ファイナルファンタジーXV [通常版] [PS4]
- 仲間との絆。父との親子の絆。そして愛の絆。どんな困難に直面しても決して壊れない強い絆が、感動の物語を紡ぐRPG。
- 広大な世界を自由に動き回れる「オープンワールド」形式を採用。時間の経過や天候の変化により、世界の状況はリアルタイムで変化する。
- 一度高い所に移動してから地上の敵を狙いダイブするなど、縦横無尽なアクションが簡単な操作できる爽快なアクションバトル。

ファイナルファンタジーXV [通常版] [PS4]スクウェア・エニックス
最安価格(税込):¥9,680
(前週比:+2,420円↑)
発売日:2016年11月29日

よく投稿するカテゴリ
2018年10月23日 21:52 [1168441-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
※ネタバレご注意ください
FF15モデルのPS4に惹かれ発売日まもなく購入。
【操作性】
感覚的に掴みやすい。戦闘も単純操作。
【グラフィック】
ハード自体PS2以来だったので圧倒された。
元々ドラクエ派だったが3Dになってもいまだに子供向けのグラフィックが嫌いで、FFVII以来FFのリアルなグラフィックや世界観の方が好きだが、
本作も大自然の中を本当に旅しているかのようで非常に入り込めた。
ただ文字が信じられないくらい小さく読みづらい。
【サウンド】
本作の魅力を最大限に後押ししている。
めちゃくちゃ曲がいい。
月夜のタイトル曲、フィールドで流れる曲が良すぎてサウンドトラックも購入した。
クリア後にタイトル画面と共に曲も変わってしまい非常に残念。曲がツラすぎる。月夜の雰囲気が好きだった。戻したい。
【熱中度】
序盤のオープンワールド部分が非常に楽しく、めちゃくちゃ走り回っていたらレベルも上がってしまい、船移動で大陸が変わってからクリアまであっという間だった。
クリア後もちょいちょいプレイしているが、ストーリーが悲しいだけに、未来の悲劇を背負いながらまだ明るい時代の世界を旅するのがツラい。
【継続性】
ロイヤルパックも購入したが、なんとかアップデートにより結末を変えられないかと思う。
あの世で結婚式とか、ただ観るだけの映画ならいいが主人公を操作していくゲームとしてはツラすぎる。
クリア後の世界をルナフレーナと共に旅できたら、もっとポジティブにやり続けられる。
【ゲームバランス】
ストーリー主体で考えなければバランスはとれてると思う。
【総評】
ストーリーの部分で評価をかなり下げているのがとても悲しい。
ヴィジュアル系バンドのようなキャラクターだが、それでも本当に仲間と大自然を旅しているようで感情移入できた。
開始直後、4人で車を押しながら流れる「スタンドバイミー」も酷評があるが、個人的にはめっちゃ良かった。
アメリカのグランドサークルを旅しているかの様で
世界観も非常に好み。
召喚獣の使い方がかなり限られている点も残念だがいざ登場するとおおっー!となる。
本作は残念な点もありますが、個人的にはどっぷりな世界観で臨場感もあり、曲も非常に素晴らしく、名作となりました。
なのでハッピーエンドへの大胆なアップデートに期待します。
素晴らしい素材をこのまま終わらせて欲しくないです。
- レベル
- ライトゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 101時間以上
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2018年10月23日 21:48 [1168441-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
※ネタバレご注意ください
FF15モデルのPS4に惹かれ発売日まもなく購入。
【操作性】
感覚的に掴みやすい。戦闘も単純操作。
【グラフィック】
ハード自体PS2以来だったので圧倒された。
元々ドラクエ派だったが3Dになってもいまだに子供向けのグラフィックが嫌いで、FFVII以来FFのリアルなグラフィックや世界観の方が好きだが、
本作も大自然の中を本当に旅しているかのようで非常に入り込めた。
ただ文字が信じられないくらい小さく読みづらい。
【サウンド】
本作の魅力を最大限に後押ししている。
めちゃくちゃ曲がいい。
月夜のタイトル曲、フィールドで流れる曲が良すぎてサウンドトラックも購入した。
クリア後にタイトル画面と共に曲も変わってしまい非常に残念。曲がツラすぎる。月夜の雰囲気が好きだった。戻したい。
【熱中度】
序盤のオープンワールド部分が非常に楽しく、めちゃくちゃ走り回っていたらレベルも上がってしまい、船移動で大陸が変わってからクリアまであっという間だった。
クリア後もちょいちょいプレイしているが、ストーリーが悲しいだけに、悲劇を背負いながらまだ明るい時代の世界を旅するのがツラい。
【継続性】
ロイヤルパックも購入したが、なんとかアップデートにより結末を変えられないかと思う。
あの世で結婚式とか、ただ観るだけの映画ならいいが主人公を操作していくゲームとしてはツラすぎる。
クリア後の世界をルナフレーナと共に旅できたら、もっとポジティブにやり続けられる。
【ゲームバランス】
ストーリー主体で考えなければバランスはとれてると思う。
【総評】
ストーリーの部分で評価をかなり下げているのがとても悲しい。
ヴィジュアル系バンドのようなキャラクターだが、それでも本当に仲間と大自然を旅しているようで感情移入できた。
開始直後、4人で車を押しながら流れる「スタンドバイミー」も酷評があるが、個人的にはめっちゃ良かった。
アメリカのグランドサークルを旅しているかの様で
世界観も非常に好み。
召喚獣の使い方がかなり限られている点も残念だがいざ登場するとおおっー!となる。
本作は残念な点もありますが、個人的にはどっぷりな世界観で臨場感もあり、曲も非常に素晴らしく、名作となりました。
なのでハッピーエンドへの大胆なアップデートに期待します。
素晴らしい素材をこのまま終わらせて欲しくないです。
- レベル
- ライトゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 101時間以上
参考になった0人
「ファイナルファンタジーXV [通常版] [PS4]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月6日 15:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月15日 04:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月13日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月16日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月13日 19:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月28日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月8日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月22日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月23日 21:52 |
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
原作は気にせずに、衣服にあわせたエッチなイベントを見たければ
(プレイステーション4(PS4) ソフト > この素晴らしい世界に祝福を!〜この欲望の衣装に寵愛を!〜 [通常版] [PS4])4
酒缶 さん
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
