WINTER MAXX SJ8 225/55R18 98Q
- 「MAXXシャープエッジ」と「ナノフィットゴム」を採用したSUV用スタッドレスタイヤ。氷上性能とライフ性能を両立。
- 独自技術「ミウラ折り」のサイプ幅を従来品より25%細くすることで、ブロックの倒れ込みを抑制。路面へのひっかき効果を高める。
- 独自技術「4D NANO DESIGN」で開発された「ナノフィットゴム」が氷の凹凸に柔軟に変形して密着することで氷上ブレーキ性能を向上させる。
WINTER MAXX SJ8 225/55R18 98Qダンロップ
最安価格(税込):¥28,000
(前週比:±0 )
発売日:2013年 9月

レビュアー情報「車タイプ:SUV」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年7月6日 00:05 [1043091-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
今年になり、1月時に雪道走行の性能確認をするために赤城山やスキー場へ行った実体験をもとに評価します。
使用車は、スバルのフォレスターになります。
【走行性能】
圧雪路や新雪道路を走行しましたが、滑る事なく安心して運転できました。ただし、シャーベット状の道路でのブレーキ時は、タイヤがロックしてABSが作動しつつ滑りました。無理な速度の運転でなければ、確かなグリップで安心したドライブを楽しめます。
また、高速道路の走行時も新車装着タイヤ(BS DUELER H/L 400)とハンドリングに大きな差は感じられませんでした。
【乗り心地】
ゴムが新しい事もあり、乗り心地はソフトになって改善しました。
【グリップ性能】
圧雪路、未圧雪路 ◎
アイスバーン路 ○
シャーベット状態路 ▲
【静粛性】
どうしても、トレッドパターンが細かくてブロック毎の溝が深い事も影響して、夏タイヤと比べてノイズ音が車内で感じられます。ただ、不快に思う程の音ではなく、冬シーズン中には慣れてしまいました。
ゴムが新しく、柔らかい状態でのノイズ感なので…古くなってゴムが硬くなるとノイズが大きくなる可能性はあると感じます。
【総評】
コストパフォーマンスは、大変良いと思います。山道や高速道路も速度を抑えて走行する分には安心して雪道を走行できます。
後は、ウリであるロングライフに期待します。
- 車タイプ
- SUV
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
(スタッドレスタイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
