2013年 8月21日 登録
FW-379LX-W [クールホワイト]
よく投稿するカテゴリ
2015年10月16日 21:58 [866863-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| パワー | 5 |
| 静音性 | 4 |
| サイズ | 3 |
【デザイン】
パネル面の縁取り部分が本体より濃い色だが同系統色にした方が上品と思う。パネル面を強調しても仕方ない。しかし家族からは文句が出ない。好みの問題かも。
【使いやすさ】
油量メーターが8段階で出るのは良い。9Lタンクは共通らしく、既存の(油量メーターの無い)機種と交換しても油量メーター機能は同じに出る。どーやって油量を検知しているのかしら? 理屈はどーでもいいけど便利で助かるのは間違いなし。
同じメーカーでもこれが付いているのは高級路線なのかな。その割に安かったのは1〜2世代前の商品だからでしょう。でも調べると仕様など機能内容は全く同一だし安くてラッキーです。
【パワー】
必要十分です。
【静音性】
着火、消化の際やや音が出るが、問題ないレベル。
【サイズ】
9Lタンクの割に省スペース。
【総評】
9Lタンクは給油頻度が減って断然有利です。同じメーカーの機種を複数つかっていまして、5Lタンク、9Lタンクと混在していました。5Lタンクはハンドルの具合で片手で持てず両手で1個もつ「持ちにくさ」で、一度に2個は持てない。9Lタンクは上下2か所にハンドル付いていて、持ちやすい。男性がその気になれば同時に2個(18L=18kg?)もてる。5Lタンクの古い石油ヒーターから順に更新して9Lタンクに統一したいと思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
プロフェッショナルレビュー
使い方で大いに化けるモデル。上手く使えば、どこでも温か。
(ヒーター・ストーブ > まめポカ SH-T251 [ホワイト])
5
多賀一晃 さん
ユーザ満足度ランキング
(ヒーター・ストーブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







