
レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年12月31日 02:17 [783390-1]
満足度 | 5 |
---|
携帯性 | 5 |
---|---|
作りの良さ | 5 |
表現力 | 5 |
【携帯性】
レンズ側への突出がないため非常にコンパクトです。
一般的なカメラバッグのサイドポケットにも収納可能です。
【作りの良さ】
高級感などは気にしないほうです。
テレコンが付いているか周りからわかりづらく一体感があります。
フィッティングも最初ひっかかりがあってもすぐ馴染みました。
【表現力】
1.4倍の距離をかせぎたいことと1EV暗くなることを理解していて、
一本のレンズでまかなえることを考えれば十分の画です。
【総評】
テレコンを使用する欠点はもちろんあります。
それでも使いたいと思って使用するもののため妥協は少しは必要です。
キヤノンの場合EF-Sレンズは物理的に装着できませんが、
純正品と比べたらすごく多くのレンズが適応できます。
※最初フリーズエラーがありました。ケンコートキナーへ問い合わせ、
対応が良く、カメラ側のマイクロアジャストメントを設定していると
フリーズ現象が出るとの結果でした。
接続語に設定すると問題ないようです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月16日 13:58 [675194-1]
満足度 | 5 |
---|
携帯性 | 5 |
---|---|
作りの良さ | 5 |
表現力 | 4 |
なし70mm |
あり70mm(レンズ側50mm) |
あり98mm(レンズ側70mm) |
【携帯性】気にならない重さ
【作りの良さ】しっかりした作りで、がたつきもない
【表現力】望遠になるほど周辺減光が目立つ
【総評】
広角〜200mmまで使えるのがいいです。
純正だと135mm以上
所有レンズはトキナフィッシュアイ、EF135mmF2L、EF24-70F2.8LII
135LはDPPで現像するときちんとエクステンダー使用として処理されます。
なにより、純正品にない100mm以下のレンズでも使用できるのがいいです。
投稿画像はEF24-70F2.8LIIのF4で撮影しました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(コンバージョンレンズ・アダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
