2013年 8月 9日 発売
α65 SLT-A65VX ダブルズームレンズキット
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.67 | 4.52 | -位 |
| 画質 |
4.00 | 4.53 | -位 |
| 操作性 |
4.67 | 4.27 | -位 |
| バッテリー |
4.67 | 4.12 | -位 |
| 携帯性 |
4.67 | 4.25 | -位 |
| 機能性 |
5.00 | 4.39 | -位 |
| 液晶 |
5.00 | 4.30 | -位 |
| ホールド感 |
5.00 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年2月8日 00:44 [683050-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
【デザイン】
かっこいいと思います。
質感もいい感じで、傷も付きにくい塗装(っていうのかな?)になってるので気軽に使いやすいです。
【画質】
今まで使ってたのがコンデジだったので、全然違いますね。
ISO1600くらいまでならノイズもあまり感じません。
付属のレンズで充分綺麗に撮れます。
【操作性】
EVF、正直自分には使いやすい。
ファインダーの中に色々と表示されてるので、一眼素人の自分にはとても便利です。
マイナスな所は連写で撮影すると、記録に多少時間が掛かるのが気になるぐらいですかね。
【バッテリー】
普通に一日は持つので自分には充分です。
【携帯性】
こればっかりは仕方ないんじゃないんでしょうか。
【機能性】
色々エフェクトがあって面白いと思います。
【液晶】
ファインダー内も背面も見やすいです。
明るさ調節出来るので日中でも全然平気です。
【ホールド感】
手はでかい方ですが持ちやすいです。
【総評】
主な被写体は鉄道ですが、連写速度が速く(そこで選んだんですが)、画素数も高く(ノイズもあまり感じない)、自分みたいな初心者でも扱いやすいので星5です。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ユーザ満足度ランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









