-
- 外付けHDD・ハードディスク -位
- ポータブルHDD -位

よく投稿するカテゴリ
2017年6月3日 13:23 [1033981-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月23日 21:34 [1031044-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月22日 08:50 [1022544-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 3 |
デザイン | 4 |
余りの3.5インチHDDをケースに入れバックアップとして利用してきましたが
コンセントがもう一つ必要なのが嫌になり
性能も価格もよくなってきた2.5インチへ変更したく購入です
【読込速度】
ノートPCのみした使っていませんがUSB3.0は不満ない機能です
【書込速度】
上記同様
【転送速度】
上記同様
【静音性】
予想より静か これなら不満無し
【耐久性】
バックアップのみに使っているのでまだわかりません
【デザイン】
艶がありいいけど、傷が目立ちやすいかも?
【総評】
NTT-X ストアのクーポンを利用し最安値で購入しましたが
当方の用途では十分すぎる性能です
もう3.5インチのHDDは購入することが少なくなるでしょう
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月7日 21:44 [983512-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 2 |
NTT-Xでクーポン使って4180円で購入。
バルクのHDDでも5千円以上するので筐体ついてこの値段は買いでしょう。
3年保証も決め手になった。1年で壊れたHDDもあったので。
大きさは他メーカーと比べると大きい。筐体も安っぽい。
が、所詮HDDは消耗品ということを考えると価格で決めていいと思う。
- 使用目的
- データ保存
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月9日 05:12 [929102-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 2 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
画像ファイルの保存用に、NTT-Xで購入しました。
中身はTOSHIBA MQ01ABD100です。
MQ01ABD100は、今まで東芝ノートPCに良く入っていたので
割と私自身使ってる個数の多い製品になります。
静穏性
今回の製品は、TOSHIBAでMQ〜で始まる製品に良くある
PC再起動or電源OFF時に発生する、異音が出ませんでした。
静穏性が高いのかもしれません。
書き込み速度
一度に、画像ファイルを20万ファイル程転送すると、やはり
時間がかかります。
PCにSATA直接接続するのに比べて、遅くなっている気がします。
読み込み
書き込みなしで、読み込みのみであれば、スムーズに
読み込みできます。
アクセスランプが、大きく光るので、見やすくデザインも良く出来ている
と思います。
- 使用目的
- データ保存
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月1日 18:24 [909658-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
NTT-Xにて800円OFFクーポンを利用して5170円で購入。
過去ログを見ると、Seagate製HDDの場合もあるようなので
あまり期待せずにいましたが、届いたものは東芝のHDDでした。
TOSHIBA MQ01ABD100
到着後すぐに300GBほどのデータを書き込みましたが
速度はまあまあじゃないでしょうかね。
当然USB2.0よりは速いので大容量ファイルの書き込みは楽になりました。
作動音は非常に静かだと思います。
気にしていなければ自分の場合は気づきません。
ケーブルは約45センチで、よくUSB3.0対応のHDDケースに使われている
太くて硬いUSB3.0 A-MicroBタイプなので取り回しはあまり良くないです。
養生フィルムは剥がしてませんが、デザインはごく普通の黒い箱です。
ざっと見た限りでは殻割りが簡単そうな感じがします。
ケースの基板が壊れたらHDDを取り出しての運用も楽そうです。
安く手に入ったので最悪の場合は心置きなく分解できます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月1日 01:04 [890318-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
「NTT-X Store」で、5980円で購入しました。
バッファローUSB3.0のセルフパワー外付けHDDと比べると、やはりバスパワーなので遅いです。
良い点としては、圧倒的に振動が無いです。
バッファローの方も音はしないのですが、微妙な回転振動が発生します。
デスクが微妙に振動し続けるので、速度等の性能は別として、このPQIの方が圧倒的に使い心地は良いです。
内蔵されていたHDDは韓国メーカー製だったので、ハズレでした。
東芝製を期待していたので、この点だけは残念でした。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月21日 23:35 [877422-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
先日、半年ぶりにポータブルHDDを接続したら、デバイスマネージャーからは見えるのに、何をどうやっても読み込むことが出来ず、諦めた。壊れたのは東芝製でした。 もうクラウドしか信用できなくなってなってきたので、容量のデカい動画の保存用に、取りあえず安けりゃ何でもいいや、って感じでこちらを買いました。docomoのストアで送料無料5980円は1TBかつUSB3.0ではちょっとお目にかかれない値段です。ちゃんと3.0で認識しました。付属のソフトウェアは取りあえず不要です。
台湾の会社で「pqi」というブランドです。中身はSAMSUNG製ですよね?SeagateがSAMSUNGのOEMですから。(違う?!)
