COENUS ECA3290B-B レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:234x488x487mm 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:3個 COENUS ECA3290B-Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COENUS ECA3290B-Bの価格比較
  • COENUS ECA3290B-Bのスペック・仕様
  • COENUS ECA3290B-Bのレビュー
  • COENUS ECA3290B-Bのクチコミ
  • COENUS ECA3290B-Bの画像・動画
  • COENUS ECA3290B-Bのピックアップリスト
  • COENUS ECA3290B-Bのオークション

COENUS ECA3290B-BENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 9月 5日

  • COENUS ECA3290B-Bの価格比較
  • COENUS ECA3290B-Bのスペック・仕様
  • COENUS ECA3290B-Bのレビュー
  • COENUS ECA3290B-Bのクチコミ
  • COENUS ECA3290B-Bの画像・動画
  • COENUS ECA3290B-Bのピックアップリスト
  • COENUS ECA3290B-Bのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > PCケース > ENERMAX > COENUS ECA3290B-B

COENUS ECA3290B-B のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.18
(カテゴリ平均:4.31
レビュー投稿数:19人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.46 4.53 -位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 4.29 4.03 -位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 4.36 3.98 -位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 3.63 3.91 -位
静音性 静音設計がとられているか 2.93 3.65 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

COENUS ECA3290B-Bのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

コード991さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
6件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ2
静音性3

これを購入する前にクーラーマスターのケース購入しましたが、裏配線できないしグラボも長いのが搭載できず
これを替わり購入しました。
見た目が気に入り購入しましたが、意外と値段のわりにケースの作りもよく長いグラボも余裕で搭載できます。
3.5インチベイなどはずせばなんでも積めそうなぐらい広いです、
組んで見てひとつ言えるのは、グラボのベイのねじ止めですが、1回はずして締めなおすとすぐねじ舐めするのは
なぜでしょうか?ケースの部品が、素材が薄くてねじ穴が広がるのか、螺子のほうが硬いのかわかりませんが、
分解掃除 交換などで頻繁にバラス人には、向かないです。GPUがへたするとがたがたと振動します。
このあたりの改善求めます。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

らいあにきさん

  • レビュー投稿数:137件
  • 累計支持数:491人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
12件
42件
グラフィックボード・ビデオカード
12件
38件
電源ユニット
19件
23件
もっと見る
満足度3
デザイン4
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ3
静音性2
   

   

【デザイン】メカっぽいのが好きな方には良いと思いますよ。

【拡張性】ゲーミングPC用として十分です。

【メンテナンス性】ケースフタに取っ手があるのは割と便利。配線などもしっかり裏に回せますし水枕の脱着も容易です。ファン部の防塵フィルターも安価ながら工夫はされています。

【作りのよさ】ここは価格なりの鉄板の薄さはありますが安っぽさは感じません。

【静音性】ゲーミングモデルに求める物ではないですね。

【総評】安価にゲーミングPCを作るなら十分な製品です。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

naturalmylifeさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
5件
1件
デスクトップパソコン
0件
4件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン3
拡張性3
メンテナンス性3
作りのよさ3
静音性2

ASUS P8H77-Vが逝ってしまった為、ついでにケースも代えてみる、と言う短絡的な考えの元、
注文してみました。
当初からの希望は5インチベイが4段ある事、サイドファンが取り付けられる事、でしたが中々思い通りの物が
見つからず、たまたまメイン機にENERMAX製を使用していた為、これに決定。

―デザイン及び建て付け―
フロントフェイスを眺めていて、どっかで見たよーな・・・・・と思っていたら、ドスパラで売られている
コブラを思い出しました。
建て付けは相当悪かったですね。
left及びlight共に巧くレール穴にのってくれない。
はまった、と思ったらケース本体からはみ出ている。
しょうがないからプライヤーにビニールテープを巻いて修正作業。

