2013年 8月28日 発売
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]
1920×1200ドットの7型液晶を搭載したAndroidタブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1543
Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

よく投稿するカテゴリ
2018年5月31日 17:54 [1131580-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
発売当時としては最高のコストパフォーマンス機!
デザインはシンプル、画面は発色よくきれい、処理速度も問題なし。
おまけに、価格もIPADや他社タブレットと比較し、コストパフォーマンスに優れる・・・。
これが、このマシンの発売当初の私の評価です。
画面サイズが7インチということで、片手で操作も可能、ポケットにもさっと納まる大きさ。
気軽に持ち運べるガジェットといえるでしょう。
周辺機器やアクセサリーも豊富なので、自分好みに仕上げるのも醍醐味の一つでした。
ただ、このサイズの後継機が発売されなかったのが非常に残念です。
これで、通話、通信ができれば、完ぺきなマシンとなったことでしょう。
参考になった6人
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月16日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月1日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月17日 01:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月31日 17:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月18日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月26日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月2日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月12日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月9日 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月7日 11:13 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
プロフェッショナルレビュー
わかっている人が買うサブ機としては魅力的な1台
(タブレットPC > mouse E10-VL 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKCG)5
ジャイアン鈴木 さん
ユーザーレビューランキング
(タブレットPC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
