-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-306
- シンプルな機能を搭載したインクジェットプリンター。前面2段と背面手差しトレイを搭載し、小さめサイズですっきり置ける。
- 専用アプリ「Epson iPrint」を使えばスマホの写真を簡単にプリントできる。独自の高画質染料6色インクとインク技術「Advanced-MSDT」で高画質を実現。
- 便利な写真プリント専用ソフトでフレーム印刷ができ、デジカメと直接接続してプリントできる「PictBridge」にも対応。L判1枚を約14秒で印刷。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.03 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.78 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.85 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.20 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.43 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.17 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.98 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.30 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「印刷目的:写真」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年7月15日 14:58 [1045834-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
Windows 10 PC での無線LAN ネットワーク接続で
全く問題無く快適に機能して居ます。
複合機は不要だが写真紙と CD/DVD/BD メディア
レーベルプリント機能の欲しいユーザーには
USB ケーブル等も邪魔にならず、設置場所が
100V 電源の有る無線電波が高レベルで安定受信出来る場所ならば
何処でも配置可能な A4カラー単機能プリンターです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月12日 20:40 [673896-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
モニター画面のないところが、デザイン的には、かえって新鮮です。
【印刷速度】
速いほうだと思います。
【解像度】
十分精細です。
【静音性】
印刷時は静かですが、起動時とかは、カチャカチャ音がします。
【ドライバ】
問題なくインストールできました。
最新ヴァージョンを検索しているのか、若干時間はかかりました。
【付属ソフト】
E-Photoは、写真印刷のときのちょっとした補正に使えそうです。
Print CDも、問題なく使用できました。
【印刷コスト】
インク代は高そうですが、頻繁には印刷しないので、
まあいいか・・・といった感じです。
【サイズ】
コンパクトでいいです。
【総評】
CANONのiP4300から買い替えです。
iP4300は顔料インクのヘッドが先にダメになったので、
染料インクのみでいいやってことで、EP-306にしました。
スキャナーは別に持っていて、いらないし。
両面印刷とディスクレーベルの印刷、背面給紙ができること、
6色インク、コンパクトであることが決め手でした。
背面給紙による印刷、ディスクレーベルの印刷については、
印刷ボタンを押してから、準備完了のメッセージが表示されると、
用紙またはディスクをセットし、本体の給紙ボタンを押すという手順になります。
てっきり、用紙またはディスクをセットしてから、印刷ボタンを押すと
思っていたので、最初はとまどいました。
また、用紙のセットはきちっとしないと、失敗してしまうことがありました。
写真印刷時の色については、試行錯誤の段階です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月6日 14:32 [636999-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
これまで使っていた他メーカーの格安複合機からの買い替えで、PX−5Vとの2台体制になります。
今回は、コピー機能を求めなかったので、普段使い用(価格が安い)でかつ、染料インクのプリンターを探していたところに新製品が発表されたのでこの機種を購入しました。以下は、約2週間使っての感想です。
【デザイン】
シンプルでとても良いです。リビングにおいても違和感がありません。
【印刷速度】
早いです。今まで使っていた中でも一番です。
【解像度】
きれいです。写真をする人が、顔料インクと染料インクで印刷した作品を比較するのにもいいと思います。
【静音性】
静かです。プリンターを置いているラックが揺れません。
【ドライバ】
PX−5Vで慣れているので使いやすいです。
【付属ソフト】
使っていないので、無評価としました。
【印刷コスト】
まだインク交換をしていませんが、50枚以上の写真(L版)を印刷しましたが、まだ付属したインクが半分以上残っているので期待できそうです。
【サイズ】
とても小さいです。どこにでも置けます。
【総評】
普段使いを主な目的で購入しましたが、PX−5Vの弟分としての活躍も期待でき、コストパフォーマンスに優れたプリンターだと思います。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
