
よく投稿するカテゴリ
2014年11月3日 11:40 [766764-2]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 無評価 |
拡張性 | 2 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
端子が少ない
まあ必要最低限の端子はそろっていますので、必要最低限の小型PCを組む分には充分です。
ただ、
・内部 USB 3 端子がない(設計時はついてた形跡がある?)
・SATA 端子が 2つだけ
・CPUスロットの位置が上寄り(ケースによってはCPUクーラーを選ぶ)
と、わかっててもちょっとだけ残念感がただようマザーでした。
まあ中古で安かったのでよしです。
「XFast ***」ってどうですか?
1日使ってみましたが、高速化はされてもちょっと安定性にかけるような気がします…。
BIOS で PWM の手動設定でCPU温度とファンの回転数を細かく設定できるのがよかったです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2014年11月3日 11:37 [766764-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 無評価 |
拡張性 | 2 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
端子が少ない
まあ必要最低限の端子はそろっていますので、必要最低限の小型PCを組む分には充分です。
ただ、
・内部 USB 3 端子がない(設計時はついてた形跡がある?)
・SATA 端子が 2つだけ
・CPUスロットの位置が上寄り(ケースによってはCPUクーラーを選ぶ)
と、わかっててもちょっとだけ残念感がただようマザーでした。
まあ中古で安かったのでよしです。
「XFast ***」ってどうですか?
1日使ってみましたが、高速化はされてもちょっと安定性にかけるような気がします…。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「H81M-ITX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月1日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月10日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月3日 11:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月3日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月14日 23:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
