
よく投稿するカテゴリ
2014年6月7日 15:39 [723782-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】目立ったところもなく癖のないデザイン。白は洗練された感じに見えて好印象。
【処理速度】Nexus7(2013)と大きな差を感じること無く全く不満はないです。自分の用途では軽く動画を見る、サイトを見るなどで処理に遅さを感じることもありませんし、重い処理をやらせるためにこの端末を買うのは用途にそぐわないと思います。
【入力機能】純正ソフトでも問題なく入力はできますが、普段はATOK使いなのでこちらは無評価で。タッチ操作性は抜群にいいです。
【携帯性】片手で持っても重さをさほど感じず、画面は7インチよりも大きい。モバイル性は7インチタブレットと差はないと思っています。悪く無いですよ。
【バッテリ】いろいろな記事でバッテリーの減りが早いということを書いておりますが、不自由は感じません。スリープ時復帰したときにも、消費はさほど大きくありませんでしたし、自宅で使うふうには不満を感じることはないと思います。
【液晶】この画面表示の美しさに批判する人はいないであろうと自信を持って言えるくらい。これは液晶分野で強いさすがLG電子といったところでしょうか。電気屋で展示してあるのを見た時、この綺麗さに目を奪われていつかは購入したいと思い立った決め手の一つでもあったので。
【付属ソフト】癖のない独自UIもさりげなく優秀です。ノック2回でスリープから復帰する機能があったり、女性向けの画面に簡単に切り替えができたりなどなど。プレインストールアプリも多いほうだとは思いますが、使いやすくて好印象です。
【総評】目を奪われる液晶の美しさ、フォント表示の綺麗さは一度お店に行って見て欲しいと思えるくらい、この端末の一番のアピールポイントはこれだと思います。便利な独自UIもさりげなくサポートしてくれて、違和感なく使うことができました。問題は価格で、これが三万円だと高い気はしますが、自分の場合はアウトレットセールで19,800円で購入するチャンスに恵まれたので即決で購入しました。7インチよりも大きくモバイル性も損なわれておらず、8インチはいいとこ取りをしているところで今の8インチWindows端末が売れているのも納得がいきます。自分が使う目的では欠点ぽい欠点はありません。大切に使っていこうと思います。
参考になった3人
「G Pad 8.3 [白]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月8日 04:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月17日 10:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月25日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月4日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月5日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月2日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月7日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月2日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月25日 10:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月14日 15:50 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
迫力のサウンドが楽しめてエンタメに最適
(タブレットPC > Redmi Pad 3GB+64GB [グラファイトグレー])4
コヤマタカヒロ さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
