プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月22日
『シンプル イズ ベスト』 cymere2000さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2014年2月25日 22:26 [690673-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
ソニーストアへの予約で発売日に到着。その後、4日間使用しての感想です。
【デザイン】
初代PS2を彷彿させるモノリスタイプ。面白いのは前世代機では任天堂が角張った機体でソニーが丸みを帯びた機体だったのが、今世代機では真逆になっている点ですね。
これはデザイン以上にスマフォ事業に力を入れているソニーが、可能な限り省スペース化を図った為かなと思う。そんな制限の中でシンプルな中にも非常にセンスを感じる仕上がりになっています。
私は気に入りました。
【ソフトの質】
必ずしも質・量共に十分とは思えません。どこかで聞いたような続編や移植が中心。
ただ、新発売の特典のような形で付属している『KNACK(ナック)』は、偉く欧米人を意識したデザインではあるものの動きが非常になめらかで、アクション自体も初心者でも自然とテクニックを覚えられるよう工夫されており好感が持てる。
後は、クラウドシステムを利用すると云う過去の資産がどのような形でプレイできるのかが楽しみです。
【操作感】
まず全般的に、殆どストレスを感じることなくメニュー画面の操作が可能で、Wii U発売時に感じたモッサリ感は殆どない。ただ、プチフリーズのような現象がまれに起きドキッとするが1〜2秒待つと動き出し、現時点では一度もフリーズには至っていない。
後は、実はこれがこのPS4の最大の成功点に思えるのですが、DUALSHOCK4の持ちやすさとその操作感です。言葉で違いを表現するのは困難ですが、パッと見、今までのDUALSHOCKと大差なく見えるかもしれませんが、全くの別物です。これは本当に良い。
左手の十字キーの押しやすさも両手でグリップを握った際のアナログスティックの取り回しも至高のレベルです。3でもこの形状でコントローラーを出して欲しいと切実に思いました。
【描画・画質】
かなりの高性能PC並ですね。ゲームと云うよりは描画に特化させている分、この値段では信じられないようなパフォーマンスです。
画質は少し色が濃いかな?と感じるのは普段nVIDIAの表示に慣れている私が、AMDのGPUをよく知らないからかもしれません。
【サイズ】
PS1→PS2→PS3と順調に成長(大型化)していたのが、突然初代と同程度のサイズとなりました。
デザインの項目でも少し触れましたが、限界まで詰め込んで省スペース化を図ったのでしょう。電源が内蔵型で、このサイズは称賛に値します。むしろ、廃熱とか平気かと心配に成る程です。
【拡張性】
アナログ端子を省略したのは英断でしょうね。勿論、同じサイズで且つ同じ値段で搭載できるのでしたら有った方が良いが、省略した結果が、このサイズと値段なのであれば将来性を考えれば正しい選択だと感じます。
処で、従来の意味においての拡張性ですが、基本HDDの換装とUSBポートによるもの、及びBluetoothによるものの三つに大別されると思います。
その内、HDDの換装が出来るのは良いとして、USBポートとBluetoothによるものは操作系デバイス以外では使用用途が無い様に思える。今後のファームウェア更新に期待が掛かります。
【満足度】
ゲーム機として見るのならば文句なしに満点です。PS3がマルチメディアプレーヤーを目指していたのに対し、PS4はゲーム機である事に特化しているように感じます。
それはどちらが正解と云ったたぐいのものではなく、ソニーの経営戦略によるものでしょう。ただ、最低限DLNAへの対応はして欲しい、ソニーは元来AV機器メーカーなのですから。
後は、ソフトの充実。任天堂は明らかに(ソフトメーカーに対する)営業で失敗しています。同じ轍を踏まないよう切に願います。
- レベル
- ミドルゲーマー
- ジャンル
- ロールプレイング
- アドベンチャー
- テーブル
- その他
参考になった4人
「プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月2日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月15日 16:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月2日 12:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月23日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月4日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月11日 08:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月6日 09:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月17日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月2日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月28日 15:40 |
この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月22日
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
