『楽しかったです!』 IN WIN IW-BQ656/120N asakusamanさんのレビュー・評価

2013年 7月 2日 登録

IW-BQ656/120N

120W電源を搭載したVESAマウント対応Mini-ITXケース

IW-BQ656/120N 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:Mini-ITX 幅x高さx奥行:76x225x193mm 電源容量:120W IW-BQ656/120Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • IW-BQ656/120Nの価格比較
  • IW-BQ656/120Nの店頭購入
  • IW-BQ656/120Nのスペック・仕様
  • IW-BQ656/120Nのレビュー
  • IW-BQ656/120Nのクチコミ
  • IW-BQ656/120Nの画像・動画
  • IW-BQ656/120Nのピックアップリスト
  • IW-BQ656/120Nのオークション

IW-BQ656/120NIN WIN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 7月 2日

  • IW-BQ656/120Nの価格比較
  • IW-BQ656/120Nの店頭購入
  • IW-BQ656/120Nのスペック・仕様
  • IW-BQ656/120Nのレビュー
  • IW-BQ656/120Nのクチコミ
  • IW-BQ656/120Nの画像・動画
  • IW-BQ656/120Nのピックアップリスト
  • IW-BQ656/120Nのオークション

『楽しかったです!』 asakusamanさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

IW-BQ656/120Nのレビューを書く

asakusamanさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
3件
8件
PCケース
1件
10件
ベアボーン
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
拡張性4
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性4
楽しかったです!

 十数年ぶりに、PCを自作しました。
小さくて、普段使いの出来るモノを考えました。
(※この時が一番楽しいですねぇ〜。)

 小さいのはNUC・BRIXがありますが、あれは自作PCとはまだ認めたくない
古い爺の自分がいます。(あと数年でそっちへ行きそうですが・・・。)

 ドライブスペースが無いケースも考えましたが、
ノート用のドライブが2台もあるので、モッタイナイ精神を生かしました。
上手くすれば、SSDとHDD(2.5)の2台積みも可能です。

 確かに小さいケースですが、MBは入れやすく、電源コード類だけが固く、
狭い中で取り回しにちょっと苦労し、最後は押し込み加減になりました(笑)。
スイッチ・HDD用LEDなどのコードをMBに差し込む時に、
俺の指がもっと細ければ・・・と痛感しました。
(まあ、どうにか差し込めました。)

 電源ファンを取り替える予定ですが、そのうちに考えます。
自分は、付属ファンの音はそれほど気にならなく、
音って、個人的に感じ方が大きく異なるモノだと改めて思いました。

 大の男が小さいケースの中をのぞき込んで、太い指で細かな作業を
していますので、自分でも可笑しくなりました。

 初めてUEFIをいじりましたが、分かりやすくて、良いです。

 今回の構成です。

  ・CPU Celeron G1820
  ・マザー H871−PLUS
  ・メモリ elixir 4G
・SSD トラセンド TS128GSSD340
  ・ドライブ  その辺にあったモノ
  ・OS  W8.1pro

 爺さんにも組み立てやすい作りの良いケースだと思います。
 (余談になりますが、CeleronのPCは人生お初ですが、
  バカに出来ない性能を今は持っていることに感心です。)

 昔取った杵柄で何とか組み立てましたが、大変面白かった!!!


◆2016年8月になりましたが、回転ファンを改善させた電源も無事で、
OSはW10に更新し、今も元気に動いてくれています。

しかし、自作erの爺はNUCやBRIXに走ってしまいました。
(NUCもBRIXもちょっとのコツがあり、まあ自作と認めてしまいました(笑)。)

 

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった5人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
拡張性4
メンテナンス性5
作りのよさ5
静音性4
楽しかったです!

 十数年ぶりに、PCを自作しました。
小さくて、普段使いの出来るモノを考えました。
(※この時が一番楽しいですねぇ〜。)

 小さいのはNUC・BRIXがありますが、あれは自作PCとはまだ認めたくない
古い爺の自分がいます。(あと数年でそっちへ行きそうですが・・・。)

 ドライブスペースが無いケースも考えましたが、
ノート用のドライブが2台もあるので、モッタイナイ精神を生かしました。
上手くすれば、SSDとHDD(2.5)の2台積みも可能です。

 確かに小さいケースですが、MBは入れやすく、電源コード類だけが固く、
狭い中で取り回しにちょっと苦労し、最後は押し込み加減になりました(笑)。
スイッチ・HDD用LEDなどのコードをMBに差し込む時に、
俺の指がもっと細ければ・・・と痛感しました。
(まあ、どうにか差し込めました。)

 電源ファンを取り替える予定ですが、そのうちに考えます。
自分は、付属ファンの音はそれほど気にならなく、
音って、個人的に感じ方が大きく異なるモノだと改めて思いました。

 大の男が小さいケースの中をのぞき込んで、太い指で細かな作業を
していますので、自分でも可笑しくなりました。

 初めてUEFIをいじりましたが、分かりやすくて、良いです。

 今回の構成です。

  ・CPU Celeron G1820
  ・マザー H871−PLUS
  ・メモリ elixir 4G
・SSD トラセンド TS128GSSD340
  ・ドライブ  その辺にあったモノ
  ・OS  W8.1pro

 爺さんにも組み立てやすい作りの良いケースだと思います。
 (余談になりますが、CeleronのPCは人生お初ですが、
  バカに出来ない性能を今は持っていることに感心です。)

 昔取った杵柄で何とか組み立てましたが、大変面白かった!!!




 

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった2

 
 
 
 
 
 

「IW-BQ656/120N」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
コンパクトで良いね  5 2017年5月11日 22:31
外れを引いた模様  1 2016年9月11日 23:58
楽しかったです!  5 2016年8月18日 10:16
小型デコード・エンコードPC用に購入  4 2016年1月3日 20:39
小さいMini-ITXケース  4 2015年1月9日 03:11
最小構成で超小型パソコンを組むならコレ。  4 2014年6月18日 04:54
電源ファン以外完璧!  4 2014年4月20日 15:24
リビング用の小型PC  4 2014年3月26日 10:52
コスパ、機能  5 2014年3月21日 07:54
コスパ最高。ITXで小型PC組むならこれ一択とすらいえる。  5 2014年3月20日 23:59

IW-BQ656/120Nのレビューを見る(レビュアー数:13人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

IW-BQ656/120Nのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

IW-BQ656/120N
IN WIN

IW-BQ656/120N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 7月 2日

IW-BQ656/120Nをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCケース)

ご注意