
よく投稿するカテゴリ
2014年1月3日 01:37 [670209-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 無評価 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 4 |
電源がちょっと難有りかな
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
表面 |
裏面 |
サイドパネル取り付け |
![]() |
||
作戦失敗 |
【デザイン】自分好みで良し
【拡張性】このサイズのケースに何を望みますか
SSD一枚にスリムドライブ搭載可能なので十分です。
【メンテナンス性】左右のパネルを外せば全て手が届き良好。
【作りのよさ】組み付け易く、何の不満もありません
【静音性】この項目で良いのか疑問ですが、はっきり言って電源のファンが耳ざわりです。
【総評】スリムドライブ用ケーブルとSATAケーブルも付属しており別途購入するパーツは無し。
電源以外は、凄く満足してます。そこを妥協できる方ならおススメします。
ちょいと色気を出しての失敗例ですが、当初はメモリーをDOMINATOR-GTとクーラーにSamuel 17を使用して、タイミングをカリカリに詰めて12cmファンで静かに冷やす予定でしたが、見事に失敗。
クーラーとメモリーの背が高過ぎて、サイドパネルに接触してしまいました。 ははは、考えが甘かった。
私のパーツ構成だと消費電力は、無負荷状態(17W) 色々なベンチテスト中の最大消費電力は50Wを超えることはありませんでした。
使用パーツ
CPU Celeron G1820
マザー H81M-ITX
メモリ センマイ 4G×2
光学ドライブ CT30F
SSD 840EVO 120GB
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった15人
「IW-BQ656/120N」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月11日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月11日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月18日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月3日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月9日 03:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月18日 04:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月20日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月26日 10:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月21日 07:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月20日 23:59 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
ユーザーレビューランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
