『初めて買ったミラーレス一眼。』 パナソニック LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー] igaminogontaさんのレビュー・評価

2013年 9月13日 発売

LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]

チルト可動式LVFを搭載したミラーレス一眼カメラ

LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • シルバー
  • ブラック

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]の価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]の中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]の買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]の店頭購入
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]の純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]のレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]のクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]の画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]のオークション

LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]の価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]の中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]の買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]の店頭購入
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]の純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]のレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]のクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]の画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]のオークション

『初めて買ったミラーレス一眼。』 igaminogontaさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]のレビューを書く

igaminogontaさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:161人
  • ファン数:33人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
93件
デジタル一眼カメラ
1件
65件
レンズ
2件
37件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感5
初めて買ったミラーレス一眼。
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

デザインは少しノッペリした感じもしますが,シルバーの方が見た目が良いです。
持つ所のグリップも大きいので構えやすいです。

ダイヤルやスイッチはきれいにまとまっていてファインダーを見ながらでも簡単に操作できるので良く考えられていると思います。
少しモードボタンが固いのが難点でしょうか。他のメーカーのカメラをいじると,この辺がもう一つだと感じます。

それと露出もボタンを押してから左右に動かすのでボタンを押した時にカメラが動いてしまい,これももう一つだと思います。
特に縦に構えると露出ボタンを押すたびにカメラが動いてしまって平行にならなくなるので,とても使いづらいです。

画質はパナ特有のくっきりした写りで,特にビルなどの固いものはきれいに写ります。花なんかもう少し柔らかく写ると良いのだがと感じることもあります。

画質の設定やWBの設定は色々と変化できるので便利です。自分好みの色を作って写せます。
しかしISOを低い200で写すとコンクリートなどが少し青みがかってしまいます。オートにすると防げますが解像力は少し落ちてしまいます。

一番気に入ったのはエフェクト効果が豊富で色んな設定で写真を撮ると満足がいくような写真が時々撮れます。
その時に写す風景に合わせてエフェクトを使ったりしています。

キットレンズとして20mmF1.7Uのレンズが付いてきましたが,これが夕景や夜景を写すと抜群の解像力と表現力で さすが神レンズと言われるだけの事はあるなと感じました。大いに満足しています。

シャッターの音も電子シャッターにして音を低くできるので連写してもうるさくないのが良いです。

便利なのはファンクションキーに色んな設定をたくさん取り込めることでしょうか。これは便利です。
それとQ.MENUにも色んな設定を並べられるので,両方を使うといちいちメニューボタンを押して設定する事はしなくても良いので楽です。

チルト式のファインダーはカバンや袋から出す時引っ掛かって出しにくいのですが,しゃがみながら下の方にある写真を撮ったり,また上の方にある写真を撮ったりと便利な使い方ができます。
ただしファインダーは眼鏡をかけていると太陽が前の方から当たっていると眼鏡に反射してファインダーの中が見えなくなってしまうのが困りました。手でファインダーの所を覆って写したりしていましたが,アイカップを買って取り付けたら解消したので良かったです。

フラッシュは少し長いレンズを取り付けたりするとレンズが影になってしまって不満がありました。

電池は設定をいろいろしているとすぐに減ってしまいますが,写し終えるとすぐに電源を切るという動作を繰り返して写真を撮っていると意外と持ちます。でもやはり予備は必須です。

ストラップを取り付けている三角環は左がいつもストラップが乱れてしまっていて非常に邪魔くさいです。三角環の取り付け方がおかしいのではないかと思います。

手ぶれ補正に関してはやはりしっかり構えて写さないときれいに写りません。動きながらだとすぐにぶれてしまいます。

普段,夕景や夜景,風景や街撮りのスナップ写真を中心に撮っていますが,満足しています。

動画に関しては思ったほど解像力は高くなかったです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]
パナソニック

LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]をお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意