-
ロジクール
- ヘッドセット > ロジクール
- ゲーミングヘッドセット > ロジクール
G430 Surround Sound Gaming Headset
- Dolbyテクノロジーによる7.1chサラウンドサウンドに対応し、臨場感に満ちた音場を忠実に再現できる有線タイプのゲーミングヘッドセット。
- 通気性のある高性能スポーツ素材を使用した「イヤーカップ」を採用。熱や湿気の蓄積を抑え、長時間のゲームプレイでも快適に利用できる。
- 「ノイズキャンセリングマイク」を搭載し、周囲の雑音をブロックして相手にクリアな音声を伝えることが可能。
-
- ヘッドセット -位
- ゲーミングヘッドセット -位
G430 Surround Sound Gaming Headsetロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月23日
G430 Surround Sound Gaming Headset のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年4月22日 09:51 [1218494-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
今まで3000円以下のゲーム用ヘッドセットを使ってたのだが
少々問題が発生したので買ってみた。
現在PC用「ディビジョン2」や「ARK: Survival Evolved」で使用。
【フィット感】
パットの向きが左右に動くので顔と形に無理なくヒットし非常に
楽。但し眼鏡をつけてる人は少々注意がいる。
パットは柔らかい素材なので2時間くらいまでなら大丈夫だった
がそれ以上の時間になると眼鏡のフレームがこめかみに食い
込み頭痛がした。
対策として眼鏡のフレームの上に締め付けが緩めのヘアバンド
をしてからヘッドセットをつけるのが良い。これなら8時間でも大
丈夫だった。
【音質】
7.1chなので些細な音でも良く聞こえるがゲーム用デバイスなせ
いか音楽CDや映画などを聞くには違和感があるのでゲーム用
以外では使わない方が良いかも。
【マイク性能】
友人曰く「前より聞き取り易い音質になった」との事。
実況動画の編集中にも感じたが安物と比べると明らかにノイズ
は減ってた。
【気になる点】
コードがかなり細いので慎重に取り扱わないと断線等が怖い。
【総評】
Logicoolのゲーミングヘッドセットの中では安物の部類だがそれ
でもAmazon等で売られてる安物ヘッドセットと比べるとその性能
は雲泥の差である。
「安物で十分。ヘッドセットに5000円も出せないぜ」って思ってる
人、私もそっち派だったが買って損はないので検討してみては?
- 使用目的
- ゲーム
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月3日 23:13 [1075543-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 4 |
購入時価格:6900円
購入時期:2017年9月中旬
用途:人気PCゲーム「PUBG」での使用、音楽鑑賞など。
【フィット感】
メガネをかけた状態で使用していますが、
イヤーパッドの違和感はなく、常時使用出来ています。
装着していると、たまに頭頂部が痛く感じる時があります。
【音質】
価格の割には音質クオリティは高く、
満足できています。クリアに聴こえますし、迫力さもあります。
7.1chサラウンドサウンドなので聴こえてくる方面も捉えられます。
【マイク性能】
主にゲームをプレイする際に使用していますが、
問題なく相手側に声が届いております。
音声録画して確認した際には少し大きく感じます。
【その他】
・コードは結構長いです。
・コードと一緒に音量ボリューム調節と
マイクON/OFFスイッチがついています。
【総評】
7.1chサラウンドサウンドでゲームをプレイしたり
音楽を楽しみたいけど、ヘッドセットは高価が手が届かない。
購入に迷う・・・そんな時にセレクトしても良い商品だと思います。
7.1chサラウンドサウンド入門者にはピッタリと言っても良いかと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月14日 12:45 [1052672-2]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 3 |
【フィット感】頭がデカイので左右からの圧が若干強めですがパッドが柔らかいので痛みはないです。半日とかしてると疲れますけど。
【音質】音楽を聞くわけではなく、FPS等をする時に音の出処が分かりやすくするためなので不満はないです。さすが7.1chで「右斜め後ろから発砲音だな」と分かります。
【マイク性能】基本使いません。テストで録音して聞いてみましたが問題はなさそうです。
【総評】普段は2chステレオスピーカーで音楽を聞いたりゲームをやっていますが、FPSの時は敵の音の出処がいまいち判然とせずこれを買ってみました。ちょいとケーブルが長すぎるきらいはありますが手元で音量の調整ができたりマイクのオンオフができたりでいいですね。ワイヤレスはいざという時にバッテリー切れがあるのでワイヤードでいいでしょう。
映画なんかもこれで見ると迫力あるんじゃないですかね?自分はPCで見ないので分かりませんが。(;^ω^)
- 使用目的
- ゲーム
