公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 9月20日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
『安っぽさがないポップな良機』 ARROWS NXさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2013年11月3日 17:24 [646143-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
docomoの回線の縛りがなくなったのでMNP一括0円で購入しました。
docomo版5sに続き2台目のiPhoneです。
【デザイン】
最初から黄色狙いでした。雑誌やネット画像で見る普通の黄色ではなく、だし巻き卵のような柔らかい色です。他の色も原色に近い色ではなく、5cは柔らかい色で統一されているようです。
また繋ぎ目がないフォルムで、一体感があります。
【携帯性】
電話機としてはとても持ちやすい大きさです。長時間電話しても疲れません。
5sよりスペック表では大きいですが、デザインのせいか大きく感じません。
また5sと比べて角がラウンドしているので、手にフィットしやすいですが、塗装処理のせいか滑りやすいです。
【ボタン操作】
5sと材質は違いますが、同じような反応、クリック感です。ただホームボタンは5sの指紋認証ボタンよりこちらのほうが押しやすく感じます。(5sよりストロークが長い)タスクを出すための2回押しも、5sより失敗しないです。
【文字変換】
こればっかりは頑張って勉強させるしかないですね。私も勉強します。
【レスポンス】
ベンチマークは5sの半分程みたいですが、私が普通に使う限り5sとの差は感じません。ヌルサクです。ヌルがiPhoneの良さです。
(androidスマホはサクサク止まり)
【メニュー】
5sと同じです。小さいディスプレイでも使いやすい工夫がいろいろされています。
【画面表示】
5sと同じです。androidスマホのFHD画面と比べて一歩劣るかも。
【通話音質】
普通に良いです。
【呼出音・音楽】
普通に良いです。
【バッテリー】
設定のためずっと触ってても減りが少なく、5sと同様良く持つ感じです。
購入からあまりたってないので、後日再評価しようと思います。
【総評】
雑誌や書き込みで5sの廉価板みたいに言われてますが、個性が全く別物なので比較しても意味ないように感じました。
食わず嫌いと同様、買わず嫌いでしょうか。私も一括0円というきっかけがなければ買わなかったと思いますが、実際に使ってみて、安っぽさは全然なく、5sにはない個性を感じました。中年男性が使っても違和感がないです。
(周りの目は知りませんが)
iPhoneは電話するのに絶妙な大きさですね。スマホはSO-01Bから使ってますが、HD→FHDのせいかモデルが出る度に巨大化し、長時間電話するのに限界を感じていて、通話用のガラケーを持とうか思案中でした。
個人的には今後もこの大きさをキープしてほしいですね。
アップル純正のケースが品薄のようで、ケース(緑)を入手するのに苦労しました。
参考になった7人
「iPhone 5c 32GB SoftBank [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月8日 15:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月25日 08:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月6日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月13日 00:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月7日 00:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月13日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月12日 11:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月7日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月3日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月26日 13:50 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
