2013年10月12日 発売
フジノンレンズ XF23mmF1.4 R
- 35mmの焦点距離を持つ大口径F1.4広角単焦点レンズ。レンズ交換式プレミアムカメラ「Xシリーズ」の交換レンズ。
- 質量約300g、全長約63mmと小型・軽量化を実現している。全レンズの両面に、光をセンサーに導く独自の多層コーティング処理「HT-EBC」を採用。
- 解像力を低下させるデジタル補正を施すことなく超高画質を実現。F5.6付近の絞り値で一定の被写界深度を確保しつつ、なめらかなボケ味が得られる。

よく投稿するカテゴリ
2023年2月5日 22:16 [1679081-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
XT30iiでの使用。
XF23mmF1.4 プロビアで撮って出し。 |
こちらはXF35mmF1.4で。 |
【操作性】ゴワゴワ感はあるがマニュアルフォーカスはし易い。XF35mmF1.4や60mmではマニュアルフォーカスする気にならないが、このレンズは大丈夫。
【表現力】他のレビューにも書かれている通り、XF35oF1.4に似てるけど、より硬質な感じがします。ポートレート等では解放から使えて絞ればシャープ。XF35mmF1.4や60mm同様味のある素晴らしい描写だと思います。
【携帯性】XT30iiには若干大きめだが、ギリギリ許容範囲。
【機能性】AFCが良くない。瞳AFの精度もXF35mmの方が良いです。大きく外すというよりは前後にずれる感じ。個体差かもしれません。
【総評】XF18mmやXF23mmF2と迷ったが、このレンズにして良かったと思います。XF18mmは以前持ってて好きだったのですが、少し画角に飽きてきたところ。F2はCanonで使っていたが、もう少し明るいレンズが欲しいと感じていた。TTartisan23mmやViltrox23mmも検討しましたが、作例をみてXF23oF1.4の色味、質感が良いなと感じました。少し割高感は感じますが、買って良かったと思います。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 子供・動物
- 室内
- その他
参考になった2人
「フジノンレンズ XF23mmF1.4 R」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月6日 08:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月5日 22:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月26日 14:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 14:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月27日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月23日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月26日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月30日 05:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 13:20 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
