フィット 2013年モデル
1704
フィットの新車
新車価格: 129〜241 万円 2013年9月6日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 15〜248 万円 (3,985物件) フィット 2013年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2017年12月17日 20:53 [1087405-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 4 |
家人の通勤・日常用として購入。
「事故を防ぐ機能がとにかくすぐれていること」
を最優先という事で、もちろん予算もありますが、ノートやスイフトなどとも比較した結果、ホンダセンシングに軍配が上がりました。
決め手は「対人危険回避」と「サイドカーテンエアバック」が標準装備であったことです。
2010年以来の新車となりましたが、センシング以外でも、様々な機能が盛りだくさん。もはや「走るコンピューター」に進化したと言えます。メインユーザーの家人には使いこなせるかどうか?
外観はコンパクトですが、室内は想像以上に広く感じます。後席・荷台も広々としていて、小旅行もOKです。
エンジンはノーマルですが、車体が軽いので小気味よく加速します。操作性&小回りも良し!
足回りは少し硬めというのですかね、ロードノイズはそれなりに拾います。突き上げ感もそこそこあり。
フロントガラス丈夫にシェードが掛っており、太陽光を抑制してくれるのがうれしいです。
つらつら書きましたが、街乗りから、高速までオールマイティに活躍してくれそうです。
燃費はまだ乗り始めたばかりなので評価無しです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年11月
- 購入地域
- 滋賀県
- 新車価格
- 168万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった24人
「フィット 2013年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月15日 15:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月16日 09:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月10日 15:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月30日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月4日 14:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月21日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月8日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月2日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月13日 11:01 |
フィットの中古車 (全4モデル/8,183物件)
-
フィット 15XL ホンダセンシング 4WD 1オーナー ETC スマートキー メモリーナビ ワンセグTV バックカメラ プッシュスタート アイドリングストップ LEDヘッドライト シートヒーター
83.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 10.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
54.9万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 8.6万km
- 車検
- 2022/12
-
124.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 3.0万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜378万円
-
5〜334万円
-
6〜299万円
-
5〜179万円
-
5〜318万円
-
23〜293万円
-
89〜469万円
-
44〜309万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ペンタックスカメラ 理想バージョン
-
【欲しいものリスト】ペンタックスカメラ 節約バージョン
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
