
よく投稿するカテゴリ
2019年6月7日 13:54 [1233039-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 3 |
M/BのサイズとBlu-rayのサイズ相性解決に選択しました
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
購入前、派手かな?と思ったがフロントデザインも手元に届いて気に入りました |
ケーブルも裏側を通して処理 |
LEDイルミが綺麗に映えて |
![]() |
||
フロントもFANイルミが綺麗 |
某ケースを組み立中M/B奥行がBlu-rayと物理的に合わない事が発覚、このケースを見つけました
題名の条件にピッタリなケースと出会えて下記のスペックで組み上げました。
空冷派ですがCPUFANが思ったより大きいがお気に入り
天井部に140mmFAN追加 後部に120mmFAN追加
スペック
M/B :ASUS製 PRIME X399-A (W×D: 305mm x 269mm)
Power-U :Cooler Master製 MPX-7501-AMAAB-JP
CPU :AMD製 Ryzen Threadripper 1920X BOX
CPUFAN :Cooler Master製 MAM-D7PN-DWRPS-T1
DDR4 :Corsair製 CMR32GX4M4A2666C16 32GB
GPU :PH-GTX1060-6G
SSD :WD製 WDS500G1B0C
RAID :Raidon製 iR2623-S3
HDD :WD製 WD6003FFBX ×2台
Blu-ray :Pioneer製 BDR-209BK/WS2 (W×H×D:148x42.3x180 mm)
OS :MS製 Windows10Pro 64bit
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
「COENUS ECA3290B-B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月1日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月26日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月6日 10:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月27日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月23日 05:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月22日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月7日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月30日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月10日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月31日 12:19 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