ClystalDiskInfoでは下記のようになりました。 痛い目にあったのでいつかは壊れると思って使うことにします。
気に入らないのが、付属のUSBケーブルです。miniUSBではなく特殊な形で汎用がなさそう。まぁ壊れたら分解して使うからいいか。
------------------------------------------------------------------
ST1000LM024 HN-M101MBB
------------------------------------------------------------------
Enclosure : ASMT 2115 USB Device (V=3538, P=0902, sa1) - st
Model : ST1000LM024 HN-M101MBB
Firmware : 2BA30001
Serial Number : S318J9GG914500
Disk Size : 1000.2 GB (8.4/137.4/1000.2/1000.2)
Buffer Size : 16384 KB
Queue Depth : 32
# of Sectors : 1953525168
Rotation Rate : 5400 RPM
Interface : USB (Serial ATA)
Major Version : ATA8-ACS
Minor Version : ATA8-ACS version 6
Transfer Mode : SATA/300 | SATA/600
Power On Hours : 1 時間
Power On Count : 5 回
Temperature : 33 C (91 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., APM, AAM, 48bit LBA, NCQ
APM Level : 0080h [OFF]
AAM Level : FE00h [OFF]
- 使用目的
- データ保存
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月26日 15:59 [869661-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 無評価 |
録画データの保存用に、3.5インチ外付けを買うつもりだったが、えらく安かったので思わず購入。
ソフトで見ると中身は東芝MQ01ABD100と表示されました。
当たりかな〜^^
ふとみると取説も保証書も何も入っていなかったけど箱に3 years warrantyと書いてあるから3年保証になってるんでしょうね!?
- 使用目的
- データ保存
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月12日 20:24 [649107-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
中身は東芝MQ01ABD100 |
CDM値 |
H568V,GW2.5SATA3-U3 |
![]() |
||
封印シール |
パソコン工房で6580円にて購入。中身は他の方のレビューにあるように東芝製MQ01ABD100です。 参考にCDMのデータも載せておきます。 携帯用HDD HD-PZ1.0 U3-Rの2ndバックアップ用に利用する予定。 筐体はよく見ると所有している玄人志向のGW2.5SATA3-U3とほぼ同じでした。 違いはpqiの印字と背面のH568Vの印字及び側面にある封印シールです。保証の関係があるので封印は取っていませんが簡単に分解可能と思います。
読込、書込はHD-PZ1.0 U3と比べ遜色なく音についても殆ど気になりません。 信頼性はこれからなので無評価ですが筐体は樹脂製でそれ程強度はありません。 安価なUSB3.0 1TB HDDの選択としてはいいかと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月17日 15:50 [629828-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
S.M.A.R.T. 転送速度など |
DiskInfoなどで調べたところ、使っているHDDは、TOSHIBAのMQ01ABD100でした。
転送速度は、中身単体と同じくらい出ています。(100MB/s以上)
はじめ、Core i の初代のマシンで、USB3.0のボードが指してあるPCでは買ったところ、何故か100MB/sを超えず、別のPC(3世代のもの)では買ったところ、画像のように速い速度が出ました。
音はうるさくなく、いいと思います。
ノパソが古く、USB2.0しかないのですが、まだ試していないため、電力不足になるかどうかはわかりません。
今後試す予定です。
本体の大きさは、ちょっと幅が広め。後は時に気にならなかったです。
ゴムも付いているので、滑りにくくていいと思っています。
- 使用目的
- データ保存
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(外付けHDD・ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
