BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]
「X-Reality PRO」を搭載した液晶テレビ
BRAVIA KDL-24W600A (B) [24インチ ブラック]SONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 9月14日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.71 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.03 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.46 | 4.35 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.05 | 3.71 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.41 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.41 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.91 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「広さ:8〜11畳」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年5月19日 23:43 [1030014-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
寝室に設置していますが、ほとんどテレビ放送はみていません。
視聴しているのは、リビングのDIGAに録画した番組をDLNAでみるか、YOUTUBEをみるかです。
DLNAにしろYOUTUBEにしろ安定して視聴できるまで苦戦しました。
最終的には寝室に無線LAN中継子機を設置して、無線LAN中継機から有線接続で安定しました。
残念ながら本機(KDL-24W600A )の内蔵無線LAN子機の性能は??のような気がします。
他にも細かい不満(パワーアダプターがでかいとか、番組表が見づらいとか)はありますが、
映像がまずまず奇麗なので、それなりかと…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月4日 13:50 [901396-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
正面方見ても横から見てもとても、さっぱりしていて液晶パネルも薄く洗練されたデザインで好きです。
配線類も横から見ても邪魔な位置には差込口がないので見た目も良いですし、掃除の際にも楽です。
メタルフレームのスタンドで2,3センチほど宙に浮いたような感じになるので背面に置いてある間接照明も光もテレビの下から柔らかく差し込んで美しい明かりも得られました。
【操作性】
今までのテレビもSONYだったので特に迷わなかったんですが前のが5,6年前の物だったので機能性が増えたせいかリモコンが前より若干小さく薄くなって更に操作ボタンが増えたので狭いスペースにたくさんの操作ボタンがあり少し操作しずらい。
あとはメニュー画面もイラストやアイコンのグラフィック表示でとても分かりやすい。
【画質】
5,6年前の20VのSONYブラビアとの比較ですが前のは蛍光管バックライト+マットなパネルで映り込みは少なくそれはそれで、まあ普通かなと思ってたんですが、ことらはバックライトがLED+光沢パネルなので明るくハッキリした映像ですが太陽光などの映り込みが気になります。
でも以前のよりはハッキリクッキリした綺麗な映像です。
お店で他のメーカーのテレビも同じデモ用映像が映った状態で展示してありましたが、BRAVIAは他のメーカーより抜きんでて綺麗とかそういう印象は受けなかったです。
どのメーカーも綺麗に映ってました。
メーカー名品を隠した状態で先入観なしで見比べたら多分分からないでしょうね。
(さすがに低価格を売りにした機種・メーカーは分かりますが)
【音質】
24Vなのでスピーカーもまあそこそこでしょうか。
40V以上の大きなテレビだと搭載されているスピーカーの質も全く違います。
高音域・低音域も、まんべんなく耳に届きます。
大型テレビは低温がCDコンポシステムなどのよう低音もズッシリ聞こえますが24V前後に搭載できるスピーカーの質はテレビの本体スペース上どうしても犠牲になります。
【応答性能】
応答性能っていうこの項目は映像の応答速度なのか、操作性の応答速度か分かりませんが操作性の応答速度について、このテレビはダブルチューナーやインターネット接続機能・ブラウザ機能、無線LAN、USBハードディスク録画機能やDLNA機能、SKYPEやYOUTUBEなど色んな機能が搭載されているせいか、たまーにリモコンでの操作がワンテンポ遅れることがありますが気になる程の遅さや頻度もないのでストレスは感じていません。
2,3回フリーズのような状態になって電源が切れたことがあります。
1度は接続されたハードディスクへ録画中にシャットダウンが起きたため番組録画は録画が停止されその番組は消えました。
【機能性】
・DLNA ソニー製のNETJUKEオーディオとソニーのブルーレイ、Xperiaと接続できました。多分VAIOとも繋げられる。
・スクリーンミラーリングでXperiaでの操作画面と同じ画面がテレビに同時に映し出せる。
・無線LAN搭載でLANケーブルが要らない(ただし2.4G専用なので有線LANがおすすめ)
・BRAVIAリンク機能
・iPadやXperiaでYOUTUBEをBRAVIAで操作できる
・ダブルチューナ搭載なので、USB接続されたハードディスクへ録画中でも他の番組が見れる。
というのが自分にとって便利な機能です。
【サイズ】
20Vからの置き換えだったんですが以前のと画面の薄さ、液晶パネルの縁の狭さ、奥行きなど高機能ながらも以前よりコンパクトに
置けました。
【総評】
映像の綺麗さは当然ながら、デザインに惹かれました。
メタルスタンドで浮いたような設計で今までのズシッとした重たいテレビのイメージではなくホワイトの本体色も相まって柔らかく軽いイメージです。
録画用のUSB接続外付ハードディスクは基本的にはどのブランドでもいいような感じですが、値段も他とそんなに変わらなかったのでSONYで揃えようとSONYの2TBのものを買いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月22日 11:53 [868542-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
ベッドサイドに置いて妻がhuluなどの動画視聴用に使っています。
当初ルーター等の性能が低かったのか動画もブツ切りでしたが、
ルーターを換えてからはサクサク視聴できて妻も大喜び。
毎日寝室で動画配信を視聴しています。
デザインもSONYらしいシンプルだけど洗練されたモダンさに好感が持てるし、
リモコンの使い勝手はまぁ普通ですが、本体のメニューなどの使いやすさは
