
よく投稿するカテゴリ
2015年9月3日 04:17 [855079-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 1 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 5 |
QX1、QX10、QX30も所持しておりますが、レンズスタイルカメラをコンプリートしたい物欲に負けて購入してみました。
【デザイン】
レンズそのものに見えるスタイルはやはり秀逸。
特にQX100は完全な円形となっているためそれを引き立ててくれます。
また写りの良さを知るとツァイスのロゴも誇らしく感じられます。
【画質】
ワイド側、F1.8の描写が素晴らしいの一言。
1インチセンサーなので単焦点レンズをつけたQX1などと比べるとぼけは控えめですが、じわっと滲むようなぼけの質感が素晴らしいです。
望遠側の描写も悪くはないです。
【操作性】
PlayMemoriesMobileは当初と比べると安定性が増して普通に使えるレベルとなってきました。
とはいえメニューの洗練度はまだまだ。
QX100ならでの機能としてはMF用のフォーカスリングがありますが、ピーキングに対応していないためそもそもMFを使う機会がないです。DMFがあればまだ良かったのですが…。
【バッテリー】
本体そのもののバッテリーも心もとないですが、スマホに接続して使うという性質上スマホ側のバッテリーも半端なく消費してしまうことも大問題。
モバイルバッテリーやライブビューリモコンとの併用がお勧めです。
【携帯性】
QX10の2個分のサイズとなりますが、完全な円形で出っ張りが少ないのでポケットには入れやすいです。
【機能性】
第1世代のQXなのでロックオンAFや連射モードはなし。
またフィルタ機能等がないシンプルさはやはり寂しく感じられます。
【液晶】
なし。スマホに接続して使う性質上、3型程度の普通のカメラより優秀と言えなくもないです。
【ホールド感】
ズームレバーやシャッターには無理なく手が届きます。
QX10の持ちやすさには若干及びませんが、フリーアングルスタイルの可能性はこのカメラ唯一の明確なメリットです。
【総評】
QX10>QX1>QX30>QX100の順に買いましたが、最初からQX100を買えば良かったというのが正直な印象。
QX1も持っているので画質には期待していなかったのですが、キットレンズとの比較では暗所以外は圧勝。
AF速度などもQX1より圧倒的に早いので(QX1が遅すぎるだけですが)、今ではもっとも使用頻度が高いです。
第1世代のQXなので機能が限られていたり蓋などのチープさは気になりますが、QXシリーズでもっともお勧めできます。
QXシリーズのブログやっています。
http://ilce-qx1.at.webry.info/
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 室内
参考になった9人
「サイバーショット DSC-QX100」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月3日 04:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月21日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月9日 10:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月1日 11:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月6日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月14日 06:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月14日 19:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月10日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月11日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月25日 14:13 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
コンセプト最高。シャッターを押す時、動きやすいのには未対応
(デジタルカメラ > PowerShot ZOOM)3
多賀一晃 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
