EXマクロ レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,800

タイプ:三脚 全高:203〜563mm 段数:3段 本体重量:578g EXマクロのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXマクロの価格比較
  • EXマクロのスペック・仕様
  • EXマクロのレビュー
  • EXマクロのクチコミ
  • EXマクロの画像・動画
  • EXマクロのピックアップリスト
  • EXマクロのオークション

EXマクロベルボン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月

  • EXマクロの価格比較
  • EXマクロのスペック・仕様
  • EXマクロのレビュー
  • EXマクロのクチコミ
  • EXマクロの画像・動画
  • EXマクロのピックアップリスト
  • EXマクロのオークション

EXマクロ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.62
(カテゴリ平均:4.43
集計対象8件 / 総投稿数8
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.22 4.45 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.25 4.23 -位
収納性 収納のしやすさ 4.26 4.22 -位
操作性 取り扱いは簡単か 4.40 4.30 -位
安定性 安定性は良いか 4.39 4.20 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

EXマクロのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

god_styleさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
3件
0件
PCケース
3件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
収納性5
操作性5
安定性5

SLIKの三脚があるのでクイックシューの合うものでSLIK製のもので探してたが無かった為
ベルボンのM45を買い同じクイックシューが使えるEXマクロも購入した。
このEXマクロは、地面から近い低位置から定点で使うために購入。
M45が945gでEXマクロが578gなので合計1.5kgと持ち運びやすい。
上述の様にクイックシューをカメラに付けたまま2台の三脚を楽に使えるので色々と捗るだろう。

主な被写体
人物
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mukatakaさん

  • レビュー投稿数:102件
  • 累計支持数:317人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
17件
27件
デジタル一眼カメラ
9件
34件
コンバージョンレンズ・アダプタ
8件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
収納性5
操作性5
安定性4

家内のNIKON1V2+NIKON170-300用に買いました。

【デザイン】
ゴテゴテしている印象ですが、ミニチュアのようでかわいく感じます。

【携帯性】
小さくて持ち運びも便利です。

【収納性】
コンパクトです。

【操作性】
説明書無しでも使えます。

【安定性】
足を広げて安定性抜群です。

【総評】
この値段で買えるのは有難いです。
耐荷重以上のものを載せてみましたが、これはさすがにグラグラして使えませんでした。

主な被写体
子供・動物

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

erichannoさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
スイッチングハブ(ネットワークハブ)
1件
0件
プロジェクタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
収納性4
操作性4
安定性4

VIVITEK LED モバイルプロジェクターの付属人として購入
いろんなシーンで使えるため非常に便利です。
しっかりしていて安定性もOK。プロジェクター同様持ち運びもしやすいので様々な会議や現場で使っています。

主な被写体
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

spidervさん

  • レビュー投稿数:282件
  • 累計支持数:564人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

鉄道模型
188件
187件
自動車(本体)
9件
250件
プロジェクタ
2件
89件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
収納性4
操作性4
安定性4

EX444を持っていますが、さらにローポジションの使用のため購入。高さ調整が手動なので気を使いますが、それ以外は良好に使えます。

主な被写体
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mac好き1968さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
23件
レンズ
2件
9件
コンバージョンレンズ・アダプタ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
収納性3
操作性4
安定性5
   

一眼でも余裕で載せられます。

   

初心者の観点からのレビューとなりますところ、ご容赦下さい。
技術も見る目もまだまだありませんが磨いていきたいと思っている者です。

α7II + マクロレンズ用に購入し、もっぱら屋内で使用する予定です。
割と小さなモノで良かったんですが、しかしいざWebで見てみると、
どうも大きさの感覚がよくわからない…。
非常に困りまして結局、店頭でモノを見てから購入しました(笑)
ですので、同じようなお悩みの方に写真をアップ致します。

値段はどこでもお安く出ていますが、本格的な作りをしています。
見た目の通り、屋外などで立った状態で使う普通の三脚を、
そのままデスクトップ用に縮小した感じで、モノはとても良いです。
(その分収納のしやすさは普通かなと思い、評価は3です。)

同社の良く似た製品で、EX Mini S があり、どちらがイイのか
とても迷いましたが…、サイズも似ててこの大きさなら、
いっそより本格的なこちらでイイかと思いました。
ざっくり大きな違いは、雲台レバーの有無、縦向きにできるかどうか、
ねじアタッチメント部が外せる、最低高さが1cmちょっと違う、
と言う程度です。
これで実売1,000円ほどの差ですが、やはり割り切れるかどうかですね。
個人的には…Mini Sを買ってしまうと、後になって、
「せっかくこの大きさだったら EX Macro みたいに使えたらなぁ」と
後悔する気がしました…。

ホントはここまで大きくなくても良かったのですが、
作りは似ていて小さい他製品は値段が倍ほど高かった…などあり、
大は小を兼ねて、尚且つ安いこちらに落ちつきました。
どうしてこんなに安いのか不思議です…。
とてもおトク感があり大変満足です。

余談ですが…、小さな安価なものでイイかと思って
かなり安いモノを購入したら、精度が悪いわ小さ過ぎたわで…、
きちんとしたものがやっぱり必要なんだと反省しました。

主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kona westyさん

  • レビュー投稿数:207件
  • 累計支持数:562人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
43件
LED電球・LED蛍光灯
28件
0件
イヤホン・ヘッドホン
14件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
収納性4
操作性4
安定性5

モバイルシアターを設置するために購入してみました。実売価格に対して満足度は高いです。安定感もあり600g弱のプロジェクターで不安はありません。欲を言えばもう少しスリムだと良いですね。

主な被写体
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

soshin1さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
9件
三脚・一脚
4件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
収納性3
操作性5
安定性5

自分の探していた三脚にピッタリあてはまりました。
安定性は抜群です。
コンパクトカメラ使用で価格も考えるとコスパ最高です。

主な被写体
風景
夜景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

風羽2005さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:134人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
1件
レンズ
3件
2件
ノートパソコン
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
収納性4
操作性2
安定性3

これまで、ローアングルでのマクロ撮影にはベルボンのMini Fを使用していた。
複数のカメラで撮影するのに、追加の同様な三脚がほしくて、購入。

Mini Fと比べると、
・全体としては軽量(その分、安定感が若干減った)
・脚のつくりはほぼ同等(ステーのロック機構が若干チャチかな )
・雲台の動きが滑らかでない
・センターポールがクランク式から直接の上げ下げに変わった(カメラの向きが大きく変わることがある)
との差。
特に後ろの二つは、撮影上、ややストレスになる。

もっとも、実売価格も相応に低いので、それで相殺されていると言えば、いえるが。

カメラの固定はクイックシュー式だが、クイックシューの着脱ねじがよくない。
手で止める作りになってなくて、コインが必要。
クイックシュー自体が好きではないのだが、それに輪をかけてしまう。

縦位置撮影は左側に倒れる作りになってる。が、大抵のビデオカメラは、構えて左側に液晶があるが、縦位置にすると液晶が下になりきわめて使いにくい。Mini Fでは右に倒れる作りなのだが、なぜ逆にしたのか。(カメラのシャッターボタンが上に来るようにしたかった?コンパクトデジカメでネジが左によってるのに合わせた?)
ビデオカメラでは縦位置を使わないと見たのだろうか。私のところでは結構使うので、これは不便。

主な被写体
その他

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EXマクロのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EXマクロ
ベルボン

EXマクロ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月

EXマクロをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(三脚・一脚)

ご注意