リビングのPanasonic TH-37PX300 11年選手とは比べられないほどですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月24日 16:31 [755896-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
我が家には2009年製の20インチと40インチのブラビアがありますが、
24W600AはLG製のPCモニターに近く色温度が高く青いです。
調整で色温度を低1に設定しましたがまだ青い感じです。
また視野角も広くなく、あまり良いパネルを使ってるとは思えません。
音質は我慢出来ないほど酷くは無いですが5年前の20インチより悪いです。
画面下のLEDはリモコンの信号を感知して反応や予約状況によって、
色が変わるなど芸が細かいところは評価できます。
購入前ラックに収まるか心配していたサイズは
スマートなベゼルのおかげでラックに収まりました。
サイズは一昔前の20インチクラス並にコンパクトです。
2009年製のブラビアは視聴予約していても電源が入っていないと
予約が有効にならず予約を見逃してしまうことも多かったのですが
24W600Aでは改良されてテレビを消していても視聴予約の放送が始まると
スイッチONで見逃すこともありません。
HDD録画は玄人志向の安物HDDケース(USB2)に転がっていた、
1.5TBのHDDを繋いでいますが問題ありません。
2チューナー、Wi-Fiは今後のトレンドになるでしょうね。
YOUTUBEやNHKアーカイブの無料放送も途切れたりすること無く見れています。
少々お高いですが省スペースデザイン、
多機能、操作性もよくまぁ満足しています。
フルHD、IPSノングレア+高音質だったら満点を献上していたでしょう。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月27日 19:30 [711903-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月27日 14:01 [711795-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
デザインは20インチ前後のテレビの中では一番良いのではないでしょうか。
小型で裏録出来るテレビが第一条件でしたのでデザインが良いこのテレビに
しました。もうこれだけで満足です。
他メーカーの安いテレビと迷いましたが画質良し、音質良し大満足です。
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月23日 17:37 [689950-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
自分の部屋で観るのに最適です。32インチとどちらにするか、迷いましたが、8畳の部屋で物が多いので、24インチにしました。ちなみに以前使っていたのは21インチのブラウン管です。なので液晶テレビはとても薄くて省スペースになっています。
店頭でいろいろ見て回りましたが、この機種はこのサイズでは一番多機能だと思いました。自分用にいろいろな機能のついているTVを探している人にはオススメです。無線LAN接続できるので、ホームネットワークに簡単につながります。
私の場合は、スカパー!プレミアムを利用するため、ブルーレイレコーダーをソニーのスカパー!プレミアムチューナー内蔵のものにしたことから、TVも必然的に同じソニーのものにしました。同じメーカーのものなので、リモコンも1つですみますし、録画の設定も簡単です。
組み立ても簡単で、女性1人でも楽にできました。レコーダーを利用していない人でも、外付けUSBドライブを購入するだけで、こちらとつないで録画ができるので簡単でいいと思います。
私の部屋の家具との調和を考えると白のほうが色は合うのですが、店頭で見たときにどうも違和感があって、黒にしました。黒でも薄型なので存在感を主張しすぎず部屋になじんでいるように思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2013年10月26日 03:43 [643289-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 1 |
サイズ | 5 |
家の場合は、今現在ケーブルテレビ局でのデジアナ変換放送を受信して観れるので、
ビデオデッキで録画、再生して観る為の24インチのテレビを探してました。
そして探していて、家が望んでいたテレビがこのテレビでした。
今まで通りビデオを観れるのは良かったのですが、残念に思ったのが入力端子の少なさでした・・・・。
今まで使っていたテレビとは違って、端子が一ヶ所しかないので、
他のデジタル機器を使う場合は差してる音声、映像コードを抜かないと使えません。
それが欠点なのですけど他のメーカーは入力端子がなかったので妥協してこのテレビを買いました。
それ以外はそれなりに良かったです。
量販店よりも安く購入出来て良かったです。^^
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月21日 11:35 [641844-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
寝室用に買い足ししました。
【デザイン】
まず、見て思ったのは枠が小さく、薄いということです。まるでノートPCのディスプレイのようです。これが、省スペースに寄与していて、数年振りのテレビ購入でしたが、「こんなにコンパクトになったのか」と感心しました。かといって頼りない感じでもなく、存在感をしっかり放っている所がすごいです。
また、スタンドの組み立て方が「こんなんで大丈夫かな」と初め思いましたが、しっかりしていて、スタイリッシュです。見ているだけでニヤリとしてしまいました。
【操作性】
普通です。
【画質】
これまでのBRAVIAと同様、自分好みにカスタマイズできます。綺麗です。
【音質】
サウンドバーなどは付いていませんが、小音量でも聞き取りやすいと感じました。
【応答性能】
外付けハードディスクの認識が、今までの機種より早くなったと感じました。その他は、普通です。
【機能性】
寝室のテレビなので、もっぱらリモコンでの操作ですが、スマホ連携やWIFI連携機能はそのうち使ってみようと思っています。
HDMI入力が2個しかありませんが、コストとの関係上仕方ないかと思います。
【サイズ】
これが本商品の一番のポイントで、実にコンパクトです。数年前の20インチの液晶テレビよりも小さくまとまっています。ソニーの技術力に感嘆しました。また、パッケージングも大変コンパクトで、まるでアップル製品のようなシンプルかつ必要最小限の梱包だったので、開封から設置までスムーズにできました。
【総評】
これまで液晶テレビは置く部屋に応じて何台か購入してきましたが、これまでで一番の満足度だったと思います。24インチなのでリビングには小さいでしょうが、寝室や書斎には最適だと思います。今後も、テレビはBRAVIAでいきたいな、と思っています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