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月19日 16:49 [978237-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
使用して2年以上経過してのレビューです。
タイトルの通りですが、何もこんなに長くしなくても、という感じです(笑)
ある程度巻いて付属のマジックテープで止めて使用してますが、
巻いてる部分が重くて気になるんですよね。
メインはゲームで使用し、たまにSkypeしたり、音楽・動画鑑賞したり、という感じ。
元々全然こだわりは無いのですが、音質は非常に良いと思います。
また、Skypeで良く話す人にはこのヘッドセットに変えてから声が良く聞こえる
ようになったと言われたので、マイクの性能も良いと思います。
イヤーパッドが取外せるのもいいです。
おおむね満足しているのですが、難点をあげるとすればLogicool Gaming Software
が全然いけて無いことですかね。アップデートもほとんど無いし。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月17日 22:29 [953381-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 4 |
使っていた1000円ほどのヘッドセットが壊れたので、マウント型ヘッドセットを購入。
音質が格段によくなった。耳全体が覆われるので、つぶれることなく、痛くならない。メガネをかけても平気。
ゲームサウンドの臨場感は結構良くて好き。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月28日 01:26 [917731-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヘッドセット
- 1件
- 0件
2016年3月1日 18:32 [909659-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
今まで2千円くらいの安物のヘッドセットを使用していましたが思い切って買い換えました。
【フィット感】
見た目はゴツイ感じですが意外に軽い装着感です。
眼鏡着用でも殆ど圧迫感はありません。
イヤーパッドは布のメッシュなので合皮やビニールタイプより
通気性はいいと思いますが、耳をフルカバーするため夏場は蒸れるかも。
パッドは材質の関係で皮脂で汚れ匂いが付いてしまうので時々
洗う事をお勧めします。パッドが取り外して洗浄可能でしかも
交換パッドも販売されているので長く使う事が可能なので好印象です。
人にもよると思いますが頭頂部のパッドのお陰で過重分散されるので
重さの割には軽く感じます。ただ頭頂部パッドは長く装着してると
頭頂部の髪の毛が押さえられてぺったんこになってしまうのが難点です。
【音質】
バーチャル7.1chサラウンドのお陰で臨場感はかなりアップしました。
FPSゲームでも相手の接近する方向が感覚的にわかりやすくなりましたし
スカイプでも通話相手の声がとてもクリアに聞こえます。
【マイク性能】
スカイプの通話相手からも以前より声をクリアに拾うようになったと
言われました。
マイクの構造もじゃばらの細いアームタイプの物に比べて丈夫で
スポンジキャップの様な邪魔な物も付いていないので扱いが楽です。
【問題点と注意事項】
このG430で一番問題あるなと思ったのがイヤホンの付け根の関節の
強度不足です。非常にフレキシブルなので装着した時の軽い付け心地に
繋がっているのですが、金属の中心軸を樹脂製の部品で押さえているだけなので
使用しているうちに亀裂が入ってしまいました。
■マイク側は数ヶ月くらいで外側のG430と書いた部分が割れて、今は反対側の
ネジが見える部分にヒビが入り始めてます。
メーカーさんにはぜひここを改善(金属部品にするなりして)欲しいですし
これから購入される方は装着する時に関節部分に負荷をかけないように
して使う事をお勧めします。上記の問題があるので店頭で見かける
1万円超えの価格だとちょっと躊躇する感じなので通販価格で購入して下さい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月29日 03:43 [898988-2]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 4 |
装着感は良好で、きつ過ぎず私は数時間着用でも耳が痛くはなりません。
SoundBlaster zにプラグ直挿しで使用中。
ゲームとして見れば音の定位感は分かりやすいです。
しかし、音楽などは他のヘッドフォンの方が全域の音が重厚で更に良いです。
イコライザなど調整出来ますが、音域はフラット傾向に感じます。
デフォルトでドンシャリということはないですね。
マイクは普通。
今まで5種類ほどヘッドセットを使ってきましたが、音質で褒められたのは他の物。
これは普通扱いでした。
また、密閉型でマイクフレームが伝導しやすいからなのか自分の発声が内に篭って聞こえてくる錯覚あり。他の密閉タイプでは感じなかいものがありました。
これはどちらかというと不快な部分でした。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月5日 18:23 [881640-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
マイク性能 | 5 |
