-
AKG
- イヤホン・ヘッドホン > AKG
- オーバーヘッドヘッドホン > AKG
K712 PRO
- 独自のハウジング構造によって原音の再現性を追求した、オープンエアー型ヘッドホン。
- リボン状のワイヤーを使用した「フラットワイヤー・ボイスコイル」を採用し、ボイスコイル を小型・軽量化。
- 2種類の素材を組み合わせた「Two-layerダイヤフラム」構造と独自の「バリモーション・テクノロジー」により、分割振動を抑制。
-
- イヤホン・ヘッドホン 183位
- オーバーヘッドヘッドホン 58位

よく投稿するカテゴリ
2019年12月16日 13:39 [1283907-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
2年前に購入。
自分の個体はスロバキア製です。
普段は有線イヤホンやTWSを使うのですが、最近1ヶ月程の間外耳道にガッツリ傷を付けてしまい、久々に防湿庫から引っ張り出しました。
約半年振りに聴くと音場の広さと装着感の良さにびっくりしますね。
あと装着感は良いのですが、髪の毛にヘッドバンドの跡が付きますから、自分的には自宅でマッタリする時専用な感じです。
【デザイン】
黒と他には無い独特なオレンジの配色は好き嫌いが別れそうですが、自分は勿論大好きですよ。
イヤーパッドの感触が良くて、かなり余裕のある大きさですからうまく側圧が分散される感じ。
【高音の音質】
綺麗に何処までも抜ける感じの高音域
開放型一番の長所ですね。
【低音の音質】
大きなドライバの恩恵か低音も素晴らしいです。
此の出音はどんな高価なイヤホンでも難しいでしょう。
【フィット感】
大きなイヤーパッドは長時間装着しても耳への負担が全く無いです。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
開放型のヘッドホンですから此の2項目は最初から期待してはいけません。
従って無評価です。
【携帯性】
大きなヘッドホンですから自宅専用。
携帯性なんて最初から鼻にも掛けてません。
此の項目も無評価で。
【総評】
休日、自宅でノンビリ&マッタリ音楽を楽しむには最適な機材。
又は音楽の世界で御飯を食べてる方が録音時のモニターやミキシングで使う機材だと思います。
其ほど高価な機材でもありませんし、ケーブルも色々と同規格の社外品が出ているみたいなので、交換して音質の微調整も容易に出来そう。
其こそ生涯ずっと使えそうな機材の一つですね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった3人
「K712 PRO」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月25日 07:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月25日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月30日 00:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月31日 16:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月4日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月5日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月24日 17:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月22日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月24日 03:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月7日 04:13 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
低音も豊かなオープン型!
(イヤホン・ヘッドホン > AVIOT Openpiece M TE-M1-WH [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