フロント部至る所に埃が溜まりやすい様にくぼみがいっぱいある。
デザインもイマイチで、吸気ファン全部に若干工夫した程度。
なにより、トップファン部の処理が悪い。
横から見ると、まるで池を泳いでいるアヒルみたい。
フロントから延ばしてフラットにして欲しかった。

―拡張性について―
コンパクトタイプながら収納スペースは結構ある。
ASUS P8Z77V PROを載せても後からCPU電源ケーブルを楽々配線出来るところはさすが。
3.5インチベイは使わないので取り払って、外した板に12p角ファンを取り付けてみた。
ちょうど2個のネジ穴が合うので残りの2個は電動ドリルで穴を開けて装着。
サイドケースファンが無い分を補ったかたちとなりました。

と言うのもVGAをSLI構築した途端、M/Bの温度が50℃近くまで上昇した為の処置です。
現在は効果覿面で、40℃前後(あくまでファンコンでの数値)で落ち着いています。
築50年近い家屋なもんで、夏場はクソ暑いし冬は冬でファンヒーターの熱をまともに受ける。
ケース自体静音タイプでは無いので1300RPM前後でガンガン回しています。

いつも組む度に同じ事言ってますが、5千円前後のケースではこの辺が限界でしょう。
所謂、価格相応、と言うやつですね。

以前RAIDMAX VAMPIREを購入して直ぐさまスクラップ行きとなったのを思い出していました。
このメーカーのケースだけは買うまい。
今でも考えは変わりません。
パーツはある程度予測して購入しますが、ケースだけに関してはいくらメーカーのHPを見ても
実際と異なる事が多々で、いざ購入となると判断に迷うことしばしです。

―総評―
サイドファンが取り付けられ無かったのが残念ですが、ちょい使い用ケースとしては良いと思います。
内部は、いくら裏配線しても5インチベイに取り付けた機器からのケーブルでごちゃごちゃしてるので
ぼかしのきいたアクリル板は逆に好都合だったかもしれません。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

miku01さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性3

【デザイン】
とても気に入りました。
光り物は少し飽きたので、ワンポイントで前面のファン「ENERMAX T.B.APOLLISH UCTA12N-R」のみですが、ケースデザインのお陰で上部が少し隠れていて逆にかっこいいです。
サイドパネルのアクリルがスモークなので、中がよく見えません。普通に透明の方が良かったと思いました。

【拡張性】
私はグラボを付けておりませんが、中段のベイが3段階で取り外しが効くので良いと思います。
上部も大きめの簡易水冷コアも取り付け可能なスペースが確保されています。

【メンテナンス性】
裏配線、5インチ・3.5インチ・2.5インチ共に問題なしです。

【作りのよさ】
最近は全般的にケース自体の値段がかなり安くなりましたが、このケースは剛性や歪など全く問題なしですね。

【静音性】
これはこのケースに求めるのは酷という物で、普通にファンやHDDの音は聞こえます。

【満足度・総合評価】
今回は静音ケースで組むつもりでしたが、あまり良い静音ケースが無く、デザインの良さに負けてこのケースにしました。
目的もそうですが、見た目は大事でやはり買ってよかったです。
しかし本当に安くなりましたね。

【構成】
●PCC
ENERMAX COENUS ECA3290B-B
●CPU
Core i7 4770T バルク
●MB
ASRock Fatal1ty H87 Performance
●MEM
Corsair CMX16GX3M2A1600C11
[DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
●PSU
FSP AURUM 92+ 650 PT-650M
●CPU Cooler
HR-02 Macho
●BRD
BDR-208JBK
●SSD
CFD CSSD-S6T128NHG5Q
●HDD
WESTERN DIGITAL
WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]
●CF
ENERMAX T.B.APOLLISH UCTA12N-R(前)
ENERMAX T.B.Silence PWM UCTB9P(後)

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

COENUS ECA3290B-Bのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

COENUS ECA3290B-B
ENERMAX

COENUS ECA3290B-B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 9月 5日

COENUS ECA3290B-Bをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(PCケース)

ご注意