最初に届いた製品は初期不良で片耳から音が出なかったので、メーカーに交換してもらって半年のレビューです
【フィット感】
メッシュが少々硬いですが他のメーカーに比べればまだ柔らかいほうです
音漏れもせず良いフィット感ですが、こまめに洗わないと匂ってきます
【音質】
低音に+1くらい振るといい感じですがそのままの使用では満足できない安っぽい音です
【マイク性能】
これは自分ではわからないのですが、スカイプなどでスタンドマイクより良くなったと皆言うのでマイク性能はかなりいいと思います
【総評】
音を求めると値段相応とは言い難い商品だと思います
その他イヤーパッドやマイクは満足です
あとは初期不良が無ければよかったのですが…無償で新品と交換とはいえ頻度が高すぎませんか?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月26日 17:53 [853031-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 3 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
値段の割には良い商品です。
音楽や映画、ゲームも音のカスタマイズおよび7.1サラウンド調整できますので良いと思います。
スカイプをする分には非常に満足してます。
私が買ったときは6500円くらいだったと思います。アホノミクスの円安のおかげでPC用品高くなりましたね。メモリーなんて高杉です。
今年中に日本株も暴落して 再び円高が来ますので、もし待てるのなら、それから 買った方がいいかも知れませんね。
ヘッドの当たるパッドの部分は洗えません。
logicoolはキーボード、マウス、なども使っていますが、壊れたときのサポートがしっかりしていたので、これを買いました。
私の場合は長時間あたまに付けてても痛くなりません。
- 使用目的
- スカイプ・チャット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヘッドセット
- 1件
- 0件
2015年5月20日 11:40 [826193-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
自動ノイズ除去の設定項目 |
スピーカーからマイクの音がループバックする現象の解消 |
ヘッドホンドライバの更新 |
【フィット感】
フィット感は問題ないです、
イヤーパッドが合皮とかじゃないので蒸れとか合皮にありがちな
はがれてぼろぼろになるってことはありません
人によっては少し締め付けが強いと感じる人もいるかもしれません
【音質】
高級なものを使ったことがないので何とも言えませんが、
USB接続して、Dolbyを有効にすればクリアな音質に聞こえます
バーチャル7.1chのおかげかFPSで敵の位置も分かりやすく感じます
【マイク性能】
SkypeとTSで使ったところ、Windowsサウンドの録音デバイスのマイクから
効果の「自動ノイズ除去」を入れれば驚くほどノイズが入らずに通話が出来ています
【注意事項】
マイク音声がループバックし、ヘッドホンから自分の声やノイズが聞こえる状態がデフォルトでなっていますが、
Windowsサウンド→再生のスピーカーのプロパティでマイクの項目を0またはミュートにすれば
完全に切ることができます(マイクを使った通話等は普通に可能です)
Logicool Gaming Softwareをインストールすると
初期のドライバがインストールされますが、ドライバ更新をかけずに使うと
通話時のマイクに入った声が「初めのほうが小さく細くなる」現象が起きますが、
ドライバ更新することで解決しますので、ドライバの更新は必須です
【総評】
個人的には値段もそこまで高いわけでもないのに性能は申し分ないと思います
ただ、注意事項に書いた事が仕様だと勘違いする人が恐らく結構な数いると思うので
設定の手間を考え☆4にしました
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月10日 22:33 [814367-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 無評価 |
【フィット感】
最初はちょっと側圧が強いかなと思いましたが
開いたまま数日放置しておいたら、ちょうどいい感じになりました。
イヤーパッドが布系で、蒸れ難く、通気性が良い為
密閉型の中では聴き疲れしにくい部類に入ると思います。
合皮の物より耐久性も期待できそうです。
このイヤーパッドの良さが、これを購入した一番の理由です。
【音質】
付属のUSBアダプターを使用した場合の音質と
持っていたSound Blaster X-Fi Titaniumを通した場合は
やはりsound blasterの方が良かったです。
その為、USBアダプターは使っていません。
サラウンドもRazer Surround Proがあった為問題ないです。
ヘッドホンとしての音質は癖が無く聴きやすいと思います。
ボリュームコントローラーも使い勝手が良いです。
【マイク性能】
これは、今のところ殆ど使用していない為、無評価です。
【総評】
今までPortaProを使用していましたが、劣化してきた為
家で普段使うのにフィット感がよく、重量が軽く
聴きやすいものを探していました。
G430はピッタリの条件でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
