FOMA P904i レビュー・評価

FOMA P904i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 6月15日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:115g FOMA P904iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P904iをお気に入り製品に登録<61
FOMA P904iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P904i のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.03
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:55人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.51 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.00 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.85 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.90 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.45 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.87 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.45 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.85 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.95 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.34 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FOMA P904iのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ryokeyさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
1件
3件
デスクトップパソコン
0件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス無評価
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー5

これの前はW43Sを使っていて特に不満はなかったのですが、上京後半年が経ち実家の家族と通話することが多くなったので(笑)、家族と同じdocomoに変えました。

【デザイン】黒を使用。ストラップなど着けなければかなり地味だが、表面やボタンの質感は良かった。ただ着せ替えパネルを着けたのは初めの1カ月程度で、結局その後一切使わなかった。

【携帯性】堅牢かつシュッとして引っかかりがないので、気兼ねなく使えて良かった。

【ボタン操作】ボタンは大きくて打ちやすかった。またワンタッチでカチッと開くあのボタンも前々から憧れていたこともあり気に入っていた。

【文字変換】特に問題はなかったが、W43Sの方がより優れていた。

【レスポンス】多分、普通だったと思う。不満はなかった。

【メニュー】外装デザインが凝っていた割にはパッとしなかった。

【画面表示】普通。

【通話音質】普通、だったと思う。音量はあまり大きくなかった気がする。

【呼出音・音楽】呼出音は普通。音楽プレーヤーは期待してbluetoothとセットで購入したが、レスポンスが悪く使いにくかった。W43Sはときどき音楽プレーヤーとして使っていたが、音楽プレーヤーの座はipod nanoに譲ることになった。

【バッテリー】今のスマートフォンに比べればかなり長持ち。2,3日充電なしで使えることもあった。長く使ったのでこころもち膨れているが、よく頑張ったと思う。

【総評】買った当初は他機種に比べて地味だと感じましたが質実剛健で使いやすく、結局3月にスマホに替えるまで3年半ほど使いました。ほかに目移りしなかったことから察するにいわゆるガラケーの輝きはこれの次の905iくらいまでだったような気もします。様々な思い出の詰まった相棒です。長い間お疲れ様。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

osomatuさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
68件
レンズ
8件
35件
デジタルフォトフレーム
1件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー無評価

P903iよりも遅く感じる反応速度。
使い慣れていると言うことでメニュー・画面は5、操作性は4にしました。可もなく不可もなくってところでしょうか。
バッテリーについては古い機種なので無評価で...

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

真偽体さん

  • レビュー投稿数:302件
  • 累計支持数:621人
  • ファン数:18人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
2068件
デジタルカメラ
5件
1243件
スマートフォン
11件
396件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー3

3年以上使ったmova(F505i)からの買い換えだったので、その進化っぷりに大感激した機種です。

特にGPSが付いたのでNAVITIMEが大活躍!!
パケホーダイによる『いざと成れば出先でも情報収集が出来る』と併せ、行動範囲を格段に広げてくれました。
そしてBluetoothによるカーナビとの連携が便利!!

この辺りの事は評価ポイントには反映させがたいですが、大きな魅力です。
満足度は5点でした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pione192さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
ボタン操作1
文字変換3
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

私がこの機種を使ってチョッと嫌だなと
思った点

1、本体が分厚い

2、ボタンが押しにくい

3、メニュー操作が慣れるまで大変

4、カメラの位置を元の場所に戻してほしい

逆に良いと思った点

1、操作時の反応速度が(他の機種と比べて)
  速いと感じた。

2、通話は聞き取りやすいと感じた

3、デザイン(カスタムジャケット)が良いと思いましたが
  もう少しバリエーションがあれば良い。

  ただ、私は元々Pシリーズが好きなので
  総合評価を5にしました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クォーツFCさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

採点のみの投票です。

参考になった0

ひよピィ〜さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
1件
ミニコンポ・セットコンポ
2件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー2
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

採点のみの投票です。

参考になった0

特急29号さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
9件
3件
キーボード
2件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

904iシリーズの中で一番いい機種だと思いました。

この機種の付属品のジャケットのデザインも結構きれいです。
また、音楽再生機能も非常によくMP3の代わりに使えるくらいの
音質です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヒロキッチャンさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
1件
55件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
12件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

