・ADC
  TI PCM4220(h)
・プリ部
  JRC NJM2114Mx2(i)& NS LME49723MA x2(j)
・Optical in/out
  Sound Core3D直結
□備考(実測による)
・OPアンプ(c)、(e)の電源はだいたい±12V
・でもケミコンは大部分が定格10Vのカツ入れ仕様(ぇ
・OPアンプ(e)を除去するとヘッドホンアンプからは音が出ない
 (ヘッドホンアンプ(g)はプリ部(e)の次段に接続?)
・ライン入出力の最大振幅は約1.5Vrms(≒4.2Vpp)、+6dBu規格の模様
・ヘッドホンアンプの最大振幅は約2.9Vrmsなので、電圧利得は2倍

■その他
・ライン出力とヘッドホン出力は同時使用できない
・ASIOは録音では使えない…と書いてあるけどできるみたい?
・「ステレオダイレクト」はライン出力のみ、ヘッドホン端子は不可
 このモードに切り替えるとアプリケーション側でデバイスの再設定が必要
 192kHz再生のみと書いてあるがそれ以外も設定可能
・Audio Control Moduleというカッコいいお手元ボリュームに
 ヘッドホンを挿すとしょんぼりな音質になってしまう
・基板は無風ではかなり熱く、触ってみた感じでは
 ケース内温度+20度くらい?(適当)
・マニュアルが薄すぎて説明していない機能があるしヘルプもない

なお、ライン入力にはかなり高価なADCチップを使ってますが
ドータカード仕様で電源が引き回されているせいか音は悪いです。
総評としては、もう少し安ければ…

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
Premium HD r2の次のステップに…  5 2022年8月12日 13:12
ゲーム用途に  4 2016年10月7日 12:32
Sound Blaster ZxR のレビュー  3 2014年8月24日 14:12
興味本位の購入  4 2014年4月24日 23:21
値段が高い(他の同社製品と比べて)のでは?  3 2014年2月27日 20:03

PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2のレビューを見る(レビュアー数:5人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2
CREATIVE

PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[サウンドカード・ユニット]

サウンドカード・ユニットの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(サウンドカード・ユニット)

ご注意