
よく投稿するカテゴリ
2016年12月30日 00:42 [990142-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
書込速度 | 2 |
読込速度 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
図1 パッケージは英語で書かれています。 |
図2 とてもスマートなデザインで、メッシュが特徴的です。 |
図3 裏側はこんな感じです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
図4 スライドさせるとこんな感じでUSBが出てきます。 |
図5 このブルーがUSB3.0の目印、もう一般的にも普及しましたね。 |
図6 水晶雫ちゃん可愛い…、じゃなくて他の人より低めのベンチマーク。 |
長所:USB3.0、低価格、SANDISK製、スライドが良い感じ。
短所:もうちょっと出せば32GBが買える。
【購入動機】
パソコンがトラブルに見舞われた為、USB3.0のUSBフラッシュメモリを低価格で欲しかったので購入しました(手元にはUSB2.0の4GB、2GBのみ…)。
もともとUSBフラッシュメモリは購入予定だったので当初はトランセンド製の製品にするつもりでしたが、急遽必要になったので直接お店で良さげなのを買いました。
価格は大須のTSUKUMOで800円台だったと思います。
【デザイン】
ブラックにレッドのメーカーロゴが入ったクールなデザインです。
スライドの部分はメッシュのデザインになっていて、ちょっとしたこだわりも感じます。
コンパクトでありながら、お洒落で良い感じです。
【書込速度】
図6の「Write[MB/s]」の通り、低めの数値が並んでいます。
USB3.0なのでもうちょっと頑張って欲しいと思う反面、USBフラッシュメモリの用途的に大きな容量のデータを扱わないのでこれで十分な気もします。
ここは人によって意見が分かれる所だと思いますが、実際使った所結構高速でファイル転送出来たので数値ほど悪くないのでは?と思っています。
【読込速度】
図6の「Read[MB/s]」の通り、中々の数値が並んでいるように見えます。
ベンチマークを取ってビックリしましたが、こんな低価格な製品でも結構良い結果が出るんですね。
…と思って皆さんのベンチマークを見た所、私のは結構微妙な結果だったようです。
100を超えるとか普通にあるんですね!!
【携帯性】
USBフラッシュメモリとしての大きさは標準的だと思いますが、凄く軽いですね。
携帯性は抜群ですが、軽すぎて持ち歩くと無くしても気づかなさそうです。
一応紐などを通せる穴も付いているので、セキュリティに気を使う人にもお薦め出来ます。
【機能性】
何と言ってもスライド式で「スッ」と出せるのが良いですね。
スライドする感覚も滑らかな動きで使いやすいです。
あと、昔使っていたUSBフラッシュメモリはスライド式なんですが、挿そうとすると力負けして引っ込んでしまう事があったんですが、この製品は皆無です。
機能性の優れた製品だと思います。
【説明書】
パッケージ英語だし絶対無いだろうと思っていたら、データとしてPDFで入ってました。
しかも日本語も2ページだけですが書いてあります。
内容はそのほとんどが付属しているセキュリティソフトのパスワードの掛け方で、短いですが画像付きなので分かりやすかったです。
【総評】
USB3.0のUSBフラッシュメモリが1000円以下で買えるとは時代も変わったなとつくづく感じました。
もう数100円足すだけで32GBが買えてしまうので、容量も欲しい人はそちらの方が良いと思います。
メーカーもSANDISK製で信頼出来そうです。
機能性も高くて、スライドが滑らかなので使いたくなる製品だと思います。
あまり深く考えずに購入しましたが、とても良い買い物になりました。
- 比較製品
- トランセンド > JetFlash 790 TS16GJF790K [16GB]
参考になった4人
「SDCZ48-016G-U46 [16GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月3日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月3日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月21日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月28日 03:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月17日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月23日 14:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月29日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月24日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月13日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月27日 22:58 |
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
(USBメモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