採点のみの投票です。

参考になった0

お騒がせのサルパパさん

  • レビュー投稿数:826件
  • 累計支持数:4640人
  • ファン数:145人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
76件
1409件
レンズ
271件
1139件
デジタルカメラ
89件
235件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

採点のみの投票です。

参考になった0

コウネリアスさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
5件
19件
イヤホン・ヘッドホン
3件
8件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

今まであまり機能もないコンパクトな携帯を使用してたので、この携帯を使用してみてとても驚きました!一番はシンプルな黒の電話が欲しくて、塗装もマットで大変満足しております。ワンセグについても充分に視聴でき、操作性も問題なく使ってます。F905iとも悩みましたが、機能的に良くなってるところがあまり興味を持たない事もあり、高額な物よりかあつかいやすいのではと思います。F905iとお悩みの方は絶対オススメです。市場では物が少なく某オークション等でも日に日に高値が付いてるようです。
デザイン ブラックに青いランプをあわせるととてもインパクトがあり、黒でも存在感抜群です。
携帯性  ヨコモーションなど他の携帯にはない便利な機能が楽しめます。
ボタン操作 軽いタッチで操作できるんでストレスを感じさせません
文字変換 かなり賢くなってます
レスポンス そんなにはストレスを感じませんでした
メニュー  大画面もあり全体的に視認できるので使いやすくなってます。
画面表示 自動調整されるので暗いところでも目がつかれません
通話音質 ノイズが少なく聞き取りやすいです
呼出音・音楽  シンプルなものが数点入ってることが良かったです。音楽的な物はダウンロードできますからね!
バッテリー 画面が大きく心配してましたが、他の携帯より持ちが良かったです 待ち受け画面を黒っぽい物にしている事も関係あると思いますが・・

以上大変満足しております。オススメです!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らぴ太郎さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
38件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
2件
メモリー
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー5

 今回はSH902iSからの買い替えでした。
902から904に替えたとき、まず最初に気づいたのは画面の大きさです。
SH902iSと比べてだいぶ大きいな、というのが第一印象です。
画面については気に入っていますね。

 反面、少しボタン入力に対するレスポンスが遅いかな、
と感じるときもありました。
あと、厚さが結構あるため携帯性は低いと思います。

 全体的に見ると、バッテリーの持ち、音楽プレイヤーの操作性など、
概ね満足出来る内容という感じ。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヨッシー.さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー5

ずっとPを使用続けている。全般的に気に入っている。
シャンパン色についても洒落た色で不満もない。
機種変更したばかりでまだまだ使いこなしていないがこれから機能を有効に使いたい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ENDLI★cheriさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
7件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー4

採点のみの投票です。

参考になった0

yymyさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー4

車内でハンズフリー通話するためBluetooth機能を持ったP904iを購入。これまではアダプター接続していたが、Bluetooth機能搭載により携帯をポケットに入れたままでも接続OK。またGPS機能により、判らない道を歩いていても道に迷うことなくゴールにたどり着ける。携帯電話にこだわりは無いけれども満足できる機種です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FAX送信さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス2
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー4

SHからの変更です。
デザイン勝ちですね^^
※SHとの比較です。
・携帯性   まぁ一般的な大きさ
・ボタン   大きくてバネの強さも程よく押しやすい
・文字変換  漢字変換がしづらい。絵文字履歴は数も多く使いやすい
・レスポンス   FOMA的には普通(悪)
・メニュー  特に突出したところなし
・画面表示  特に突出したところなし
・通話音質  特にストレスはありません。
・呼び出し音 使いたいと思うものはありませんでした。(サイト含)音質は普通
・音楽    わかりますん
・バッテリー まだ使い始めたばかりなので分かりませんが普通です。

メーカーさんへ
・バッテリー性能の向上または低電力化
・反応速度の向上
・耐久力の向上
・カメラ性能の向上又はスリム化のため性能を落としてのスリム化
・メニューなどソフト面の改善(利便化)
・防水化

ドコモさんへ
・圏外地域(建物)の改善よろすく

・満足度   
各社、技術的にもっと良い物を作れるような…。
まぁ気に入って使っております。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FOMA P904iのレビューを書く

この製品の情報を見る

FOMA P904i
パナソニック

FOMA P904i

発売日:2007年 6月15日

FOMA P904iをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意