
よく投稿するカテゴリ
2022年8月4日 17:42 [1607306-1]
満足度 | 5 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
用意はしておかないと
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
左:SB-300 右:ニコワンV用 SB-N5 |
係止凹加工 |
JJC FC-SBN7 ディフューザ装着 |
![]() |
||
Z fcに装着 |
【光量】 内蔵スピードライト並または以上ありますので不足無しです。
【携帯性】 これが購入目的。
【操作性】 良いです。
【機能性】 バウンスできますから重宝。条件次第ですが連写発光可能。
【総評】 総じて十分に使えます。
流通がタイトになってきているように感じ、ナニワグループ(レモン社在庫)通販で購入しました。
箱入り全備の美品を10日ほど前に。
後から、アマゾンでSB-N7用ディフューザJJC FC-SBN7を購入、
そのままでも装着できますがSB-300側に加工を施して脱落防止を図っています。
FC-SBN7には内両側面にSB-N7係止凹に勘合する係止突起φ1.8がありますが、
SB-300には勘合する凹がないため機能しません。
SB-300該相当部に凹穴を設ければ機能しますので、
前端面から7(面取り切替から5.5)、中心から3オフセットしたところにφ2凹をピンバイス・ビットで開削しています。
深くすると穴になりますので注意。これでカチット感が出ます。
- レベル
- ハイアマチュア
参考になった12人
「スピードライト SB-300」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月14日 14:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月4日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月14日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 14:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月18日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月10日 01:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月8日 03:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月27日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月8日 08:40 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
ユーザーレビューランキング
(フラッシュ・ストロボ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
