OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ [ブラック]オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日
『好きだけど品質が』 turbulence11さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年1月21日 13:47 [1411946-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
一昔前のフラッグシップとはいえスペックや画質に不満はありません。大変使いやすく人に薦められるカメラです、が、絶対に人には薦めません。
この機種は致命的な不具合がよく見られます。
まずはシャッター幕の不具合、物理シャッターが切れなくなります。
電子シャッターは切れるので、物理シャッターは一切使わない!ということであれば問題もありません。
次にストラップ金具の脱落、金具が根本から外れます。設計からして弱いようです。ストラップ金具の脱落は最悪です。下手をすればレンズもカメラも落として壊れます。
PROレンズなど重いレンズであればあるほど脱落しやすいようです。
ストラップ金具は使わず三脚穴を使用して取り付けられるストラップを使うことをオススメします。
他にもリアダイヤルの空回りなど。
シャッター幕で修理に出したと思ったらストラップ金具の脱落、とてもフラッグシップとは思えません。
カメラとしての素質はとても良いのに発生しやすい欠陥が致命的です。
欠陥を考えなければ満足度は☆5です。デザインも好きなのでいくら壊れても手放すのがとても惜しい。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
- その他
参考になった3人(再レビュー後:3人)
2021年1月21日 13:45 [1411946-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
一昔前のフラッグシップとはいえスペックや画質に不満はありません。大変使いやすく人に薦められるカメラです、が、絶対に人には薦めません。
この機種は致命的な不具合がよく見られます。
まずはシャッター幕の不具合、物理シャッターが切れなくなります。
電子シャッターは切れるので、物理シャッターは一切使わない!ということであれば問題もありません。
次にストラップ金具の脱落、金具が根本から外れます。設計からして弱いようです。ストラップ金具の脱落は最悪です。下手をすればレンズもカメラも落として壊れます。
PROレンズなど重いレンズであればあるほど脱落しやすいようです。
ストラップ金具は使わず三脚穴を使用して取り付けられるストラップを使うことをオススメします。
シャッター幕で修理に出したと思ったらストラップ金具の脱落、とてもフラッグシップとは思えません。
カメラとしての素質はとても良いのに発生しやすい欠陥が致命的です。
欠陥を考えなければ満足度は☆5です。デザインも好きなのでいくら壊れても手放すのがとても惜しい。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
- その他
参考になった0人
2021年1月21日 13:41 [1411946-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
一昔前のフラッグシップとはいえスペックや画質に不満はありません。大変使いやすく人に薦められるカメラです、が、絶対に人には薦めません。
この機種は致命的な不具合がよく見られます。
まずはシャッター幕の不具合、物理シャッターが切れなくなります。
電子シャッターは切れるので、物理シャッターは一切使わない!ということであれば問題もありません。
次にストラップ金具の脱落、金具が根本から外れます。設計からして弱いようです。ストラップ金具の脱落は最悪です。下手をすればレンズもカメラも落として壊れます。
PROレンズなど重いレンズであればあるほど脱落しやすいようです。
ストラップ金具は使わず三脚穴を使用して取り付けられるストラップを使うことをオススメします。
シャッター幕で修理に出したと思ったらストラップ金具の脱落、とてもフラッグシップとは思えません。
カメラとしての素質はとても良いのに発生しやすい欠陥が致命的です。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
- その他
参考になった0人
「OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月21日 13:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月26日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月9日 03:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月27日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月3日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月5日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月7日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月26日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月3日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月30日 22:32 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
