
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.14 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.29 | 3.92 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.79 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.25 | 4.08 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
4.13 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.84 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「車タイプ:ミニバン・ワゴン」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年1月15日 21:47 [1096221-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
当時メモリーナビは最先端で、スピードも速くて魅力的でした。
そのうえDSCRとの組み合わせも良かったです。
残念ながらスマホのナビが無料更新の今は魅力がうせてしまったと、
お願いですので、地図更新で1万円以上のコストがかかるのは考えて
いただきたいと思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月2日 16:13 [656002-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 4 |
他の方も言ってるとおり動画や記録媒体の制限があり、なんだかなぁ・・って感じ。
USBでのMP4再生はぜひほしかったのですが・・
画面映りこみもそれなりにあります。
ナビ性能やBluetooth機能は充実しており、問題なし。
感圧式のタッチパネルは引っかかり感あり。操作ボタン、やや操作しづらい。
AV関係を期待するならば他メーカーを選ぶほうが無難です。
取り付けは一昔前のナビと比べると素人でも取付できるくらいにまで簡略されているが、性能は格段に上がってますね。。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
ユーザーレビューランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
