2013年 9月 発売
WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q
- 「MAXXシャープエッジ」と、独自技術「4D NANO DESIGN」で開発した「ナノフィットゴム」を採用したSUV用スタッドレスタイヤ。
- 独自技術「ミウラ折り」でサイプ幅を従来品より25%細くしてブロックの倒れ込みを抑制。路面への引っかき効果を高め、氷上ブレーキ性能が向上。
- 高密度シリカのネットワーク構築によってゴム剛性がアップし、アイスバーンでのエッジ効果が向上している。
WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Qダンロップ
最安価格(税込):¥20,020
(前週比:±0 )
発売日:2013年 9月

よく投稿するカテゴリ
2018年10月22日 09:44 [1168057-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
コストパフォーマンスが優れている
WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q
CX5(AWD・25S・Lpackage)に装着して4シーズン使用しましたが、走行性能上不安になることはありませんでした。
いろいろなメーカー、そしてDUNLOPでもMAXX02の高性能なスタッドレスが発売されていますが、やはりそれなりの価格。
確かに安全・安心はお金で買えませんが、1本数千円の値段高は4本セットですから、すぐに数万円以上の価格になります。
タイヤのインチ数が大きいと更にお財布への負担が大きくなりますね
現有のSJ8は5シーズン目も問題なく使用できると思いますが、11月に発売予定のCX5(12月納車)に乗換えることになったので、新しいスタッドレスタイヤを購入することにしました (現CX5は息子に)
SJ8に対して、走行上・乗り心地・グリップ性能そして静粛性、私の運転では全く問題なかったので、迷わずにコストパフォーマンスに優れているこのタイヤを購入しました
今から新しいCX5とWINTER MAXX SJ8 のコラボレーションで、楽しい冬のドライブができると楽しみにしています
- 車タイプ
- SUV
参考になった14人
「WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月24日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月7日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月16日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月22日 09:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月10日 15:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月28日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月4日 20:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月23日 22:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月10日 20:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月29日 23:44 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
ユーザーレビューランキング
(スタッドレスタイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
