
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.46 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.34 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.48 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.34 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.83 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.16 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.02 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.99 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.66 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 0件
2016年11月16日 15:42 [977293-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
通話とメールが中心ならば、かわいくてきれいで、いちばんのお気に入りでした。
着メロもいろいろダウンロードしましたし。
今は、母が使っています。
らくらくホンを持たせようかと思ったのですけど、「お手持ちの携帯があるのなら、
それをお母様にお渡ししては?」とショップの人がアドバイスをくれましたので。
母は大事に使ってくれていて、今もバッチリ使えます。
不謹慎ですけど、高齢の母が携帯を使えなくなったら、私がまたこれを使おうかな
とさえ思っています。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月12日 15:23 [903753-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 5 |
スマートフォンから店頭でガラケーのP-01Hに変更したものの、四角すぎて操作しずらかった。
もちづらい。というような理からオークションでおサイフケータイが使える、コンパクトなケータイを見つけ、購入。
結構古い機種で、どうかなぁと思っていましたが、通話とメールができれば良いので私には十分でした。モバイルSuicaも使えるし。
ただ、悔やまれるのは、
・今の時代からしてカメラは無いのと同じくらい画質は良く無い。
・送付された静止画はほとんど表示できない。
【デザイン】
個人的に好きです
【携帯性】
良いです。軽い
【ボタン操作】
押した感覚は薄いが、小さいので大きく移動しなくて済む
【文字変換】
気にならない
【レスポンス】
P-01Hよりもほんの少し遅いくらい
【メニュー】
余計な動きをするが、大丈夫
【画面表示】
古い感じ
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
古い感じ
【バッテリー】
よくもちます
【総評】
かわいいから古くても良いです。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年7月24日 19:09 [149426-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
ランニングのミュージックプレイヤーとして購入しました。機能も903iに負けず劣らずのハイスペックです。なかなか良かったので905iを買うまではメイン並みに使用してました。
長所
コンパクトサイズ
軽い
フレームレスキー
かわいらしいデザイン
メガアプリ対応
着フル対応
短所
最近のケータイより厚い
カメラの画質(悪い分、自分の腕が試される(笑))
ストリーミング非対応(まあ、めったに見ないが・・・)
モノラルスピーカー(私は気にしませんが・・・)
ワンセグ搭載のP705iより厚く重い。
長所なんか今のケータイなら当たり前ですが、けっこう満足出来るスペックでした。言葉にするのは難しいですが、持ったら分かる使いやすさとでも言いましょうか。今なお、オークションなどで購入するならオススメしたいケータイです。
私はちなみに、オークションで2007年10月に7500円で購入しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年7月2日 23:49 [78301-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年4月17日 19:39 [66858-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
初めての携帯がこれです。いままで親のmovaを触っていたんですが、初めて自分用のを持つことができました。
レスポンスは、普通に使う分には十分ですが、ちょっと素早くボタンを押したときに多少遅れたりします。
あと、親のではなかったんですが、サイドボタンを押したとき、バイブレーションの長さでメールの有無を教えてくれるのはとても便利です。授業中なんかにこっそり確認するのには大いに役立ってい
ますw。
あと、メニューの設定で、「フィール*キャラクター」というのがあるんですが、個人的にあれははまりましたw見ていて楽しいです。
でも、ちょっと不満なのは、カメラと外装です。
インカムは画質が新聞の白黒写真のようで汚いです。外のカメラも今ひとつ。。。
友達のSH903iとは大きな差があります。
個人的に写真が好きで、デジイチも持っているせいかもしれませんが、画像が悪いと思います。
まぁ携帯とデジイチを比べるのは酷ですがw^^;
あと、外装は指紋がつきやすいです。普通に使っていても白いのが目立って
しまいます。もう少し材質を変えてくれれよかったのに。。。
個人的にはP特有の開閉ボタンは気に入ってます。
初めての携帯でほかとの比較ができませんが、参考までに^^;
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年4月16日 00:28 [66629-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
妻が購入、触ってみましたが良い印象です。
家では携帯電話に多くの機能を望んでいないので
SINPURE程度の機能で満足なのですが、
妻はPのサイドオープンボタンのこだわりがあり703iにしました。
人気があるらしく安売店のB電器では入荷待ちでしたが
一週間で購入できました。
要望としてはカメラレンズの位置が低い事とUSB端子の
位置が気に入らないことでしょうか。
全体としては合格です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2007年3月9日 20:12 [59707-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
P901iからP703iへ,機種変更しました.
とても満足しています,
レスポンスがだいぶ良くなりました.
特にメールの作成時にそう感じます.
今までは早めにボタンを押しても,文字入力が追いつかず,とてもイライラしていました.
が,こちらはそんなことは全然なく,しっかりとついてきてくれます.
movaのとき(P504i)と比べたら,まぁ,もちろん負けてしまいますが,まぁ,それはよしとします.
全体的にはとても満足のいく端末です.
が,
しかし,
不満な点が1つ.
電話帳で名前検索のとき,横キーを押すと,アカサタナで動いてしまうのです.
例えば,スドウさんを呼び出したいとき,横キーでサ行へ行き,後は下キーをずーっと押して,ようやくスドウさんへ.これが結構うっとおしいですね.
横キーでサ行の次ページ(続き)へ移って,次の行へ移るのは別のキーを割り当ててほしかったですね.
不満な点がもう1つありました.
これはそこまで大きな問題でもないんですが.
イルミネーションの位置についてです.
P901iのときはイルミネーションは,端末の先端,つまり端末を開いてるときは画面上部に位置していたのです.
しかしP703iでは
プライベートウィンドウのすぐ横.
すると,端末を開いているときにはイルミネーションがまったく見えないのです.
これではキラリメールの意味をなしません.
自分の前にいる人には見えるかもしれませんが,それではまったく意味がない.
PMCさんはここまで頭が回らなかったのでしょうか.
惜しいところです.
最近のPシリーズはだんだんと昔のように使いやすさが戻ってきてる気がしますが,まだまだのようですね.
本当に満足のいく端末を望んでいます.
一Pファンとして.
P504iを初めて使ったときの感動が忘れられません.
とにかく操作性が直感的で使いやすかった.
もちろんレスポンスも文句なしだったし.
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年2月6日 23:44 [54574-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった1人

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
