FOMA P902iS レビュー・評価

FOMA P902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月 7日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:109g FOMA P902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902iS のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.60
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:39人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.61 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.49 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 2.94 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.40 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.49 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.64 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.03 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.76 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.15 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FOMA P902iSのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ekdonさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】
赤は目立ち過ぎた。
背面パネルのLEDは良かった。
【携帯性】
分厚い。でもprimeにしてはとても軽い。
【ボタン操作】
普通
【文字変換】
やや悪い
【レスポンス】
良かった。
【メニュー】
選び易いが、少なく、設定出来ないし項目も。
【画面表示】
サブディスプレイが小さく見にくい。
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
良い。
【バッテリー】
膨らんでくる。
【総評】
ソニックザヘッジホックが無料で付いてて、エンディングまでやりました。
ワンプッシュオープンが付いてて、カメラが壊れなければ、今でも使ってたかも。

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ΘふにくらΘさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
4件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性1
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス3
メニュー2
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー4

【デザイン】
ゴツい。
【携帯性】
分厚くて持ち運びづらい

【画面表示】
画質はそこそこ

【呼出音・音楽】
MiniSDカードの時代なのに、Bluetooth機能ついてるのはすごい!!


【総評】

分厚さがネックでした。

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nyaaaaaaiさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
6件
0件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示2
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー2

赤でした
デザインは好きじゃなかったです
あとすごくごつごつしてました

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

♯shun♭さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽5
バッテリー3


SH700iからの機種変更で購入しました。

とにかく音楽機能がいい。

イヤホンにつなげばいい音で聞けます。

安いMP3プレーヤーよりはましでした。

Bluetoothがつかえたのがとても便利です。

しかし、SD-Audioを使った時のSDの読み込みの悪さ、パソコンにつないだときの動作の遅さにかなりイライラします。

電池パック、すごく膨らみやすいです。

1年経たないうちにだめになります。

それ以外は、普通につかえたのでよかったです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

亦梁さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換2
レスポンス1
メニュー2
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー1

電波、電池持ちがとってもわるいです。

操作は普通ですけど、sd・sdに入っているミュージックを再生すれ時は、sdの読み込みは最悪です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おさむし2さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
11件
2件
au携帯電話
3件
6件
プリンタ
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質無評価
呼出音・音楽3
バッテリー3

この機種の、ミュージックエディションを使ってました。
ミュージックエディションに付属の着せ替えパネルは、
クールでかっこいいですよ!

その他、機能面・操作面は普通ですかね。

BTが使えるのは良いのですが。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぴたとっとさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
171件
スマートフォン
0件
5件
au携帯電話
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

P901isから発売直後に機種変更しました。約1年3ヶ月の使用になります。

・おさいふケータイ(Edy,id[DCMX/三井住友id],cmoe,セガモバアプリ,ヨドバシポイントカードが入ってます)ほぼ毎日どれか使用
・ネットバンキング
・お天気アプリ(毎日1,2回手動起動)
・料金アプリ(毎日自動起動)
・地図アプリ(会社から出かけるときたまに使用、手動ナビ付)
・駅すぱあとアプリ(月2,3回)
・通話(1日平均10分)
・カメラ(たまに景色のいい所で活躍)
・iモード(1日平均30分/月約65万パケット)
・メール(1日平均20通)
・ゲーム(1日平均20分)
・サブディスプレイ(常時点燈)<--これが一番重宝します!!
・ドットエリア(時報、待ち受け、メール受信、電話等すべて設定)<--バイブなしでも光で着信がすぐにわかります(デスクワークの為)
・SD-Audio(時々長時間乗る電車や寝る前に聞く程度)ヘッドホンによってかなりいい音で聞けてます。また本体を開けて操作しなくてもボリュームコントロールのボタンで1曲前後スキップができるのが便利ですね。最近知りましたが・・・

通常電池のもち1〜2日(操作時は「5」で省電力モードを多用)
毎日結構使ってます。とても気に入っている機種です。
トラブルは今までフリーズが3回ほどありましたが、いずれも電源の入れ直しで問題ありませんでした。
電池が熱くなりますが、1ヶ月900万超パケット使ったこともあります。(無料動画でシリーズもの)

904iも発売されましたが、905iが発売されるまで壊れないよう大事に使いたいと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

むしみちさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
9件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
プレイステーション3(PS3) ソフト
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー2

一年以上前、発売直後に購入しました。
P901isから機種変更しました。
P901isもそうでしたが、電池が劣化しやすいように思います。またけっこう発熱します。
10ヶ月くらい使ったところで電池が膨張し殆ど使えなくなったので
新品の電池に交換してもらいました。
ドットパターンのイルミネーションを変更でき、購入直後に変更もしましたが
すぐに飽きたと電池の消耗が気になるのでオフにしています。
デザインは気に入っており、全体的には満足しています。
最近のドコモ(他社も?)は新機種に余分な機能が勝手に付いてくるのと
miniSDカードが無駄になってしまうので電池の持続する限りこの機種を使って
いきたいと思っています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RED STAR53さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
4件
2件
ゲーム機本体
1件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

N901iSより変えました。

今まで一番よかったと思える機種です。

ボタンを押しやすいのがありがたいです。
文字変換には少々不満がありますが・・・

次期に期待とゆうよりこうしてほしいのはメモリを増やしてほしいのと、画面メモ以外のところにもセキリュティをつけてほしい。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bluetopazさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
8件
レンズ
0件
4件
デジタルカメラ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換1
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

採点のみの投票です。

参考になった0

ぱぴぷぺろんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
携帯性4
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー4

自分でドットエリアをデザインできるのはとてもいい。自分だけのオリジナルのケータイが作れる。
文字変換がくそだけどほかはいいと思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大闘争さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
6件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー4

P901isからのトラブルサポート変更です。価格的には4/1まで待てP903Iに変えても千円くらいしかかわらなかったのですが、デザインと実機を試してのメール時のレスポンスにほとんど違いが無かったのでこれにしました。(かなりメールしますので・・)はっきり言っ13年ドコモPシリーズばかりつかいつずけてますが、一番お気に入りです!不満らしい不満は無いですね。基本ができてます。
*しかしトラブルサポートでこの機種に変更可能な店を探すには10件ほど探しました・・その店の最古機種が対象となるからです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

豚猫さん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
22件
グラフィックボード・ビデオカード
9件
8件
PC用テレビチューナー
4件
7件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー4
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー1

採点のみの投票です。

参考になった0

DoRaQさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
8件
ノートパソコン
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

採点のみの投票です。

参考になった0

muttley2号さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
2件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FOMA P902iSのレビューを書く

この製品の情報を見る

FOMA P902iS
パナソニック

FOMA P902iS

発売日:2006年 6月 7日

FOMA P902iSをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意